hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2006年05月25日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/05/26 10:11:15"]

#1 [hns] hns の board.cgi への comment spam 対策

hns の board.cgi への comment spam 対策 として、board.cgi の中に、 「特定の文字があった時には、投稿不可」のコードを入れて見た。 実はいまは hard code しているが
if ( -f $spam.file ) { require $spam.file ;}
すればいいのかなと思っている。


2005年05月25日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/05/25 23:40:44"]

#1 [NetBSD] 最近 (3.99.3) マウスが動かなくなる障害が

良く起きる。 多分他の割込とかと重なっている時の気がするが。 他から telnet 等で入って sync;sync;sync;sync;reboot すると、画面に
ohci_device_isoc_abort: early return
と繰返し表示して、その後強制再起動(させる)ことが多い。


2004年05月25日(火) 旧暦 [n年日記]

#2 [Network] Rootkit を知らなかった

(のんき?) って書いてはいけないのかな ?

security/chkrootkit:

次のものが入る
bin/chkdirs
bin/chklastlog
bin/chkproc
bin/chkwtmp
bin/ifpromisc
bin/strings-static

chklastlog:

> chklastlog
unable to open lastlog-file /var/adm/lastlog
hard code ? NetBSD is missing:
#ifdef __FreeBSD__
#define WTMP_FILENAME "/var/log/wtmp"
#define LASTLOG_FILENAME "/var/log/lastlog"
#endif
#ifdef __OpenBSD__
#define WTMP_FILENAME "/var/log/wtmp"
#define LASTLOG_FILENAME "/var/log/lastlog"
#endif

chkwtmp:

ttypf:makoto@harry 18:51:06/040525(...security/chkrootkit)> sudo chkwtmp
Segmentation fault (core dumped)
(gdb) where
#0 0x418c8240 in memcpy () from /usr/lib/libc.so.12
#1 0x1800d7c in dladdr ()
#2 0x18009a0 in _init ()
#3 0x418126f8 in _rtld_start () from /usr/libexec/ld.elf_so
#4 0x7c0802a6 in ?? ()
(gdb)

#1 [pkgsrc] www/mozilla

もじらのない生活。emacs-w3m が有難い。

他の 1.6ZG の機械で試す (i386):

一応 update する前なので 1.5.1
/usr/pkg/bin/perl -I. ./bdate.pl build_number
../config/nsinstall -R -m 644 nsBuildID.h ../mozilla-config.h ../dist/include
/usr/pkg/bin/perl -I../config ../config/build-list.pl ../dist/include/.headerlist nsBuildID.h ../mozilla-config.h
全く同じ。../config/build-list.pl の中身も全く同じ。

元の問題のある方:

/usr/pkg/bin/perl -I. ./bdate.pl build_number
../config/nsinstall -R -m 644 nsBuildID.h ../mozilla-config.h ../dist/include
/usr/pkg/bin/perl -I../config ../config/build-list.pl ../dist/include/.headerlist nsBuildID.h ../mozilla-config.h
/export/pkgsrc/www/mozilla/work/dist/include/.headerlist.lck: No such file or directory

unsetenv:

env | awk -F= '{print "unsetenv", $1}' > /tmp/unsetenv
source /tmp/unsetenv
したら環境変数を全て消せたけれど、そうすると、
Makefile:18: *** missing separator. Stop.
になってしまう。 PATH が消えてしまったのはまずい ?

env を最少限にしても同じ:

