|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年10月10日(火) 旧暦 [n年日記]
7240歩
#1 [Jitterbug] やっと題名処理が出来た。
new_message.c の中の簡単な変更
をしただけ。(直接関係のない DEBUG_AUTOREPLY も入ってしまっているが)
これで、autoreply にさらに followup をもらっても糸つなぎ(同じ番号に分類)されるようになる。 jitterbug を更新しなくては。 infoseek で jitterbug netbsd で索いたら、package collection が出て来た。 (何でもありますねという意味) ( つっこみ )
#2 [hns] 特定の日付が処理されない。
知合いの日記
で、一か月分くらいまとめて
転送した時に、ある特定の日だけ、つまり
9/19 日分の d20000919.hnf はあるのに
表示されない。
自分が以前に書いたもの
も見ているが、これはちっとも役に立たない。
Cache は無。directory には書けそう。
( つっこみ )
#3 [fvwm2] Pager が変
2.3.20 にしたが、Pager の中の画面の小型版が表示されない。
( つっこみ )
#4 [Emacs] Emcws の天下 ?
fj.editor.mule
に
具体的に例を挙げると Wnn、Canna のサポートが、Emacs 単体には なくて、使いたければ emcws(EMacs+Canna+Wnn+Sj3)というパッチを 当ててコンパイルするか、Tamago 4 というパッケージを入れる必要が あります。今のところ Tamago 4 にはポーティングされていない機能が たくさんあるので、当分は emcws の天下でしょう。 って書いてあるけれど、僕はそこまで理解していない。 (もし本当でなくても、そう思ってくれる人がいるのはうれしい) ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||