|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2004年03月08日(月) 旧暦 [n年日記]#1 [Network][IPv6] socket: Address family not supported by protocolsocket: Address family not supported by protocolこの字は、DNS を索いたら AAAA という行があったけれど、 その AAAA という Address family は、 ここではプロトコルとして利用出来ない という意味らしい。 DNS を索いても AAAA が出て来ないようにしたら、消えた。 (どうやったかと言うと hostname4 のように IPv4 だけが返る名前を 追加した。というか意味としては AAAA 行を消した) ( つっこみ )
#2 [csh] .cshrc で ${term}
~/.tcshrc に次の字が書いてある。
if ${term} != 'emacs' then set hilit = '%{\033[34m%}';(bash な)他の機械から ssh hostname echo test とした時に、ここを通るが、term 変数が未定義だと、 test term: Undefined variable.となって、うるさい。さて避ける方法は ? もしかして大文字を使えば大丈夫 ? だめ。 ssh hostname4 env ってやると、良く分る。(が TERM は伝わっていない) ( つっこみ )
#3 [Network] ワールドパスポートネット( つっこみ )
|
最近の日記 2025年06月13日 ・Let's Note CF-SV8 ・ 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx | ||