|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2011年06月14日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/06/14 17:26:04"]#1 [NetBSD] Promise FastTrak S150 SX4
最近日記を書いていない。書くことがあっても書くのを忘れてしまう。
CQ WW WPX CW (5/30) のこともまだ書いていないはずだ。
この数日は、喉を痛めて、咳がひどく、とてもつらかった。
さて、 きょうは ML-110 の四台目が来た訳だが、確か三台目が来たとき (5/16) のことも書き忘れている 気がする。 それで、本当はやるべきことが沢山あるのに、必ずよけいなことに手を出そうとして しまうことがある。この四台目にも 2011/05/10 に書いた Promise FastTrak S150 SX4 が入っている。これを何とかするのも面白いなと思って @ 久し振りに elscreen-gf を使おうとしたら:
以前に良く使っていた
insert key の割当が効いていない。
<insert> (translated from <kp-insert>) runs the command elscreen-gf-idutils-gid(これは直した後で取ったもの) 何も設定する前に xmodmap -pke > /tmp/map とすると keycode 94 = less greater less greater bar brokenbarのようになっている。これが何に由来するのかなと、少し調べまわったが分らなかった。 それで、今は、.xmodmap の設定には、 keycode 94 = KP_Insertのように書いておいて、.emacs の方で、次に書いたものが有効になるようにしている (global-set-key [insert] 'elscreen-gf-idutils-gid)それと、そういう訳で、elscreen をしばらく使っていなかった訳だが、 最近の emacs-24.0.50 では どうも argi を知らない と言うので、elscreen.el も少し変更している。 それで src/sys/dev/pci/pciidevar.h を眺めたりしている。 113 * For Silicon Image SATALink, Serverworks SATA, Artisea SATA 114 * and Promise SATA 115 */ 116 bus_space_tag_t sc_ba5_st; 117 bus_space_handle_t sc_ba5_sh; 118 int sc_ba5_en; ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||