hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 10/12() 21:00 -- ACAG
  • 10/16(水) 不燃ごみ
  • 10/19() CQ Ham Radio
  • 10/19() Domain renewal a month to go
  • 10/19() Pre Stew
  • 10/19() 木之本会議
  • 10/20() 12:00 -- 千葉コンテスト
  • 10/20() AP Sprint 14/21
  • 10/25(金) Interface
  • 10/26() 0900 -- WW DX Phone
  • 10/26() 火災保険 64k
  • 10/27() 0600-1200 東京 CW (3.5-430)
  • 10/27() AP Sprint Log deadline
  • 10/31(木) NTT 東 払込期日
  • 11/01(金) atactl check
  • 11/02() TES (25.2k)引落
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年10月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2020年11月27日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [life] 時限タイマー

電源ボタン を 短く連続五回押
それだけ


2016年11月27日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2016/11/27 12:07:14"]

#3 [NetBSD] ffsv1 or ffsv2

CF-S9@makoto 21:04:32/161127(~)% sudo dumpfs /dev/rwd0e |head
file system: /dev/rwd0e
format  FFSv2
endian  little-endian
location 65536  (-b 128)
magic   19540119        time    Sun Nov 27 21:04:27 2016
superblock location     65536   id      [ 56abd726 4c769267 ]
cylgrp  dynamic inodes  FFSv2   sblock  FFSv2   fslevel 5
nbfree  17356   ndir    22740   nifree  886243  nffree  346
ncg     55      size    5120136 blocks  4963895
bsize   16384   shift   14      mask    0xffffc000

#2 [自然] またイノシシが来て

里芋畑を荒らされた
先週、(元々少しだけれど)収穫してあったので、 その分は助ったけれど。

#1 [インターフォン] アイホン VH-6KT の非常灯

アイホン VH-6KT の非常灯が灯き放しになってしまって、
電源を入直しても直らない。 何かと思ったら
(子機の) 非常ボタンが押し込んだままになっていた。


2013年11月27日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2013/11/29 00:38:02"]

#2 [pkgsrc] trustedQSL

Sign a log and upload it automatically to LoTW:
/home/makoto/ham-radio/contest/2013-cq-ww-cw-160m.LOG:
Couldn't upload the file: CURL returned 
"Peer certificate cannot be authenticated with given CA certificates"
(SSL certificate problem: self signed certificate in certificate chain)
Is this because /etc/openssl/certs empty ? 20728 20729 20730
curl -v https://lotw.arrl.org/
* successfully set certificate verify locations:
*   CAfile: none
  CApath: /etc/openssl/certs
...
* Closing connection 0
curl: (60) SSL certificate problem: self signed certificate in certificate chain
More details here: http://curl.haxx.se/docs/sslcerts.html
20734
dfly36@makoto 12:09:58/131128(..devel/libusb1)% openssl s_client -connect lotw.arrl.org:443
CONNECTED(00000004)
depth=2 C = US, O = "The Go Daddy Group, Inc.", OU = Go Daddy Class 2 Certification Authority
verify error:num=19:self signed certificate in certificate chain
verify return:0
---
Certificate chain
...
I believe so. The remedy is explained in following page:

Number one from above:
Following patch doesn't make it.
(2) Couldn't upload the file: CURL returned 
"Peer certificate cannot be authenticated with given CA certificates" 
(SSL certificate problem: self signed certificate in certificate chain)

--- apps/tqsl.cpp.orig	2013-10-21 09:33:20.000000000 +0900
+++ apps/tqsl.cpp	2013-11-28 19:14:48.000000000 +0900
@@ -2084,6 +2084,9 @@ tqsl_curl_init(const char *logTitle, con
 	//set up options
 	curl_easy_setopt(req, CURLOPT_URL, url);
 
+#if 1  //def NO_VERYFYPEER	
+	curl_easy_setopt(req, CURLOPT_SSL_VERIFYPEER, FALSE);
+#endif
 	// Get the proxy configuration and pass it to cURL
         wxConfig *config = (wxConfig *)wxConfig::Get();
         config->SetPath(wxT("/Proxy"));

Additional following patch makes it:

--- apps/tqsl.cpp.orig	2013-10-21 09:33:20.000000000 +0900
+++ apps/tqsl.cpp	2013-11-28 23:50:29.000000000 +0900
@@ -2154,7 +2157,9 @@ retry_upload:
 
 	curl_easy_setopt(req, CURLOPT_WRITEFUNCTION, &FileUploadHandler::recv);
 	curl_easy_setopt(req, CURLOPT_WRITEDATA, &handler);
+#if 0
 	curl_easy_setopt(req, CURLOPT_SSL_VERIFYPEER, uplVerifyCA);
+#endif
 
 	char errorbuf[CURL_ERROR_SIZE];
 	curl_easy_setopt(req, CURLOPT_ERRORBUFFER, errorbuf);

