|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年06月14日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/06/16 22:45:03"]#1 [Internet] きみは YouTube を知っているか
YouTube
なら知っているよ、という人が大半だと思います。では
質問 1 Tube とは何ですか ?答え: ![]() さて、 ここでは Tube は (テレビや計算機の) 画面、というのが適切な気がします。 良く見ると、Tube という文字は、古来のブラウン管の形の中に書いてあります。 では 質問 2 では You Tube とはどういう意味でしょう ?あなたの画面 ? なら Your Tube のはずです。 Tube を動詞にすれば、文法的には説明が付く、それだとすると Tube は画面に表示する、という意味になります。 という訳で、You Tube は、あなたが(映像の)放送をするという意味です。良く見たら、 下に Broadcast Yourself (TM) って書いてあるではないですか ? という訳で、You Tube は 何のことはない、「あなたが放送をする」でした。 副題が 「あなたを放送する」Broadcast Yourself だと思います。 こんなこと、皆んな知っていたかなぁ。
想像するに、英語圏であれば Tube がテレビの画面であることは、ほとんどの人が
知っていることで、この名前の意味は、そういう意味で、皆様の常識の気がします。
しかし、非英語圏では、結構知らない人が多いのでは ? と思っています。
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||