hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2009年05月 来月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2009年05月02日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/05/05 01:01:11"]

#1 [映画] イタリア映画祭・座談会

監督さんや俳優さん、それにディレクタの方々が自分の映画について 語る。司会は岡本太郎さん。今回も通訳がとても良かった。 (って別に伊語が分って評価しているのではなくて日本語が分り易いということ)

#2 [映画] イタリア映画祭「ソネタウラ−“樹の音”の物語」Soneta'ula

Sardinia を舞台にしたお話。 Sonet は音で ula が木とか緑とかいう意味らしい。主人公のあだ名である。 やせていて、たたくと骨にぶつかって木の音がするということらしいが、 映画の少年は、もうちょっと体格が良い。
イタリア会館《映画レビュー》 に少し紹介がある。 画面には伊語と日本語の字幕が出る。 ちょっと残酷な場面もあり、好みは分れるところかも知れない。 僕がこれを面白いと思ったのは、多分、登場する人々が何か一生懸命に生きている というところだったのではないかと思う。




最近の日記
2025年02月13日
dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0
2025年01月29日
ham/wsjtx
2025年01月27日
wip/wsjtx 5.4.2
2025年01月25日
ham/wsjtx
2025年01月15日
今更 advent calendar
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)