|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年08月12日(土) 旧暦 [n年日記]#1 [inn] ftp://ftp.isc.org/isc/inn/snapshots/
から、inn-STABLE-20000811.tar.gz
をもらって来る。以下作業は全て
NetBSD/macppc, StarMax 4000/160. INSTALL の読み方 も見て、次のように configure ./configure --with-perl --enable-setgid-inews --enable-uucp-rnews --enable-tagged-hash ..... Please check the following files before running make, to ensure that everything was set correctly. Makefile.global include/config.h include/paths.h innfeed/config.htime make, make install time make 292.838u 76.945s 7:50.61 78.5% 0+0k 9182+9995io 576pf+0w make install chgrp: uucp: invalid group name ( /etc/nsswitch.conf の group を file nis にする) make install Do not forget to update your cron entries. Also run makehistory if you have to. Create/obtain an active file and run makehistory -o if this is a first time install #password の行には次のようにあることを確認 news:*:6:8:Network News:/usr/local/news:/bin/tcshinn は難しくない を見ながら、 /usr/local/news/db/active に二行を設定しようと思ったが、 # su news This account is currently not available.実はさきほど確めたのは ypcat passwd で /etc/passwd には次のようになっている。 news:*:6:8::0:0:Network News:/var/spool/news:/sbin/nologinこれを消してしまう。/usr/local/news が root の持物になっていて ~/.tcshrc が書けない。 news の持物に変更。cshrc に set path = ( $path /usr/local/news/bin )と書いておく。makehistory -o で次のものが出来る news@ci 14:59:34/000812(~/db)> ls -lag total 4 drwxrwxr-x 2 news news 512 Aug 12 14:59 . drwxr-xr-x 11 news wheel 512 Aug 12 14:57 .. -rw-r--r-- 1 news news 61 Aug 12 14:58 active -rw-rw-r-- 1 news news 0 Aug 12 14:59 history -rw-rw-r-- 1 news news 75 Aug 12 14:59 history.dir -rw-rw-r-- 1 news news 0 Aug 12 14:59 history.pag次のようにして動かして見る。 news@ci 14:59:37/000812(~/db)> /usr/local/news/bin/inndstart news@ci DING!/000812(~/db)> telnet localhost nntp Trying 127.0.0.1... Connected to localhost. Escape character is '^]'. 200 ci InterNetNews server INN 2.2.3 18-Jul-2000 ready mode reader 200 ci InterNetNews NNRP server INN 2.2.3 18-Jul-2000 ready (posting ok). quit 205 . Connection closed by foreign host. news@ci 15:00:54/000812(~/db)>1.7.2 で動いている古い機械から spool/articles を写して見る。 makoto@ci 15:56:03/000812(...spool/articles)# rsh komekome dump 0fu - /dev/sd0e | restore rf - DUMP: Date of this level 0 dump: Sat Aug 12 15:56:09 2000 DUMP: Date of last level 0 dump: the epoch DUMP: Dumping /dev/rsd0e (/var/news/spool/articles) to standard output DUMP: mapping (Pass I) [regular files] DUMP: mapping (Pass II) [directories] DUMP: estimated 4834096 blocks (2360.40MB) on -30.70 tape(s). ........... DUMP: level 0 dump on Sat Aug 12 15:56:09 2000 makoto@ci 21:06:31/000812(...spool/articles)#一時間で 200M, 2G だと 10 時間かかりそう。結局、五時間で終る。 h Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on 1 /dev/wd0d 4411751 219672 3971491 5% /usr/local/news 2 /dev/wd0d 4411751 899147 3292016 21% /usr/local/news 4.25 /dev/wd0d 4411751 1913330 2277833 45% /usr/local/news 5 /dev/wd0d 4411751 1913727 2277436 45% /usr/local/newsそう言えば fsize を変更しておかなかった。調べた人は SRA の渡辺さんだったっけ。 overview も一緒だし。もう一度やり直し ? (と思ったけれど、最近は over.view を別に出来ない ?) makoto@ci 17:05:46/000812(...making-macppc/inn-STABLE-20000811)# df -k Filesystem 1K-blocks Used Avail Capacity Mounted on /dev/wd0a 487351 207865 255118 44% / /dev/wd0d 4411751 287446 3903717 6% /usr/local/news /dev/wd0e 1949980 1 1852480 0% /usr/src /dev/wd0f 2339979 1 2222979 0% /home6 /dev/wd0g 3899976 73891 3631086 1% /export /dev/wd0h 976734 1 927896 0% /export/htdocs次のようにしたかった気もするけれど。 500M a / 5G d /usr src pkg local 4G e /export 4G f /usr/local/news/spool/articles 1G g /usr/local/news/spool/over.view 500M h /usr/local/news考えると、この news server の目的は速いことよりも、古い記事を保存すること。 だったら... 記事を変換しないで、 そのまま html で前後の参照関係も見えるような cgi を作って、 namazu と連携させるような努力の方が大切で、 読出性能 (overview を別にすること)は二の次と考えれば、これでいい ? NewsGroupKeyWordSearch というのはあるらしい。ついでに、 group: fj 内容 : namazu innで索いて見た。何も見つからなかった。? さて、 http://news.ki.nu/?Message-ID=...... と指定すると記事が見えて、HTML 化してある。 後方 link も張ってある。 (参照している記事だけでなく参照されて いる記事も link されていること) MHonArc のようなことをその場でやるって無理かな。 それは置いて措いて、 makehistory すると Bad symlink control/54282 -> /var/news/spool/articles/fj/life/money/15455, Bad file descriptorとなってしまう。 これは無視するか makehistory -b とすれば、消してくれる。 (dump/restore でなくて記事の転送でやれば、正しく設定されたよう な気もする) それよりもすぐ終ってしまうのは active が junk/control だけだから。 makeactive > active を先に。(これは 12 分くらい) その後に makehistory -bi すると 46 分くらい。 news@ci 23:26:30/000812(~)> ls -lag db/his* -rw-rw-r-- 1 news news 49958132 Aug 12 23:18 db/history -rw-rw-r-- 1 news news 88 Aug 12 23:18 db/history.n.dir -rw-rw-r-- 1 news news 4207516 Aug 12 23:18 db/history.n.pag 本当は、次のようにするのがいいと思う。 (上のは単に時間を測るためと思えば) と書いたが続きは明日。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2024年07月03日 ・kicad oddity 2024年05月08日 ・comparison on ./buildsh tools 2024年05月06日 ・py-setuptools (python 3.11.9) ・make release took 1 hours and 10 min ・qemu invocation for 10.99.10 2024年05月05日 ・Windows 10 version ・serial connection ・bc bench 2024年05月04日 ・Trial on 10.99.10 ・another version (later trial) to succeed | ||