|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2000年04月05日(水) 旧暦 [n年日記]#1 [sendmail] (ki.nu) CF-3.6W or CF-3.7W
今使っている /etc/sendmail.cf の元の CF の *.def が見つからない。
それらしいものを探すと
makoto@milano 20:56:35/000405(~/mailconf)> ls -l CF*/local/ocn.* -rw-r--r-- 1 makoto operator 17638 Nov 21 1997 CF-3.5W/local/ocn.cf -rw-r--r-- 1 makoto operator 14073 Nov 21 1997 CF-3.5W/local/ocn.def -rw-r--r-- 1 makoto operator 29730 Nov 28 1998 CF-3.6W/local/ocn.cf -rw-r--r-- 1 makoto operator 24901 Nov 28 1998 CF-3.6W/local/ocn.def -rw-r--r-- 1 makoto operator 34406 Nov 29 1998 CF-3.7Wpl2/local/ocn.cf -rw-r--r-- 1 makoto operator 27912 Nov 29 1998 CF-3.7Wpl2/local/ocn.def -rw-r--r-- 1 makoto operator 34406 Nov 29 1998 CF/local/ocn.cf -rw-r--r-- 1 makoto operator 27912 Nov 29 1998 CF/local/ocn.def makoto@milano 20:57:29/000405(~/mailconf)> ls -l /etc/sendmail.cf* -rw-r--r-- 1 root wheel 29785 Jan 6 20:55 /etc/sendmail.cf -r--r--r-- 1 root wheel 25817 Nov 9 01:02 /etc/sendmail.cf-1.4M -rw-r--r-- 1 root wheel 29785 Jan 6 20:55 /etc/sendmail.cf-o makoto@milano 20:58:02/000405(~/mailconf)> この中の、次のものを元に -rw-r--r-- 1 makoto operator 24901 Nov 28 1998 CF-3.6W/local/ocn.def ~/perl/CF-customize Makefile Standards/sendmail-v8.def ~/mailconf/CF/local/komekome.def > /tmp/komekome.new つまり~/perl/CF-customize Makefile Standards 古い設定 > 新しい設定 として見る。が、(いま使っているものと)全然違うものが出来た。 -rw-r--r-- 1 makoto operator 24901 Nov 28 1998 CF-3.6W/local/ocn.def から -rw-r--r-- 1 makoto operator 29730 Nov 28 1998 CF-3.6W/local/ocn.cf を作って、それを手で少し直したもの結局、3.7W で作り直す。 Open Relay になっているという気がしたが、本当は(多分)初めから大丈夫だった。 自分で Open Relay tester を作って見て、それを使っている。 でも、多分、これは公開するものではないかも知れない。 (とても短いものだし) ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||