hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2007年08月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2007年08月20日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/08/23 22:19:34"]

#1 [NetBSD] modular-xorg-server

最近は XFree86 でも xorg でもなくて modular-xorg というのを使うらしい。いままでの xorg を区別して言う時には monolithic xorg という。 monolithic は一枚板または一枚岩。
/etc/mk.conf に
X11_TYP=xorg
X11_TYPE=modular
と書いておいて、
x11/modular-xorg-server
meta-pkgs/modular-xorg-apps/
meta-pkgs/modular-xorg-drivers/
meta-pkgs/modular-xorg-fonts/
で sudo make package する
meta-pkgs/modular-xorg-libs/
も(多分)結局呼ばれる。 これで、startx とか xorgcfg とかを 試したら、
(**) R128(0): Using framebuffer device
(II) Loading sub module "fbdevhw"
(II) LoadModule: "fbdevhw"
(WW) Warning, couldn't open module fbdevhw
(II) UnloadModule: "fbdevhw"
(EE) R128: Failed to load module "fbdevhw" (module does not exist, 0)
(II) UnloadModule: "ati"
のようになって fbdevhw がないと言っているので探したら、
/usr/pkg/lib/xorg/modules/linux/libfbdevhw.la
/usr/pkg/lib/xorg/modules/linux/libfbdevhw.a
/usr/pkg/lib/xorg/modules/linux/libfbdevhw.so
この辺にあるので、試しに hardlink で一つ上に見えるようにしてみたら:
(**) R128(0): Using framebuffer device
(II) Loading sub module "fbdevhw"
(II) LoadModule: "fbdevhw"
(II) Loading /usr/pkg/lib/xorg/modules//libfbdevhw.so
(EE) LoadModule: Module fbdevhw does not have a fbdevhwModuleData data object.
(II) UnloadModule: "fbdevhw"
(II) Unloading /usr/pkg/lib/xorg/modules//libfbdevhw.so
(EE) R128: Failed to load module "fbdevhw" (invalid module, 0)
やはりそうではないらしい。kernel を GENERIC-pci に変更したら、 mouse がないと言っているので、差して
sudo xorgcfg 
して見ると、こんどは有名な
Fatal server error:
xf86MapVidMem: could not mmap screen [s=20000,a=a0000] (Invalid argument)
になった。 2007/04/12 の日記 の 「readBios を実行しないようにする」と、startx をした後に(全て)反応がなくなる。 → port-powerpc-ja 2007/04/08 の記事
その付近で 次のような字が見えている
cannot open /dev/wsmouse
~/xorg.conf.new を /etc/X11/Xorg.conf に写して /dev/wsmouse を /dev/wsmouse0 に変更して起動して見た。 そうしたら、 戻ってしまった ?
ttyp2:makoto@u2 9:36:10/070821(~)> \
? grep EE ~/public_html/diary/attach/2007/20070821-0930
        (WW) warning, (EE) error, (NI) not implemented, (??) unknown.
(EE) Unable to locate/open config file
(II) Loading extension MIT-SCREEN-SAVER
(EE) Failed to load module "glx" (module does not exist, 0)
(EE) Failed to load module "fbdev" (module does not exist, 0)
(EE) R128: Failed to load module "fbdevhw" (module does not exist, 0)
(EE) Screen(s) found, but none have a usable configuration.
(EE) Unable to locate/open config file -> The file name is now /etc/X11/xorg.conf.
(EE) R128: Failed to load module "fbdevhw" (module does not exist, 0)
(EE) Screen(s) found, but none have a usable configuration.
Then, change one line, as:
-        #Option     "UseFBDev"                 # [<bool>]
+        Option     "UseFBDev"                  "False"
Now no response: また無反応モード

--- pkgsrc/x11/xf86-video-ati/work/xf86-video-ati-6.6.3/src/r128_driver.c.orig  2006-10-03 23:53:03.000000000 +0900
+++ pkgsrc/x11/xf86-video-ati/work/xf86-video-ati-6.6.3/src/r128_driver.c       2007-08-21 11:06:43.000000000 +0900
@@ -2198,11 +2198,11 @@
        if (!R128PreInitInt10(pScrn, &pInt10)) goto fail;
 
     if (!R128PreInitConfig(pScrn))             goto fail;
-
+#if !defined(__powerpc__)
     if (!R128GetBIOSParameters(pScrn, pInt10)) goto fail;
-
+#endif
     if (!R128GetPLLParameters(pScrn))          goto fail;
-
+while(1) {};
     /* Don't fail on this one */
     R128PreInitDDC(pScrn, pInt10);
 
ttyp0:makoto@u2 14:48:58/070821(~)> 
put while(1){}; pkgsrc/x11/modular-xorg-server/work/xorg-server-1.3.0.0/hw/xfree86/int10/generic.c
    64  xf86Int10InfoPtr
    65  xf86ExtendedInitInt10(int entityIndex, int Flags)
    66  {

   252                                 "No legacy BIOS found -- trying PCI\n");

#2 [NetBSD] sysinst 内の installboot を有効に ?

8/11 の installboot の続き:
実は、いままで sysinst の installboot は有効にしてはいけない、と思っていた。 これは OF3 の時に、APM (Apple Partition Map) をこわしてはいけない、というのが 理由だった、 しかし APM は 2 - 63 Sector らしいし、もしかして 0 セクタの MBR に書いてしまっても いいのでは、と思うことがある。それで sysinst の installboot を有効にして見た (patch) 。 ちょっと patch の内容について自分で納得していない部分があるが OF 1.0.5 の機械 ではうまく動いたように見える。

OF 3 の機械では:

次のように失敗するので、これで大丈夫かも知れない
     Status: Command failed
    Command: /targetroot/usr/mdec/installboot 
	/targetroot/boot /targetroot/usr/mdec/bootxx /dev/wd0c 
     Hit enter to continue
--------------------------------------------------------------
installboot: No superblock found



最近の日記
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)