|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年09月17日(土) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/09/21 10:21:03"]#1 [植物] 日本植物学会 75 回大会![]() ![]() 一日目に要綱に目を通していたら、昔にお世話になって、 今はすっかり偉い人になっている方が受賞されるということに気が付いて、 メールを送ったり、当日は御挨拶をしたりで、とてもうれしかった。 僕に取って一番面白かったのは奥山 (twitter) @yokuyama さんの チャルメルソウ についての発表だった。どう面白かったか、というと、目のつけどころが違う、という点です。 右側の写真は、第一本館北側中央にある、 第一高等学校の銘がある 暗渠の蓋。 日本植物分類学会というのもあるのか。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||