#1 [pkgsrc] ld: cannot find -lperl

wip lldpd-0.77
  CCLD     lldpd
ld: cannot find -lperl


2007年11月27日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/11/28 21:10:29"]

#1 [pkgsrc] cross-i386-mingw32 を更新したい

ある仕事で、この cross-i386-mingw32 は欠かせない。 cygwin のない Windows 2000 環境で動作する CUI 操作を compile して作れる。例えば 組込用クロスアセンブラとか。

で、良く使っているのだけれど、cross/i386-mingw32 は長いこと 更新されず、こわれたままの気がする。で自分用には、何とかだましだまし 作った 3.3 とか、あるいは 4.1 を使っていた。他の機械でも用意したく なり、いろいろ調整して、make package や pkglint がそこそこ通るようにした。 (personal-pkgsrc)

これをどこに送るべきか ? wip なら僕でも送れるので、そうしようかなと思ったり DESCR がまだ間違っている気がして来た。あ、PLIST も ${TARGET_ARCH} を使う べき。

それと、今回のやつは make している最中に as/ld を make install してしまうと思う。 これってだめかな。

つまり sudo make とか sudo make package は大丈夫だけれど、 make は password を聞いて来る ? .. やはりそう。
make
...
install: /usr/pkg/cross: mkdir: Permission denied
cross binutils と cross gcc は分けるべきだと思う。
でもいつも一緒に使うし、他のとの組合せというのも多分考えられない。 だから、勝手に一緒に入ってくれた方がうれしい ? しかし cross toolchain を手で用意する時には、まず binutils, lib それから gcc ってやるなぁ。


2003年11月27日(木) 旧暦 [n年日記]

#2 [shell][NetBSD] tcsh の日本語

あれ、#undef して make し直さなくても、環境変数 $LANG を 設定してから起動するだけで使えませんか? NetBSD の場合、 1.6 以降なら問題ない筈です。tcsh を起動する前に設定する 必要があるので、startx/xinit を使っているなら .xinitrc、 xdm を使っているなら .xsession で $LANG を ja_JP.SJIS や ja_JP.eucJP に設定しておけば動きます。 (あるいは、シェル変数 $dspmbyte を直接設定するという方法も ありますが… 詳しくはマニュアルに…)
と教えていただいた。 (いつもありがとうございます) 確かに最近あまり気にしていなくて、 もしかしたら、そのように使っている気もするが、 いつも使っている /bin/tcsh /usr/pkg/bin/tcsh は、 nls が定義されていない。
ttyp2:makoto@harry 21:48:53/031127(~)> which tcsh
/usr/pkg/bin/tcsh
ttyp2:makoto@harry 21:48:57/031127(~)> tcsh
ttyp2:makoto@harry 21:48:59/031127(~)> set | grep version
version tcsh 6.12.00 (Astron) 2002-07-23 (unknown-unknown-NetBSD) options 8b,dl,al,kan,rh,color,dspm,filec
ちょっときょうは時間がないので明日確認しよう。 (pkgsrc 版は NLS がもともと定義されていない ?)

#1 [Emacs] tamago と Wnn4 Wnn6 Wnn7 自動認識

そういうものを含んでいる気がする。 こういう時が 「CVS の枝を使った追っかけ」のいい練習問題かなぁ。


2002年11月27日(水) 旧暦 [n年日記]

#3 [cvs][namazu] cvsloginfo2mail を使って見る

namazu の cvs repository に変更があった時 (commit 時)に、お知らせを 出すメールに工夫をしたものが使われている。(さとうふみやすさん作) ( cvsloginfo2mail で検索 ... 何だか新しい順とすると、古い順になっている気がする...
late だと新しい順 early だと古い順らしいが、これがそうなっていない。2.0.10
template の部分が間違っているだけか ? )
これを自分のところでも使わせてもらった。とりあえず、
my $cvsweb_url = 'http://cvs.namazu.org';
の部分に修正が必要だった (何だか、「専用に作り込み」という感じか) .. 単に初期化文字列が hardcode してあるだけだった。
-W url	URL for CVS web interface [$cvsweb_url]

新しい順・古い順:

JSTOR では 新しい順(most recent) 古い順(oldest)
Excite では 新しい順(new order) 古い順(old order)
馬場さん だと、 古い順 chronological order 新しい順 reverse chronological order
namazu --help だと
--late           sort documents in late order.
--early          sort documents in early order.

--late              検索結果を新しい順に整列する
--early             検索結果を古い順に整列する

それで動作は ?:

template の部分は合っているようなので、namazu の動作が逆 ?
手元で操作行で使う限り、
 namazu --sort=date --late 新しい順
 namazu --sort=date --early 古い順
になっている。MHonArc との関係かな...

