hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2014年12月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2014年12月29日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [FreeBSD] FreeBSD-10.1-RELEASE-i386-memstick.img does not finish to load kernel.

I made boot USB memory stick on NetBSD by dd command.
And try to boot on Let's Note W4 (1.5GB Memory) with that USB memory stick.
(by the way, Is black background unexpected ?)




modena@makoto 19:04:06/141229(..usr/pkgsrc)%  \
time sudo dd  \
  if=/home/makoto/Downloads/FreeBSD-10.1-RELEASE-i386-memstick.img  \
  of=/dev/sd0d  \
  bs=2m \
313+1 records in
313+1 records out
656875520 bytes transferred in 4352.329 secs (150925 bytes/sec)
0.00s 3185.39s 1:12:32.47 73% 0+0k 0+320742io 6pf+0w

While loading kernel, it reboots. (probably panic or segfault ?)
Up to the line shown in the image is OK
p5tcc0: <CPU Frequency Thermal Control> on cpu0

Several combinations:

Per @sevanjaniyan, I am trying several combinations.
 9.3 boots fine
10.1 panic, but ACPI off boots fine
dmesg's are:
FreeBSD-9.3-Lets-Note-W4
FreeBSD-10.1-ACPI-off

The dmesg of NetBSD/i386 7.99.1 on the same machine is here

Taken screen shot of panic. And captured by hand:

Panasonic Let's Note R4
FreeBSD-10.1-RELEASE-i386-memstick.img
BIOS is set to default, only change with Boot from USB memory.
#6 0xc051305c at AcpiPsParseAml+0x7c
#7 0xc0513a88 at AcpiPsExecuteMethod+0x218
#8 0xc050d36c at AcpiNsEvaluate+0x1dc
#9 0xc0519bef at AcpiUtEvaluateObject+ox4f
#10 0xc0519d4c at AcpiUtExecute_STA+0x2c
#11 0xc0510dd8 at AcpiGetObjectInfo+ox1b8
#12 0xc0534b80 at acpi_BatteryIsPresent+0x80
#13 0xc053c718 at acpi_cbmat_init_battery+0x78
#14 0xc0533221 at acpi_task_execute+0x11
#15 0xc0b6271e at taskqueue_run_locked+0xee
#16 0xc0b632b7 at taskqueue_thread_loop+0xc7
#17 0xc0ae47a3 at fork_exit+0xa3
Uptime: 1s


2014年12月27日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [ML115] SM-CLP on console

ML115 (G5) を Wake up on Lan にするには (bios の設定画面がないので) ethtool を使うという話がある。しかし BSD では wip/ethtool はあるものの、これは Linux only ということらしい。ただ BIOS に IPMI という選択肢があるので、これを試す。 Bios の入口から Advanced Settings TAB を選ぶ。
Advanced Settings
  - CPU
  - HDD
  - IO
  - ACPI
  - APM
  - Event Log
  - IPMI Configuration
  - Console Redirection
  - USB Configuration
 Video Card Support	  [Enabled]
この中の IPMI と Console redirection が関係がある。
 IPMI - SEL Configuration     ( System Event Log)
      - Serial Port Configuration
      - Watchdog Configuration
      - Hardware health information

 Console  Enable/Disable
          BMC SPCR
          Serial
その中の Serial を選ぶと
Serial Port Assignment        BMC or System
Serial Port Switching         Enable/Disable
Serial Port Connection Mode   direct
のような画面になる。この二つ目を選ぶと、右に、次の切換鍵 (hot key) の説明がある
ESC (  BMC
ESC Q  System
Configure Console Redirection
Console Redirection         [ Enabled/Disabled ]
EMS support (SPCR)          [ Enabled/Disabled ]

Serial Port Mode            [ 115200 8,n,1 ]
Redirection After BIOS POST [Disabled/Boot Loader/Always]
Terminal Mode		    [ANSI]

IPMI:

Login: xxxx
Password: *****

CLP Session Initiated
/./-> 
Command Line Interface (CLI)
Copyright 2004-2006 Server Engines LLC
All rights reserved.
Login: 
何もしないで放っておくと、上のように Login: が出る。
Login と password は容易に想像出来る文字列を二回使う。
CLP Session Initiated
/./-> cd system1
/./system1/-> help
Host System Directory
/./system1/-> show
    /./system1
    Targets
        oemhp_sensors
        oemhp_frus
        led1
        
    Properties
        name=Hewlett-Packard
        enabledstate=enabled
        
    Verbs
        cd
        version
        exit
        show
        reset
        start
        stop
        help
        
/./system1/-> 
ここで
start .. Power On
reset .. reset or Power ON
stop  .. Power Off
ただし、本当にいきなり切る

実は以前にも試した記憶があるが、その時には、何か、「これはだめだ」 と思ったような気がするが、それが何だったかは覚えていない。今回はうまく行っている。

cd show and cd ..:

ちなみに CLP で何と入力するか、の話だけれど、 ls の代りに show と入力する(ような感じ)。
Targets で表示された中に cd するか show で調べる。


2014年12月26日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [pkgsrc] check-update

20141224 two days 7 hrs.:

     Started:     Wed Dec 24 07:52:30 2014
     Ended:       Fri Dec 26 14:50:14 2014
Found:            2080	These packages need to update
OK:               4399	Up-to-date
NotFound:         117	MASTER_SITES returns 404 (may be wrong observation)
Not Available:    3825	Failed to get update info (only listed with -f option)
No Master Sites:  299
Skipped:          746	(Skipped the name ends with digits)
Sum of Above:     11466

Total Checked:    12083
Options used:     -u -S 20141224.html
   check-update Version:  2014-12-23 21:10

20141222 a day 5 hours:

