|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2010年01月23日(土) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/01/25 23:07:23"]#1 [無線] 風で グラスポールが木に引張られ2008/08 の Ham Fair の時に買った 14.5m (1.6m x 9 段)のグラスファイバのポール は大変重宝している。2009/09 以前のコンテストは全てこれだけだった。 また 1.8MHz で (+コイル + AH-4で) N7UA とも QSO している。 このポールだけれども、 一番上のところに、引張り出すためのひもを付けておくと、とても便利という 話があって、 そうしているのだけれど、確かに立てたままでも引出せ、とても都合が良い。 それで、たまたま、現状これが輪になっている。 1/17(日)頃に 7MHz の GP の実験をして、その ポールを建てたまま支線も無で、放っておいたのだけれど、1/21頃に ちょっと強い風が吹いた。これでたわんだ時に、その輪が木の枝にひっかかって しまった。 こうなると、ななめに傾いた力が加わっていて、根元を外して、一度直線状に してやらないと縮めることが出来ない。 (という訳で、今回はとりあえず全て撤去した)。 @ TriBand も回ってしまった:
また北に向けてあった TriBand も南東まで回ってしまっていた。
これは最近自分で直して付けたものなので、締め方が甘かったようだ。
U ボルトを締めるのは難しいと思っている。
以前ステンレスの U ボルトのナットがどちらにも回らなくなって、
困ったこともあり、結構、うまく締められる自信がない。
(それは細いものではあったけれど)
( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||