|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年04月06日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/04/08 10:16:59"]#1 [探鳥] 大草谷津田にて探鳥会
写真に写っている方は案内をして下さった和仁道大さま。
案内をして下さったもうお一方は木下さま。
10:30 - 12:30。ここは二回目。
(
一回目は
2007/12/16
)
さえずりを聞く会ということで、うぐいすとめじろのさえずり。
そのいづれの鳥も、歩いている間、ずうっとさえずりが聞けた。
その他に(全て声だけで) かけす、きじ。
何種類かのすみれも見られた。たちつぼすみれなど。 休耕している田圃の水たまりには、 がまがえるのおたまじゃくしが本当に沢山。 。 (写真を撮るつもりが動画になってしまったもの。機械によっては見えないと思う) ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||