     Started:     Tue Dec 23 01:54:51 2014
     Ended:       Wed Dec 24 06:56:21 2014
Found:            2080	These packages need to update
OK:               4425	Up-to-date
NotFound:         115	MASTER_SITES returns 404 (may be wrong observation)
Not Available:    3603	Failed to get update info (only listed with -f option)
No Master Sites:  506
Skipped:          774	(Skipped the name ends with digits)
Sum of Above:     11503

Total Checked:    12297
Options used:     -S 20141222.html
   check-update Version:  2014-12-23 01:52

20141220 a day 18 hours:

     Started:     Sat Dec 20 15:53:44 2014
     Ended:       Mon Dec 22 09:29:15 2014
Skipped:          0
Found:            2060	These packages need to update
OK:               4300	Up-to-date
NotFound:         1752	MASTER_SITES returns 404 (may be wrong observation)
Not Available:    7892	Failed to get update info 
No Master Sites:  337
Options used:     -u -S 20141220.html
   check-update Version:  2014-12-20 15:27


2014年12月24日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [NetBSD] raidctl RAID5 保守

もう多分何週間も前から、PC が何台か置いてある(動いている)あたりから、
カッタン、カッタン、カッタン・カッタン、カッタン・カッタン
という音が聞えて来て、変だとは思いながら、どの卓(console)を見ても、 何の異常もなく、変だなぁ、と思っていた。
きょうは物理的に卓に(目で見て)線をつなぎ、確認したら、何と RAID (昔に設定した時のこと) で、問題が出ていた。一台 disk が全く使えなくなっていて、でも構わず、 関係なく動いていたのだった。
それでこれの保守をしたが、なかなか、うまく行かなかった。 最初は、いきなり、別の disk を disklabel だけ (-R) を使って書いてから、 代りに差したのだけれど、何だかうまく行かなかった (多分やり方が良くなかったのかとは思う)。

それで、USB 経由でつないで、一度予備 disk に書いて、 という方法をためしたが、どうも、その外付 USB アダプタ に問題があるのか、まだうまく行かない。

ESATA の基板が一つあったので、これを差して、外側に USB アダプタの電源部分だけを使って、直接 SATA でつないで、

raidctl -a /dev/wd4e raid0   「 予備 disk を追加」
raidctl -F component2 raid0  「 component2 に問題があるので、何とかして」
のようにして reconstruct を起動する。上の component2 の部分は、 本当にそう入力している。man page に、
raid -s raid0 
のようにして表示した時に、そのように表示している (こわれた) disk を交換するには、 その文字列を使えば良い、とあったから。
RECON: initiating reconstruction on col 2 -> spare at col 4
raid0: Reconstruction of disk at col 2 completed
raid0: Recon time was 185.003293 seconds, 
                    accumulated XOR time was 6423402 us (6.423402)
raid0:  (start time 1419428008 sec 953556 usec, end time 1419428193 sec 956849 usec)
raid0: Total head-sep stall count was 2203
raid0: 1294053 recon event waits, 1 recon delays
raid0: 153621070 max exec ticks
RECON: initiating reconstruction on col 2 -> spare at col 4
raid1: Reconstruction of disk at col 2 completed
raid1: Recon time was 6700.350764 seconds, 
                    accumulated XOR time was 308187701 us (308.187701)
raid1:  (start time 1419428302 sec 324343 usec, end time 1419435002 sec 675107 usec)
raid1: Total head-sep stall count was 9939
raid1: 13253314 recon event waits, 2 recon delays
raid1: 446990173 max exec ticks
箱:       ML115 G5 
昔の名前: m09
OS:       NetBSD/amd64 5.1
Disk:     240GB x 4
RAID:	  Software RAID5
Kernel:   RAID0A


2014年12月23日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [pkgsrc] MASTER_SITE_PGSQL

もう長いこと日記を書いていなかった。 本当は書くことはあったのだけれども。単に怠慢なだけ。 特に最近は丸谷才一が気に入って、良く読んでいる。
青い雨傘(図書館で借りた)
挨拶はたいへんだ
輝く日の宮(今読んでいるところ)
というのは単なる枕で、最近は check-update というのを更新、実行している。 結果はここ に置いてある。 その中で最近の databases の部分だけの実行が二つある。その統計資料の部分だけを見ると
     Started:     Mon Dec 22 18:54:09 2014
     Ended:       Mon Dec 22 22:21:23 2014
Found:            53	These packages need to update
OK:               164	Up-to-date
NotFound:         1	MASTER_SITES returns 404 (may be wrong observation)
Not Available:    199	Failed to get update info (indicated as 0.0)
No Master Sites:  3
Skipped:          37	(Skipped the name ends with digits)
Sum of Above:     457

Total Checked:    469
Options used:     -u -f -c databases -S databases.6.html
   check-update Version:  2014-12-22 18:49
     Started:     Tue Dec 23 01:30:57 2014
     Ended:       Tue Dec 23 02:00:20 2014
Found:            47	These packages need to update
OK:               218	Up-to-date
NotFound:         1	MASTER_SITES returns 404 (may be wrong observation)
Not Available:    152	Failed to get update info (indicated as 0.0)
No Master Sites:  3
Skipped:          37	(Skipped the name ends with digits)
Sum of Above:     458

Total Checked:    469
Options used:     -u -f -c databases -S databases.7.html
   check-update Version:  2014-12-23 00:54
前者が 3:20 くらい、後者が 0:30 。手続(script)自体に変更はあるが、 何よりも MASTER_SITE_PGSQL を変更 したのが大きい(はず)。これは、その変数で表示される URL に ping -n 3 をとばして、その結果を目で見て、反応の悪い先を消したもの。

もう少し自動化して、実行前に変更するのはどうかな。 あるいは毎日実行して、統計資料を作るとか。




最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、5 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)