|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2013年05月02日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2013/05/02 19:24:34"]#1 [pkgsrc] TrustedQSL on PowerPC![]() dot report.dot -Tpng > report.pngのように処理すると左に示したような図になる(クリックで拡大)。 osabi-NetBSD-6.1_RC2 が作れなくて、結局 tqsl-1.14 には行けないようだ。 ===> Skipping vulnerability checks. WARNING: No /var/db/pkg/pkg-vulnerabilities file found. WARNING: To fix run: `/usr/sbin/pkg_admin -K /var/db/pkg fetch-pkg-vulnerabilities'. ===> Building binary package for osabi-NetBSD-6.1_RC2 => Creating binary package /packages/All/osabi-NetBSD-6.1_RC2.tgz pkg_add: no pkg found for 'osabi-NetBSD-6.1_RC2', sorry. pkg_add: 1 package addition failed何だかささいな原因のようだ。何だっけ。bulkbuild でなければ、入っている。 mini-6@makoto 19:17:46/130502(/export/CHROOT)% pkg_info|grep -i osabi osabi-NetBSD-6.1_RC2 Operating System version dummy-packagePKGNAME の問題のようだな。 あるいはもしかすると chroot 側の etc/mk.conf の PACKAGE= が違っているかな。それだった。 だとすると、上の図は内容的には、全く意味がない ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年06月13日 ・Let's Note CF-SV8 ・ 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx | ||