hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2007年10月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2007年10月10日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/10/11 22:38:00"]

#1 [TeX] pLaTeX での頁内の図表の数

TeX と言っても使っているのは pLaTeX だけれど、 最近は、たいていの場合、
\documentclass[11pt,twoside,a4paper]{jsarticle}
こんなので文書を作っている。で実は、一頁の中に置ける図表(float)の数が 上に二つ、下に一つとなっていて、この制限が結構気になっていた。 どこかで質問すればいいかなとふと、 /usr/pkg/share/texmf-local/ptex/platex/js/ にある jsclasses.dtx を見たら、とても分りやすく書いてあった。それで今は試しに、次のように して見ている (*.tex のプリアンブルに書いておく)
\setcounter{topnumber}{6}
\setcounter{bottomnumber}{6}
\setcounter{totalnumber}{6}

\renewcommand{\textfraction}{0}
\renewcommand{\topfraction}{1.0}
\renewcommand{\bottomfraction}{1.0}

\renewcommand{\floatpagefraction}{1}
これで例えば全てを [b] 指定で下側に配置すると、結構良い。

こういうのって、解決方法が分ってから google で調べると、 実は答えがどこにでも書いてある、ということが多いが .. 今回は、まだ 見つからない。 フロートの数 で検索すればいいのかな。

LaTeX Tips



最近の日記
2025年02月13日
dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0
2025年01月29日
ham/wsjtx
2025年01月27日
wip/wsjtx 5.4.2
2025年01月25日
ham/wsjtx
2025年01月15日
今更 advent calendar
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)