PWD=/export/pkgsrc/www/mozilla
HOSTTYPE=NetBSD
OSTYPE=NetBSD
LANG=C
HOME=/home/makoto
PATH=/home/makoto/bin:/usr/pkg/bin:/usr/pkg/sbin:/usr/bin:/usr/sbin:/bin:/sbin:/usr/X11R6/bin
===> Building for mozilla-1.6nb1
/usr/pkg/bin/gmake -C config export
gmake[1]: Entering directory `/export/pkgsrc/www/mozilla/work/mozilla/config'
/usr/pkg/bin/perl -I. ./bdate.pl build_number
../config/nsinstall -R -m 644 nsBuildID.h ../mozilla-config.h ../dist/include
/usr/pkg/bin/perl -I../config ../config/build-list.pl ../dist/include/.headerlist nsBuildID.h ../mozilla-config.h
/export/pkgsrc/www/mozilla/work/dist/include/.headerlist.lck: No such file or directory
gmake[1]: *** [export] Error 2
gmake[1]: Leaving directory `/export/pkgsrc/www/mozilla/work/mozilla/config'
gmake: *** [default] Error 2
*** Error code 2
なので gcc-2.95.3 のせいかな ? mozilla/Makefile で
$(MAKE) -C config export
のようにして config に降りて Makefile を読んでいる。 config/Makefile では次のようにして perl を起動する。
$(PERL) -I$(MOZILLA_DIR)/config $(MOZILLA_DIR)/config/build-list.pl $(PUBLIC)/.headerlist $(HEADERS)
その中で、引数の ../dist/include/.headerlist を読むが、その時に、pwd は mozilla になっている のがおかしい。 うまく動く方だと、pwd は mozilla/config になっている。
        BAD       OK
$(PWD)  mozilla   mozilla
pwd     mozilla   mozilla/config
which pwd すると /home/makoto/bin/pwd。その中身は
echo $PWD
なんていうおそろしいものがあった。 これで解決。


2003年05月25日() 旧暦 [n年日記]

#1 [pkgsrc] apache2/php4/postgresql

作り直して見る 「devel/php4-session しただけでは --enable-session してくれなくて、 www/php4/Makefile.php を変更する必要がある」 気がする。


2002年05月25日() 旧暦 [n年日記]

#2 [NetBSD] NetBSD/macppc kernel status

を自分用に用意して、 整理して見る。
きのう作った 1.6A の kernel は iBook の方では動いている。

gcc-3.1 をもう一度別の機械で作って見る:

5764.589u 987.218s 2:01:22.79 92.5% 0+0k 540+66128io 2251pf+76w (iBook/366, 1.5ZC, gcc-2.95.3)

pkgsrc/gcc-3.0.[34] の場合:

4783 Apr 8 05:07 /usr/include/powerpc/stdarg.h
4583 Apr 8 20:27 /usr/pkg/lib/gcc-lib/powerpc--netbsd/3.0.4/include/stdarg.h
今まで気が付いていなかったが stdarg.h 等は、入るようになっていた。 ただ PLIST の書き方がいいかは、また別の話。

#1 [無題] 東京ガス料理教室に行って見る

行きは京成で 130 円 (西登戸)。帰りは歩き。 四点。 材料を全て用意してくれて、作り方を聞いて、 自分でも作る手伝いをして、昼食を食べて、 500 円。新しいガスレンジの説明を聞く必要もあったけれど。


2001年05月25日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [Network] IPv6 Tunneling を申込んだ。

(というか申込用紙を申込んだのかも知れない) 今時(今更)意味があるのかという話はあるが。


2000年05月25日(木) 旧暦 [n年日記]

#2 [tcode] URL

二つとも初めて見ました。 かほりさんの練習帳
http://kahori.com/tc/training1.html
漢字直接入力 T-Code
http://member.nifty.ne.jp/kb/T-code.htm

#1 [Emacs] emcws src/alloc.c NSTATICS

temacs が起動時に即死というのは src/alloc.c の中の NSTATICS という define を大きくすると 避けることが出来る。 しかしこれは lisp object の記憶割当の大きさを決めていて、 やたら変更するものでもない気がする。
--- emacs-20.6.90/src/alloc.c~	Thu Sep 16 16:20:15 1999
+++ emacs-20.6.90/src/alloc.c	Thu May 25 11:17:51 2000
@@ -1674,7 +1674,7 @@
 
 struct gcpro *gcprolist;
 
-#define NSTATICS 768
+#define NSTATICS 1024
 
 Lisp_Object *staticvec[NSTATICS] = {0};
 



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、7 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)