hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2009年04月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2009年04月22日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/04/23 11:03:56"]

#1 [無線] (6m) 2 x 2 ダイポールを試して見る

ちょっと思い着いて全体の大きさが横 6.4m x 縦 3m で、 半波長の素子が四本垂直な平面に並んだ アンテナを試して見た。このようなものでも 12.87dBi - 2.14dBi = 10.7dB の利得になる。 素子の長さ(数)から言えば四素子 (four element)相当で、普通 4 ELE なら 10dB くらいで 同じようなものかなとも言える。 へアピンマッチを付けているので、 給電点インピーダンスは 64 オームくらい。 MMANA を使って、地上高 7m で銅線でシミュレーションしている。 文字の X に似ているし、一応 XMS アンテナという名前にしておこう。
One lambda Stacked dipole for 6m (6m2xlamda)
*
50.5
*** ワイア ***
12
0.0,	0.2,	1.5,	0.0,	-0.2,	1.5,	0.00025,	2
0.0,	2.9,	3.2,	0.0,	0.2,	3.2,	0.00025,	2
0.0,	-2.9,	3.2,	0.0,	-0.2,	3.2,	0.00025,	2
0.0,	0.2,	1.5,	0.0,	0.2,	3.2,	0.00025,	2
0.0,	-0.2,	1.5,	0.0,	-0.2,	3.2,	0.00025,	2
0.0,	2.9,	0.0,	0.0,	0.2,	0.0,	0.00025,	2
0.0,	-2.9,	0.0,	0.0,	-0.2,	0.0,	0.00025,	2
0.0,	0.2,	1.5,	0.0,	0.2,	0.0,	0.00025,	2
0.0,	-0.2,	1.5,	0.0,	-0.2,	0.0,	0.00025,	2
0.0,	-0.2,	1.5,	-0.45,	-0.2,	1.5,	0.00025,	2
0.0,	 0.2,	1.5,	-0.45,	 0.2,	1.5,	0.00025,	2
-0.45,	-0.2,	1.5,	-0.45,	 0.2,	1.5,	0.00025,	2
*** 給電点 ***
1,  	1
w1c,	0.0,	1.0
*** 集中定数 ***
0,	1
*** 自動分割 ***
400,	40,	2.0,	1
*** 計算環境 ***
0,	20.0,	0,	50.0,	120,	60
これの利点を考えて見ると、打上角が低い (上記例で 10度)ということで、 (MMANA に付属している) 同じ四素子の 4EL20.MAA を地上高 21m のアルミパイ プで模疑して見ると利得は 13.40dBi = 11.4dB 出るが打上角は 13.5 度である。

参考に:
MMANA による 八木アンテナの設計手法 (ヘアピンマッチ)




最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)