hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 05/25() Interface
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2014年04月15日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/04/17 08:22:06"]

#1 [PC] PCI and PCI-X

(今となっては古い) PCI slot に
PCI(32bit) と PCI-X(64bit)、
3.3V と 5.0V
の四種類があることを忘れていた。左の図は WikiPedia にあった画像だが、 元(出典)はどこなのかがまだ分らない。
つっこみをいただきましたが、 PCI-X とは bit 方向の拡張 (32 -> 64bit) ではなくて、 速度の方 の拡張なのですね。
で、(多分)物理的には、同じ slot を使う、ということかな。

Comments related this article

Re: PCI and PCI-X by     2014/04/14 20:15
PCI(32bit)とPCI(64bit)とPCI-Xは互換が一部あるけど別の規格だと思いますが...

2012年04月15日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2012/04/17 17:08:48"]

#1 [無線] 2012 JIDX CW (7L)

2011/04/19 去年と 同じく JIDX CW 7L で参戦。(追記予定)
QSO PTS En Zn
275-270-46-22
コンテスト外を編集したりしているのでこまかいところで数字は合わない

(  7) 14                15             |    |      
      17 18 19 20 21 22  0  1  2  3  4 | 11 | 19 20 TOT
     --------------------------------- |--- |------    
   03  1              1           1    |    |         3
   11        1                         |    |         1
   13  1                               |    |         1
   14                         13 14 10 |    |        37
   15                    1 12 23 25  8 |    |        69
   16                 1  1 26 20 15  5 |    |        68
   17                 1  1  1  2  2    |    |         7
   18        2  2     1     1          |    |         6
   19  2  3  1  1  3                   |    |        10
   20                       2  3  5  1 |    |        11
   21                             1    |    |         1
   23                 1        1       |    |         2
   24     1     1  2  3                |    |         7
   25  2                 1             |    |         3
   27     1                          1 |    |         2
   28              2     1  1          |    |     1   5
   29                             2    |    |         2
    3  6  1  2  2  5  6                |    |     1  23
   30           1                      |    |         1
   31  1  1                            |    |         2
    4  1  2  1  2  2                   |    |  1  1  10
    5  1  2     2                      |    |         5
    7        1                         |    |         1
  sub 15 12  8 12 15 14  5 43 62 65 25 |    |  1  3 280

                                       |    |      
 accm  0  0  0  0  0  0  0  1  1  2  2 |  2 |  2  2
       1  2  3  4  6  7  8  2  8  5  7 |  7 |  7  8
       5  7  5  7  2  6  1  4  6  1  6 |  6 |  7  0
大陸別
(  7) 14                15             |    |      
      17 18 19 20 21 22  0  1  2  3  4 | 11 | 19 20 TOT
     --------------------------------- |--- |------    
   AS  4  4  3  4  6  6  3  2  4  4    |    |     1  41
   EU                 1  2 41 55 59 25 |    |       183
   NA  8  6  4  7  8  7                |    |  1  2  43
   OC  1  2     1  1                   |    |         5
   SA  2     1                         |    |         3
  sub 15 12  8 12 15 14  5 43 59 63 25 |    |  1  3 275
    0

( 21) 14                15             |    |      
      17 18 19 20 21 22  0  1  2  3  4 | 11 | 19 20 TOT
     --------------------------------- |--- |------    
   AS                                  |    |         0
   EU                                  |    |         0
   NA                                  |  2 |         2
   OC                                  |    |         0
   SA                                  |  1 |         1
  sub                                  |  3 |         3
EU は RD3A が聞えていたけれど、呼んでも返事がない。 変だなと思ったら、御本存は +40dB で入感していて、先っき呼んだのは子供だった。
それから CQ を出したら、かなり呼ばれ続けた。 EU と NA の差は何かな、というのが大きな疑問。


2011年04月15日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/04/16 22:04:48"]

#1 [Emacs] package for tc-2.3.1

tc-2.3.1 を元にした package (pkgsrc) を作っている。 これがうまく動くか確認しようと思って
(require 'tc-setup)
だけの設定で動くか試して見ている。Emacs-22 でも試している。 どうも部首合成や交ぜ書き変換がうまく動かない。変だなと思って いつも使っている ~/.emacs を読ませると、問題が解消する。
で、では ~/.emacs のどの部分なのかを探す必要があるが、 結構面倒。
一応 Emacs-24.0.50 と Emacs-22 では動く気がする。
上記疑問を解決する必要はある(が wip に import して見ようかな)

次の設定(だけ)で問題が解消するということが分った

(set-language-environment 'Japanese)
(require 'tc-setup)


2010年04月15日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/04/16 14:46:42"]

