|
#1
[NetBSD][Mac] Stealth Serial G4 を入手したので
- 館山方面から回収した G4/AGP 400
CPU | 400MHz |
Memory | 128MB |
Disk | 10G |
の基板まで外して裏側のモデム線をきれいに外してから、
取付け。
- Command + Option + O + F すると、画面側で入力待になる。そこで、
setenv output-device ttya
setenv input-device ttya
reset-all
と入力 (実はこの上の部分は画面を見ないで入力)
- もう一度 Command + Option + O + F すると
Apple PowerMac3,1 2.2f1 BootROM built on 01/28/00 at 17:54:48
Copyright 1994-2000 Apple Computer, Inc.
All Rights Reserved.
Welcome to Open Firmware.
To continue booting, type "mac-boot" and press return.
To shut down, type "shut-down" and press return.
ok
0 >
のような入力待になった(この時直列通信の速度は 57600)。ここで次のように入力しておく
0 > setenv auto-boot? false
0 > reset-all
- ちょっと古い 3.99.15 の bootable CDROM
を入れて
0 > boot cd:,ofwboot.elf
とやると、起動する。
- NetBSD の設置系 (installer) の sysinst は 38400 で動くので、

boot device: cd0
root on md0a dumps on md0b
root file system type: ffs
WARNING: clock lost 12447 days -- CHECK AND RESET THE DATE!
erase ^H,
の後で、文字が化けたら、そこから 38400 に変更してやる
- pdisk で見ると disk は次のようになっている
# pdisk /dev/wd0c
Edit /dev/wd0c -
Command (? for help): P
Partition map (with 512 byte blocks) on '/dev/wd0c'
#: type name length base ( size )
1: Apple_partition_map Apple 63 @ 1
2: Apple_Driver_ATA*Macintosh 64 @ 64
3: Apple_Driver_ATA*Macintosh 64 @ 128
4: Apple_Patches Patch Partition 512 @ 192
5: Apple_HFS MacOS 20028246 @ 704 ( 9.6G)
6: Apple_Free Extra 10 @ 20028950
Device block size=512, Number of Blocks=20028960 (9.6G)
DeviceType=0x0, DeviceId=0x0
Drivers-
1: 20 @ 64, type=0x701
2: 33 @ 128, type=0xf8ff
Command (? for help):
(ここから先は、後のお楽しみ)
| |
最近の日記
2025年02月13日
・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0
2025年01月29日
・ham/wsjtx
2025年01月27日
・wip/wsjtx 5.4.2
2025年01月25日
・ham/wsjtx
2025年01月15日
・今更 advent calendar
|