|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2009年07月04日(土) 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/07/06 01:47:13"]#1 [NetBSD] JNUG 11 回総会と 2009 NetBSD BoF
11回ということは 10 周年ということですね。
@ BoF の話題:
(発表者敬称略でごめんなさい)
第一部 NetBSD pkgsrc (パッケージ・システムの現状) 小畑明男 VAIO Type P関連 大島 靖 ( Sony VAIO Type P で NetBSD を動かすと) AsiaBSDCon について 曽田哲之 (2009/2010 開催等支援のお願い) 第二部 XIP (eXecute In Place) の提案 上林将郎 (組込向、Nor 型 EEPROM から RAM に写すことなく直接実行する) NetBSD/gumstix 清原高志 gumstix(ARM based 組込 CPU) への移植 (付録) NetBSD/ia64 (Intel 64 bit CPU) の現状 NetBSD/kurobox arm の現状 USB 無線LAN 深海直樹 (各社の 11b/g/a 11n アダプタの NetBSD での対応) NetBSD 5.0 と今後の展望 上林 + 曽田 (参考): http://www.NetBSD.org/~ad/50.pdf 第三部 Keysign party 曽田 + 参加者 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||