|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006年02月13日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/02/13 21:41:31"]#1 [Emacs] Emacs の CVS の方法が変っていたので
2005/12/13 日頃から CVS の方法が変っていたのに更新していないものがあった。
Root を書替えてから、cvs update
18:49:41 (...local-src/emacs)> echo :pserver:anoncvs@cvs.sv.gnu.org:/sources/emacs > /tmp/Rootmake install する前に src/emacs で起動すると、何だか libc 関連で segfault するような気がする ?
今使っているのは 2005-10-14 に作ったもの。 OS の方を入替えているから .. ../emacs/configure --without-ximってするらしい。その時良く分ったなと思って良く見ると、症状が違う。 → 9/18 日の日記 でも、これで解決した。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||||||||||||||||||||||||||