|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2005年11月29日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/12/01 08:51:17"]#1 [Emacs] tex-jp を読む時に問題発生 ?Loading tex-jp...done Loading font-latex... Loading cl-macs... File mode specification error: (error "Tried to load `cl-macs' before `cl'!").emacs の最後に書いてあった次の部分を消したら、解消したような ? ;(require 'elscreen) ;(require 'elscreen-gf)あるいは次のようにしても(当然?)大丈夫のような (require 'cl) (require 'elscreen) (require 'elscreen-gf)(という設定に関係なく大丈夫なような) ? ( つっこみ )
#2 [機械] 時計が狂う病気再発
UMAX S-900 で、
11/07 に起きたのと
同じように時計が狂った。OS は
NetBSD/macppc の多分両方とも
3.99.9 のはず。
時刻を手で date command で直すと、それ以後 ping には答えるが
それ以外の反応がなくなってしまう。
いつもは
date 200511291700;sync;sync;sync;rebootとやるのだが、今回はちょっとためらって、単に date 200511291700としたら、そのせいでもなかったかも 知れないが、最悪の事態に。 時計を合せた後にしばらく待てばいいという話も あるが、待ち切れず強制再起動。 しかし、OF の入力待にならず、再起不能。 disk を別の機械に入れて、復活。 時計が狂った方は、電源を落してしばらく待つなどしてから、 command + option + P + R が受付けられ、復活。 電池の所為かなという気もしたが、多分新品だったはず。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||