#2 [Emacs] elscreen-1.4.6 on Emacs-23.1.90 (void-variable dir)

何故か、最近、次のように言われる
Debugger entered--Lisp error: (void-variable dir)
  elscreen-e21-command-line()
  command-line-1(("elscreen"))
  command-line()
  normal-top-level()
次のような回避策をして見た
--- elscreen.el~	2007-12-30 00:12:05.000000000 +0900
+++ elscreen.el	2010-04-15 08:47:18.000000000 +0900
@@ -1691,6 +1691,9 @@
                   ("-e"                . elscreen-command-line-funcall))))
 
   (static-when elscreen-on-emacs
+    (defvar dir command-line-default-directory)
+    (defvar line 0)
+    (defvar column 0)
     (defun elscreen-e21-command-line ()
       (when (string-match "\\`-" argi)
         (error "Unknown option `%s'" argi))
本来の直し方

#1 [benchmark] Xeon って色々ある

DL360/G4 が 思ったほど速くない 件で /etc/fstab に次のような行を追加して /tmp を tmpfs にして見たら、
tmpfs                   /tmp    tmpfs   rw
(write cache はなくても) CPU はそれなりの稼動をしているが、やはり速くないと確認した。
dl360@makoto 13:28:18/100414(/export/src)% \
time sudo ./build.sh -j 8 release >& log-release-2
17501.40s 2787.94s 1:37:20.23 347% 0+0k 4879+26616io 37110033pf+0w
openssl speed rsa
                  sign    verify    sign/s verify/s
rsa  512 bits 0.000894s 0.000102s   1118.2   9850.7
rsa 1024 bits 0.004435s 0.000250s    225.5   3997.7
rsa 2048 bits 0.026247s 0.000775s     38.1   1290.3
rsa 4096 bits 0.171525s 0.002700s      5.8    370.4
dl360@makoto 22:58:24/100414(~)%
なお、tmpfs を /tmpfs に載せておいて、更に /export の上にその /tmpfs を mount_union で載せる件は、
mount_union: /tmpfs on /export: Operation not supported
で、だめだった。

T105 の場合:

build.sh が(うちでは) 最速の T105 (Quad Opteron) では
pts/0:makoto@t-105 22:02:17/100414(/export/src-5)> openssl speed rsa
Doing 512 bit private rsa's for 10s: 18551 512 bit private RSA's in 10.00s
Doing 512 bit public rsa's for 10s: 158288 512 bit public RSA's in 10.01s
Doing 1024 bit private rsa's for 10s: 4241 1024 bit private RSA's in 10.01s
Doing 1024 bit public rsa's for 10s: 73064 1024 bit public RSA's in 10.01s
Doing 2048 bit private rsa's for 10s: 767 2048 bit private RSA's in 10.01s
Doing 2048 bit public rsa's for 10s: 25369 2048 bit public RSA's in 10.01s
Doing 4096 bit private rsa's for 10s: 121 4096 bit private RSA's in 10.06s
Doing 4096 bit public rsa's for 10s: 7532 4096 bit public RSA's in 10.01s
OpenSSL 0.9.9-dev 09 May 2008
built on: NetBSD 5.0_BETA
options:bn(32,32) md2(int) rc4(4x,int) des(ptr,risc1,16,long) aes(partial) blowfish(idx) 
compiler: gcc version 4.1.3 20080704 (prerelease) (NetBSD nb2 20081120)
                  sign    verify    sign/s verify/s
rsa  512 bits 0.000539s 0.000063s   1855.1  15813.0
rsa 1024 bits 0.002360s 0.000137s    423.7   7299.1
rsa 2048 bits 0.013051s 0.000395s     76.6   2534.4
rsa 4096 bits 0.083140s 0.001329s     12.0    752.4
pts/0:makoto@t-105 22:15:41/100414(/export/src-5)> 
実は Xeon と言っても色々あって、以前の Netburst 系は遅い、と nork さんに 教わった。

