hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2007年10月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2007年10月27日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/10/27 13:56:49"]

#1 [pkgsrc] [pkgsrc] php5 mbstring

良く考えずに、php5 かなと思っている。 mbstring が有効になっていないように見えたので変更:
Index: Makefile.php
===================================================================
RCS file: /e/cvsync/cvsync/pkgsrc/lang/php5/Makefile.php,v
retrieving revision 1.26
diff -u -r1.26 Makefile.php
--- Makefile.php	7 Sep 2007 22:12:13 -0000	1.26
+++ Makefile.php	27 Oct 2007 03:24:31 -0000
@@ -39,6 +39,7 @@
 # not defined yet, so we cannot use it here.
 PKG_OPTIONS_VAR=	PKG_OPTIONS.${PKGNAME:C/-[0-9].*//}
 PKG_SUPPORTED_OPTIONS+=	inet6 ssl
+PKG_SUPPORTED_OPTIONS+=	mbstring
 PKG_SUGGESTED_OPTIONS+=	ssl
 
 .include "../../mk/bsd.options.mk"
@@ -55,3 +56,10 @@
 .else
 CONFIGURE_ARGS+=	--without-openssl
 .endif
+
+.if !empty(PKG_OPTIONS:Mmbstring)
+CONFIGURE_ARGS+=        --enable-mbstring --enable-mbstr-enc-trans
+PLIST_SUBST+=           MBSTRING_COMMENT=
+.else
+PLIST_SUBST+=           MBSTRING_COMMENT="@comment "
+.endif
しかし、実は /etc/mk.conf に
PKG_OPTIONS.ap2-php5=   mbstring
と書いても見てくれなかったので、
PKG_DEFAULT_OPTIONS+=   mbstring
としている。(PLIST_SUBST は不要かな)

php-mysql の設置:

make package しても入れてくれなかった気がするので、手で:
ttyq4:makoto@bologna 13:32:04/071027(...databases/php-mysql)> \
sudo cp -p ./work/php-5.2.4/ext/mysql/modules/mysql.so /usr/pkg/lib/php/20020429/
次のようになるのは何が悪い ? (WordPress)
_LANG_WA_WPDB_GUIDE1

    * _LANG_WA_WPDB_GUIDE2
    * _LANG_WA_WPDB_GUIDE3
    * _LANG_WA_WPDB_GUIDE4
多分 Web server 側から mysql サーバを利用出来ない状態になっているものと思われる。 シェルから操作 が出来るか要確認。 mysql という基礎資料 (database) に、許可が書いてあるので、それを設定する。 (だったかな)



最近の日記
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)