|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年11月03日(土) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/11/06 14:11:03"]#1 [無題] カメラのねじが外れてスピーカが救う![]() ![]() 幸いなことに、裸で持っていた訳ではなかったので、ゆるんで外れて、 その容物にとどまり、その上、スピーカの磁石に吸い寄せられて、助けを 求めていたという訳だ。本当に助かった。時々増じめが必要なのだろうか ? カメラついでにちょっと不思議に思っていること。 exif を使って、 撮った写真のデータ を見ると、例えばOrientation |left - bottomのような項目があって、これは縦にして撮ったものだということが分る。 この機能は、付いているカメラと、そうでないものがあって、 人からいただいた *.jpeg 形式だと、(かなり高そうなカメラでも) 情報が取出せない (常に下記のように表示だけの) 場合がある。 Orientation |top - left買う時に、その機能があるかどうか確めてはいないし、 Canon IXY Digital 50 の画面を見ても、その機能は書いていない気がする。 これを気にする人は皆無という訳なのだろうか ? そう言えば、iPhoto は、これを見ている気がする。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||