CPU 当りでは最速の DL320/G5p:

pts/0:makoto@DL320 9:51:29/100415(~)> openssl speed rsa
Doing 512 bit private rsa's for 10s: 21985 512 bit private RSA's in 10.01s
Doing 512 bit public rsa's for 10s: 199185 512 bit public RSA's in 10.02s
Doing 1024 bit private rsa's for 10s: 4619 1024 bit private RSA's in 10.01s
Doing 1024 bit public rsa's for 10s: 79292 1024 bit public RSA's in 10.01s
Doing 2048 bit private rsa's for 10s: 794 2048 bit private RSA's in 10.01s
Doing 2048 bit public rsa's for 10s: 26358 2048 bit public RSA's in 10.01s
Doing 4096 bit private rsa's for 10s: 121 4096 bit private RSA's in 10.06s
Doing 4096 bit public rsa's for 10s: 7622 4096 bit public RSA's in 10.01s
OpenSSL 0.9.9-dev 09 May 2008
built on: NetBSD 5.0_RC3
options:bn(32,32) md2(int) rc4(4x,int) des(ptr,risc1,16,long) aes(partial) blowfish(idx) 
compiler: gcc version 4.1.3 20080704 (prerelease) (NetBSD nb2 20081120)
                  sign    verify    sign/s verify/s
rsa  512 bits 0.000455s 0.000050s   2196.3  19878.7
rsa 1024 bits 0.002167s 0.000126s    461.4   7921.3
rsa 2048 bits 0.012607s 0.000380s     79.3   2633.2
rsa 4096 bits 0.083140s 0.001313s     12.0    761.4
pts/0:makoto@DL320 9:52:56/100415(~)> 
こちらは、速い方の Xeon、多分 Core 系というものなのだろう

Comments related this article

Re: Xeon って色々ある by soda    2010/04/15 13:17
G5 は、PC で使われている Core Duo と同一のマイクロアーキテクチャで、速いです。G6...

2007年04月15日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/04/16 15:39:07"]

#4 [URL] SNMPz

MIB の階層を画面で確認出来る道具らしい。 ntpq -c peers のような情報、あるいは単に date '+%s' の情報が snmp で見 えないかと探していて見つけた。

#3 [Emacs][t-code] 譲

覚えていない
    ○                     譲 = {言, 襄}
・・・・      ・・・・
・・・・      ・・・・     ●…第1打鍵
・・・・    ●・・・・     ○…第2打鍵

#2 [NetBSD][macppc] G4/AGP G3/ B & W

人から譲ってもらった G4/AGP G3/ B & W を分解掃除。その後 4.99.9 を CD-ROM から入れる

#1 [無題] 荻窪方面まで車で出かける

久し振りに首都高を走る。往復とも京葉道路経由で。時間をずらしたせいか さほど混んでいなかった。 帰りは NHK FM の 飯森範親さん の英雄と メシアンのトランガリラ で。
TV 東京フィルハーモニー交響楽団
メシアン  トランガリラ交響曲/原田節 (オンドマルトノ) 、横山幸雄 (p)
だと思う。


2006年04月15日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/04/15 21:19:00"]

#2 [無題] 大成節子展 at 銀座

大成節子展
日程2006/4/21(金) - 2006/4/27(木)

12:00 - 19:00
土, 日, 最終日12:00 - 17:00
場所アトリエ TK
住所東京都中央区銀座 8-11-13山田ビル B1F
電話03-3569-3133 FAX 03-3569-3134
大成節子 東京都中央区銀座 8-11-13 山田ビル B1F

#1 [pkgsrc][BoF] print/xpdf で BoF 資料を作ってみた

prosper で作った pdf が先ほどまで読めていたのに、ある時から 次のように言われて日本語文字が表示されなくなってしまった。
Error: Couldn't create a font for 'RMPMIJ+WadaGo-Bold-H'
/usr/pkg/etc/xpdfrc にそれらしく書いても×
+displayNamedCIDFontTT RMPMIJ+WadaGo-Bold-H             /usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/kochi-gothic.ttf
+displayNamedCIDFontTT WadaGo-Bold-H            /usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/kochi-gothic.ttf
これって何の ..
Error: Couldn't create a font for 'ZMHPSL+WadaGo-Bold-H'


2004年04月15日(木) 旧暦 [n年日記]

#8 [電話] アナログ回線追加。13 年以上使っていなかった番号を取返す。

ISDN に同番移行が出来なかった時に、捨てたものを取返した。

#7 [hns] 人の為に hns-2.19.5 と jikenbo+ を入れる

背景に図を入れたり、h2 を transparent にしたり。でも transparent は何も指定しなければ、そうなっているよな、多分。 link が表示されない。何故かなぁ (まだ作っている最中らしいが、link してしまった)。