#2 [tcode] hasida-table

橋田表 を印刷しようとしたら、うまく行かない。無事出来るようになった。 (gs も Brother 1870N もだめ)
ttyp4:makoto@u 8:37:12/021127(~/postscript/hasida-0.6)> ./hasida-table -n ~/mule/lisp/hasida-negative aiueo-full-1351.jis > /tmp/ps
806 char omitted
545 char printed
ttyp4:makoto@u 8:37:48/021127(~/postscript/hasida-0.6)> gs /tmp/ps
Aladdin Ghostscript 6.01 (2000-03-17)
Copyright (C) 2000 Aladdin Enterprises, Menlo Park, CA. All rights reserved.
This software comes with NO WARRANTY: see the file PUBLIC for details.
Loading NimbusRomNo9L-Regu font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n021003l.pfb... 4916848 3543649 1557024 262128 0 done.
Loading NimbusSanL-Regu font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n019003l.pfb... 5234976 3833795 1577120 269720 0 done.
Loading NimbusSanL-Bold font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n019004l.pfb... 5512912 3886279 1577120 265885 0 done.
Loading NimbusMonL-Regu font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n022003l.pfb... 5573200 3945294 1577120 266563 0 done.
Loading NimbusMonL-Bold font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n022004l.pfb... 5653584 4010082 1577120 267139 0 done.
Loading NimbusMonL-BoldObli font from /usr/pkg/share/ghostscript/fonts/n022024l.pfb... 5713872 4072915 1577120 267723 0 done.
Error: /undefined in a
Operand stack:
( --- Hasida Table --) false false
Execution stack:
%interp_exit .runexec2 --nostringval-- --nostringval-- --nostringval-- 2 %stopped_push --nostringval-- --nostringval-- --nostringval-- false 1 %stopped_push 1 3 %oparray_pop 1 3 %oparray_pop .runexec2 --nostringval-- --nostringval-- --nostringval-- 2 %stopped_push --nostringval-- --nostringval-- --nostringval-- --nostringval-- --nostringval--
Dictionary stack:
--dict:936/983(ro)(G)-- --dict:0/20(G)-- --dict:92/200(L)-- --dict:96/100(L)--
Current allocation mode is local
Current file position is 13584
Aladdin Ghostscript 6.01: Unrecoverable error, exit code 1
ttyp4:makoto@u 8:37:55/021127(~/postscript/hasida-0.6)> /usr/bin/lp /tmp/ps
ttyp4:makoto@u 8:38:25/021127(~/postscript/hasida-0.6)>
(データ無視)と表示
ttyp4:makoto@u 8:42:36/021127(~/postscript/hasida-0.6)> file /tmp/ps
/tmp/ps: PostScript document text conforming at level 1.0
ttyp4:makoto@u 8:42:37/021127(~/postscript/hasida-0.6)> ack -c /tmp/ps
filename code kanji kana kanji7 kana7 err ascii ctrl other
/tmp/ps jis 0 0 545 0 0 347293 16627 0
ttyp4:makoto@u 8:43:26/021127(~/postscript/hasida-0.6)> head -2 /tmp/ps
%!PS-Adobe-1.0
%%Title: hasida-table
何だか単に include している部分の文字がこわれているだけの気もする。?
どうも NFS server 側の不調か何かで動かなかっただけのよう。

cvs に登録しておく。:

 ttyp7:makoto@u  10:21:02/021127(/tmp)> cvs -d :pserver:anoncvs@cvs.ki.nu:/cvs co hasida-table
 cvs server: Updating hasida-table
 U hasida-table/ChangeLog
 U hasida-table/README
 U hasida-table/README.jis
 U hasida-table/aiueo-full-1351.jis
 U hasida-table/aiueo-hasida-1215.jis
 U hasida-table/frame.jis
 U hasida-table/hasida-table
 U hasida-table/negative-sample
 U hasida-table/tcode.st

#1 [NetBSD] jp.netbsd.org

単に推測
  • jp.netbsd.org の mx は mail.jp.netbsd.org を指している
  • mail.jp.netbsd.org は実は pigu.iri.co.jp
  • pigu.iri.co.jp の IP address が変更になった
  • 203.139.62.211 → 210.231.220.250
  • pigu.iri.co.jp は実は www.jp.netbsd.org も請負っている。
  • www の方は (CNAME なので) 連動して変更になっている。
  • しかし mail.jp.netbsd.org の 方は (良くあるように、というか当然) A record で設定していて、それを(誰かが)変更することを失念している
参考: dig mx @ns.netbsd.org

どうも上の観測は合っている気がする。:

hostmaster,postmaster at netbsd.org とか postmaster at pigu 等に書いて見た。
それと、自分で出したメールを、(wl の親切な機能で、自分用の写しがないので) mqueue から再構成して(でっちあげてとも言う)、某所に送ったら、案の定、配送 された。多分これに返事を書いても配送されないと思ふ。

dig soa @netbsd.org:

しかし soa が 2002/10/12 から変更されていない(ような気がする)ので
netbsd.org.  1D IN SOA   ns.netbsd.org. hostmaster.netbsd.org. (
                         2002101200      ; serial
何かまだ違う ?


