hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2011年09月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2011年09月13日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/09/13 23:16:55"]

#1 [pkgsrc] ja-freewnn-lib DESTDIR_SUPPORT

inputmethod/ja-freewnn-lib
inputmethod/ja-freewnn-server
inputmethod/ja-freewnn-dict
PKG_DESTDIR_SUPPORT=    user-destdir
になっていないので、直す必要がある訳で、 ちょっと日和って、次の二つにするのを提案中な訳だけれど、
wip/ja-freewnn-lib
wip/ja-freewnn-server
それで、これを commit すれば良いという話にはなっていて、 以前の Q2 freeze の前に、(時間がなくて)あきらめた経緯がある。
さて、もう次の Q3 freeze が来てしまった。 以前には、やるべきことは ChangeLog の要約を作って commit message とする、ということだったけれど、 (以前に pkgsrc に変更された時からの) 間が長いので、これがある意味面倒。
ChangeLog ChangeLog.en Changelog.old を眺めたりしているけれど、.old は 時期的に関係ないとして... ChangeLog は最初が英語で途中から日本語になる。 ChangeLog.en は、その途中から日本語になったものの一部を更に翻訳した 形になっている。
良く考えると、上記 wip/ja-freewnn- 版は、更に patch を追加して a-022 版 相当になっている。それのことも含める必要がある。

以前に、かなり長い Commit message を入力したら、joerg に長すぎると言われ たこともあり、結局 commit message は何か短くすませれば良いと思ってはいる。

さて、実際の cvs 操作はどうするのかな、とちょっと思案中
dict + lib -> lib という形になるので、dict 側は削除すれば良いのかと思われる。
wip の TODO に commit message の長いものを書いておいて、添削して短くして それを最後に使う、という案を考え中

ChangeLog	1999-07-19 to 2005-11-30, 1.1.1-a001 to 1.1.1-a021
		(2003-09-16 to 2005-11-30 in English)
		(1999-07-19 to 2003-06-16 in Japanese)

ChangeLog.en	2001-05-19 to 2005-11-30, 
                    partly translated ( part of a020 to a021)
ChangeLog.old	(1999-03-20 to 1999-05-14, Before FreeWnn Project)
今の inputmethod/ja-freewnn-lib は 1.10 で pkgsrc 的には 2002/05/31 の更新、あるいは 2002/06/10 の patch-1.1.0-a01.gz が最後
ChangeLog には 1.1.1-a0xx の(内部公開的な)名前が入っているが ChangeLog.en には、その名前が入っていない。
ChangeLog によれば、 patch-1.1.1-a001 は 1999-07-19 になっている。pkgsrc には、 これも入っていなかったのかな。 patch という形でしか出ていなかったのか、それとも内部公開だったのだろうか。

それとも、こんな簡単な形で:

  • bump to 1.10 to 1.1.1-a021, See ChangeLog, ChangeLog.en (too many lines to list here)
  • Add more, a021 to a022 (CVS version) equivalent patches
  • DESTDIR support (That's why a022 patches added)
  • package structure adjusted from (-lib -dict -server -server-bin) to (-lib -server) for minimum modification from DISTFILE to pkgsrc.

共通部分を作って、あとは file by file:

commit message だけれど、全部に使える長いものを作って、 全てに使うという方法がないでもないが、そうすると、patch なんか沢山あってまとめて cvs log すると、多分すごくうるさくなる。

そこで、共通部分を(上のくらいに)作文して、後は、file by file で変更点を書いておく(のかな) それはそれで大変なのだけれど。

commit はしましたが、:

二回間違えました。一回目は自分の mirror 保管庫に commit してしまった。 これは特に問題にはならないですが、まだ commit していないのに commit しました メールを書いてしまった。

二回目は譜が不足していました。例によって obache さんが直して下さいました。
(一度、空のところで cvs update して確認する必要がありますね)

それで、関係先として、 kinput2 は直したつもりなのだけれど editors/mule も関係があった。
Dumping under names emacs and emacs-19.28.1
./temacs -batch -l /export/pkgsrc/editors/mule/work/mule/src/
 ../lisp/mule-inst.el /export/pkgsrc editors/mule/work/mule/src/../lisp/quail/[a-zA-Z]*.el
Warning: arch-dependent data dir (/usr/pkg/lib/mule/19.28/i386--netbsd/) does not exist.
Loading /export/pkgsrc/editors/mule/work/mule/src/../lisp/mule-inst.el...
./emacs -batch -l /export/pkgsrc/editors/mule/work/mule/src/../lisp/mule-diag.elc -f dump-charse 
gmake[1]: *** [../etc/charset] Segmentation fault (core dumped)
gmake[1]: Leaving directory `/export/pkgsrc/editors/mule/work/mule/src'
gmake: *** [src] Error 2
*** Error code 2
こんな感じ。以前からなのか、今回の変更によるのか一応不明。多分前者の気がする。
やはり bulk build から統計を表示する道具があるといいなと思う。

core の stack dump:

(gdb) bt
#0  0xbb47fcf7 in kill () from /usr/lib/libc.so.12
#1  0x08084049 in fatal_error_signal (sig=11) at emacs.c:225
#2  <signal handler called>
#3  0x080b60f4 in make_uninit_string (length=44) at alloc.c:933
#4  0x080b6231 in make_string (contents=0xbf7ff1de 
    "TIMEFMT=%U %S %*E %P %X+%Dk %I+%Oio %Fpf+%Ww", length=44) at alloc.c:912
#5  0x080b6278 in build_string (str=0xbf7ff1de 
    "TIMEFMT=%U %S %*E %P %X+%Dk %I+%Oio %Fpf+%Ww") at alloc.c:921
#6  0x080daa0f in set_process_environment () at callproc.c:1228
#7  0x08083957 in main (argc=6, argv=0xbf7fdf70, envp=Cannot access memory at address 0x8
) at emacs.c:722
(gdb) 

Comments related this article

Re: ja-freewnn-lib DESTDIR_SUPPORT by obache    2011/09/14 14:17
mule は去年の夏に DESTDIR support 追加したときには動いてたので、今回の変更かのせ...
Re: ja-freewnn-lib DESTDIR_SUPPORT by Makoto Fujiwara    2011/09/14 19:46
いま試しに ja-FreeWnn-lib-1.10nb4 に戻して、buildlink3.mk も 2011-09-01 にして m...
Re: ja-freewnn-lib DESTDIR_SUPPORT by aonoto    2011/09/26 03:14
ChangeLog{,.en}については更新してみましたので参考にしてください。 ChangeLog.enは...
Re: ja-freewnn-lib DESTDIR_SUPPORT by Makoto Fujiwara    2011/09/26 10:08
いつもありがとうございます。ChangeLog{,.en} を確認しました。 それで思い出したこ...


最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)