#6 [Namazu] 要修正覚え

personal-pkgsrc
ls: /usr/pkg/lib/libnmz.so.6: No such file or directory
ls: /usr/pkg/lib/libnmz.so.6.0: No such file or directory
ls: /usr/pkg/share/locale/es/LC_MESSAGES/namazu.mo: No such file or directory
ls: /usr/pkg/share/locale/fr/LC_MESSAGES/namazu.mo: No such file or directory
ls: /usr/pkg/share/locale/ja/LC_MESSAGES/namazu.mo: No such file or directory
ls: /usr/pkg/share/locale/ja_JP.SJIS/LC_MESSAGES/namazu.mo: No such file or directory
===> Registering installation for namazu-2.0.13
pkg_create: can't stat `/usr/pkg/lib/libnmz.so.6'
pkg_create: can't stat `/usr/pkg/lib/libnmz.so.6.0'
pkg_create: can't stat `/usr/pkg/share/locale/es/LC_MESSAGES/namazu.mo'
pkg_create: can't stat `/usr/pkg/share/locale/fr/LC_MESSAGES/namazu.mo'
pkg_create: can't stat `/usr/pkg/share/locale/ja/LC_MESSAGES/namazu.mo'
pkg_create: can't stat `/usr/pkg/share/locale/ja_JP.SJIS/LC_MESSAGES/namazu.mo'
namazu-2.0.13 requires installed package chasen-2.2.9
namazu-2.0.13 requires installed package chasen-base-2.2.9

#5 [Emacs] wl の Backspace Del C-h

僕の場合、C-h と Backspace は入替えて使っている。
cat ~/mule/lisp/swap-C-h-Backspace.el
; $Id: swap-C-h-Backspace.el,v 1.3 2004/03/18 14:30:23 makoto Exp $
(define-key function-key-map [backspace] [8])
(put 'backspace 'ascii-character 8)
(setq keyboard-translate-table
"\^@\^A\^B\^C\^D\^E\^F\^G\^?\^I\^J\^K\^L\^M\^N\^O\
\^P\^Q\^R\^S\^T\^U\^V\^W\^X\^Y\^Z\
\^[\^\\\^]\^^\^_\
 !\"#$%&'()*+,-./\
0123456789:;<=>?\
@ABCDEFGHIJKLMNOPQRSTUVWXYZ\
[\\]^_\
`abcdefghijklmnopqrstuvwxyz{|}~\^H")
これで
Backspace  → help
C-h        → 前方消去
になっている。 ところが

wl では:

C-h          wl-summary-prev-page
Backspace    wl-summary-prev-page
Del          wl-summary-prev-page
に混ってしまっている。term/swap

#4 [Emacs] auto-insert が入らなかったのは、

auto-insert-dir の指定の最後に / が付いていなかったため。 と分る。

#3 [hns] こんな日記が書きたいと言われてしまった

商用既製品(のしかも無料版)か。blog。

#2 [URL] 人間が読めて計算機が読めない文字

(以上 IRC にて hrs さんから) 二か所も origonal という字があるが、これは新語か ? それとも単なる間違い ?

#1 [Namazu] Namazu-2.0.13

2002-09-03 から 一年 7 か月振りだそうだ。 寺西さんと臼田さんが特に活躍。


2002年04月15日(月) 旧暦 [n年日記]

#2 [NetBSD] router のまとめ。

2001/11/19 3000/200 を router にする (1.5.2)
                       ep0 + de0 + de1
2002/04/11 3000/180 を 20020116/同じ src + pppoe で IPv6 router に
                       (RealTek で netatalk で -seed  出来ない (?))
                       ep0 + rtk0 + rtk1
2002/04/14 3000/200 20020114 + snap-020328kernel
                       rtk0 + tlp0 + tlp1  DEC にして見ると、
                    AppleTalk は動いたが、 NAT に問題
2002/04/15 3000/200 20020114 + snap-020328kernel
                       tlp1 + tlp0 + tlp2 全て DEC にしても
                    NAT 問題解決せず。
2002/04/15 3000/200 に 20020407-1.5ZC 
                    +snap-020328 kernel を入れて稼動開始
/etc/sysctl.conf の変更を最後に忘れてしまって気が付くのに時間がかかる。 (その他に変更するものの一覧) 一つ RealTek に戻すという選択はあるが、止めておこう。

#1 [NetBSD] RealTek 8139

やはりかにさん印は使ってはいけないのかなぁ。 sys/dev/ic/rtl81x9.c (1.40) より、
The RealTek 8139 PCI NIC redefines the meaning of 'low end.' This is probably the worst PCI ethernet controller ever made, with the possible exception of the FEAST chip made by SMC . The 8139 supports bus-master DMA, but it has a terrible interface that nullifies any performance gains that bus-master DMA usually offers.

「もしかしたら SMC は例外かも知れないが、史上最悪の PCI Ethernet controller」

It's impossible given this rotten design to really achieve decent performance at 100Mbps, unless you happen to have a 400Mhz PII or some equally overmuscled CPU to drive it.