2001年11月27日(火) 旧暦 [n年日記]

#6 [Virus] 知合いから Aliz にかかってしまったという電話をもらう。

こういう時(だけ)は電話が役に立つ。

#5 [収益構造] 本は必要か

某 ML で
××を普及させるためには、 書籍という形はどうしても必要な形態だと思います。書籍で取っ掛かり、 Webなどで最新情報を入手するという流れはできていると思います。
ということを書いている人がいる。 これは本当だろうか。
例えば 「fml バイブル」 という本があると思うが、僕は多分買わないと思う。 でも、 もし その内容が Web で入手出来て、 しかも払っていない人と、何かしら違いがあるなら、 印税に当る分、例えば 300 円 を僕はよろこんで払うと思う。
つまり言いたいことは、金になるなら、人々が情報を作り、まとめる ことにもっと時間をかけるのではないかということ。 いまは、それが本という形が、お金をとりやすいからだけで、 「紙に印刷されていて、製本されている」ことに価値を見い出してい る訳ではないと思いたい。
情報が(内容が)、 編集者という手を通して、まとめられ、情報についての付加価値が高められて いれば、それが印刷か、Web の画面かということは問題ではないし、 Web の方がずうっと価値があると、僕は思う。

#4 ./build.sh を使って見る

ofwboot/boot.c で main が int になっていないというので void -> int に 直して
--- sys/arch/macppc/stand/ofwboot/boot.c-1	Sat Sep  1 15:43:55 2001
+++ sys/arch/macppc/stand/ofwboot/boot.c	Tue Nov 27 18:20:39 2001
@@ -144,7 +144,7 @@
 	OF_exit();
 }
 
-void
+int
 main()
 {
 	extern char bootprog_name[], bootprog_rev[],

もう一度。 make dependall でいいかなと思ったが、どうもうまく行かないので、 setenv NOINCLUDES yes setenv NOCLEANDIR yes をしておいて ./build.sh >& ../log
Build started at: Tue Nov 27 20:31:09 JST 2001
Build finished at: Tue Nov 27 21:43:20 JST 2001
make release をやってくれなかった。-d かな。
-R: build a release (and set RELEASEDIR to release)"

のようだ。
./build.sh -R /export/20011126r > ../build-log-4
all ===> utils/x_dd
....
args.o: In function `f_bs':
args.o(.text+0x2bc): undefined reference to `strsuftoull'

#3 [NetBSD] make release 20011126

/export/2001126/src/tools/tools.NetBSD-1.5Y-powerpc/bin/nbininstall: not found
20011030:
libc/locale/wcstod.c now needs new lint(1). Update lint(1) before building libc.
20011029:
The new document BUILDING.mdoc (view with nroff | more, or see pre-generated .txt and .html versions) describes the build procedure in great detail. BUILDING, and the USE_NEW_TOOLCHAIN build process, are intended in the long run to replace this manual update log. Users building a USE_NEW_TOOLCHAIN system should read the BUILDING document for caveats. Generally, BUILDING supersedes UPDATING for these systems, as tool updating is taken care of by the new build system.
20011028:
src/etc/Makefile now needs install to be able to handle symlinks that point to nowhere. A bug in install that prevented this was corrected. Solution: update and reinstall usr.bin/xinstall Better Solution: Use the new toolchain and it will just work for you.
src/usr.bin/xinstall にて
env DESTDIR=/ make
env DESTDIR=/ make install

#2 [NetBSD] 20011014 (1.5Y)

rsync の最中に
trap type 200 at 1a5240
Stopped in pid 264 (rsh) at pool_cash_put+0x38: bc 12,2,0x1a525c
db>
trace すると表示はされるが、画面が止らないで同じようなことを何度も表示する

reboot で:

syncing disks... done
panic: insmntque insto dying filesystem
Stopped in pid 332 (reboot) at cpu_Debugger+0x10: lwz	0,20(1)
db> trace
at panic
at insmntque
at gentnewvnode
at union_allocvp
at union_root
at union_umount
at documents
at vfs_umountall
at vfs_shutdown
at cpu_reboot+68
at sys_reboot+64
at trap+418
at ddblow+e0
...

#1 [] 車検に出して来た。

Hyndai の車が置いてある。 三菱と提携関係にあるとは知らなかった。



最近の日記
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
以上、7 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)