この腐った設計では、 100Mbps の性能を本当に出すには 400MHz PII か同等品以上が必要

ipnat の問題は RealTek とは無関係:

DEC 21140 に変えて見たが、同じ。
tty00:root@gw  9:40:30/020415(~)# ipnat -v -f /etc/ipnat.conf
map tlp2 192.168.90.0/24  -> 210.145.40.113/32 
map tlp2 192.168.90.0/24  -> 210.145.40.113/32  proxy port ftp ftp/tcp
map tlp2 192.168.90.0/24  -> 210.145.40.113/32  portmap tcp/udp 10000:40000

tty00:root@gw  9:40:39/020415(~)# ipnat -l
List of active MAP/Redirect filters:
unknown value for in_redir: 0
  0.0.0.0/0  -> 0.0.0.0/0 

List of active sessions:
kmemcpy:lseek: Undefined error: 0
??? 0.0.0.0         65535 <- -> 0.0.0.0         65535 [0.0.0.0 65535]
port-alpha で 03/03 に 同じような問題を報告している人がいる (NetBSD alpha 1.5ZA NetBSD 1.5ZA) 答え
Thats the usual problem after a new ipf version was imported.
You really need to install the new ipf and ipnat programms for using the new kernel.
ガーン。確かに古いかも。
macppc/snapshot/20020407-1.5ZC/ を入れることにしよう。(ftpmirror 転送 2h04m/62M = 500k/分, 8.3k/秒)
disk が溢れてしまったので区画からやり直し。64M+64M+220M=348M
という訳で、この NAT の問題は解決。何とか新しい router になれた気がする


2001年04月15日() 旧暦 [n年日記]

#7 [旅行] 人の日記から

今回の旅行で、飛行機の中で(食事とか)スケッチを描いている人がいて、 不思議に思っていたが、 絵日記 というのを見て、 絵が殆んど同じように見えて、(まさか同一人と思ったくらい) 同じような人がいるのかなと思う。

#6 [MacOSX] とりあえず説明だけ読んでいる

まず OS 9.1 を入れる必要があるらしい。
iBook に入れるなら
500M MacOS 9.1
  1G OS X
4.5G NetBSD  /     32M
             swap 128M
             /usr   4G ( local pkg src )
             /var 128M
というのを考えて見る。いまは
500M MacOS 9.0.4
5.5G NetBSD  /             32M
             swap         300M
             /usr         200M
             /usr/src     1.6G
             /usr/pkgsrc  1.8G
             /usr/DESTDIR 0.5G
             /U           0.95G
かな。/U は /usr の上に union mount。 /var は / になっている。(ぎょっ)

#5 [買物] (ヨドバシカメラ) ひげそり MacOS X CDROM

それからスキャナーを欲しいと言っている人がいるので、 Epson GT8700(F) も載っている型録をもらって来た。 (F = 29,800 円位) の方は Feeder (透過原稿送り)が付いているらしい。 35m/m スライドも読めるらしい。 実は昔に撮ったものがあるので、これが読めるとうれしい。

#4 [] 借りて来た本

  • 鈴木康司 「闘うフィガロ --- ボーマルシェ一代記」
  • 丸谷才一・氷川玲二・高松雄一訳、ジェイムズ・ジョイス「ユリシーズ」1
  • 和田 誠「時間飛行」

#3 [携帯] 子供が欲しいというのでついて行く。(僕は持っていない)

au の学割 50% というもの。 C-406S, sony の機種らしい。毎月 2,200 円を 振込とのこと。(メール付)

#2 [NetBSD] iBook

2001-04-12 の sys.tar.gz から。 1.5U を組立てて見る。 1.5O 以降出ていた
panic: kernel diagnostic assertion "access_type == VM_PROTO_READ ||
         (pg->flags & PG_RDONLY) == 0" failed:
file "/usr/src/sys/uvm/uvm_fault.c", line 1691
の問題は /usr に何かを union mount しているのが問題らしい と思えて来る。

#1 [買出] 8:54 に出て 11:30 頃帰って来る

高倉農協、君津、松が丘といつもの道順。
田植時なので、野菜が少ないような気がするとのこと。


2000年04月15日() 旧暦 [n年日記]

#1 [Travel] 成田に着いたが、

電車は一時間に一本しかない。 いまは 18:10、次の電車は 19:00 (快速の話)
家族に電話して、千葉駅まで迎えに来てもらうことにする (何と節約旅行 !)
しかし帰りの方は着いてから荷物が出て来るまで 35 分もかかった。 priority を貼ってねと頼む必要があったのだろう。
sleep 機能はきちんと動いているようだ。 9:38 から今まで時計が止っていた。 (止っていたことが分って便利とも言えるが、時計を合す必要が あるのは不便だし)



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)