|
|
便利なツール Emacs らくらく 入門 |
|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年08月06日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/08/07 07:47:32"]#1 [機械][NetBSD] OpenBlockS
いにしえの機械 OpenBlockS を入手。付属品
は AC アダプタ TAS0061 (5V 3A) だけ。CF カードもなし。
NP-BBR に付属していた RJ-45 <-> DB-9 (RS-232C) の変換器
を通すと Modem (DCE, Data Circuit End) になるので、直線
(Straight Cable) で接続。9600bps でつなぐと、
と出て user1/user1 と入力するとログイン出来る。 説明書がなかったので、ここまで必要な情報は全て Google で検索した。 ( つっこみ )
2007年08月06日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/08/06 19:33:25"]#1 [NetBSD][pkgsrc] avahi-0.6.20gmake[2]: Entering directory `/export/pkgsrc/personal-pkgsrc/avahi/work.livorno/avahi-0.6.20/avahi-sharp' 597 @HAVE_MONODOC_TRUE@update-docs: $(ASSEMBLY) 598 @HAVE_MONODOC_TRUE@ $(MONODOCER) -assembly:$(ASSEMBLY) -path:enIs monodoc not installed yet ? ( つっこみ )
2006年08月06日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/08/08 08:58:36"]#1 [BUG] CBUG install party at 国立東京高専07:22 本千葉 07:57 東京 09:28 狭間 18:00 (あまのじゃく) 21:00 21:22 めじろ台 21:30 高幡不動 22:15 新宿 23:44 千葉 23:47 本千葉
( つっこみ )
2005年08月06日(土) 旧暦 [n年日記]#1 [Emacs] Emacs make bootstrap107 9:26 setenv CVS_RSH ssh 108 9:26 cvs -z3 -d:ext:anoncvs@savannah.gnu.org:/cvsroot/emacs co < modulename > 109 9:26 cvs -d:ext:anoncvs@savannah.gnu.org:/cvsroot/emacs co emacs 110 11:21 mkdir emacs-work 111 11:21 cd emacs-work/ 112 11:22 ../emacs/configure 113 11:27 time make bootstrap Saving file /export/emacs/lisp/cus-load.el... Wrote /export/emacs/lisp/cus-load.el Generating /export/emacs/lisp/cus-load.el...done 1717.679u 163.461s 32:12.35 97.3% 0+0k 45+9302io 104pf+0w ttyp2:makoto@harry 11:59:14/050806(/export/emacs-work)> 115 12:01 sudo make install @ Yet Another Install Party:
hnf-mode,
apel, flim, semi, emacs-w3m, wanderlust, riece, tc, auc-tex
@ tc-2.3.1:126 13:39 tar zxf /e/u/j/distfiles/tc-2.3.1.tar.gz 127 13:39 cd tc-2.3.1/ 128 13:39 patch -s -p1 < ~/Mail/ml/tcode/1545 129 13:39 patch -s -p1 < ~/Mail/ml/tcode/1528 134 13:42 cd etc 136 13:43 mv bushu.rev bushu-org.rev 137 13:43 cat bushu-org.rev symbol.rev | sort > bushu.rev 138 13:44 history 139 13:45 cd .. 142 13:46 ./configure --with-emacs=/usr/local/bin/emacs 143 13:46 sudo make install 145 13:49 ls doc/ cp doc/sample.tc ~/.tc @ 起動すると segfault:
pkgsrc/x11/Xaw3d
が怪しい。
personal-pkgsrc/config-desktop
を使って環境を用意したが、その中で、三つくらい 完送しなかったも
のがあって、とりあえず先に行きたいから 3.99.3 のものを pkg_add
したり、Makefile から消したりした
14 #ifdef UseInstalled 15 #define ExtraLoadFlags -Wl,-rpath,$(USRLIBDIRPATH) 16 #define LinkBuildSonameLibrary(lib) true 17 #else 18 #define ExtraLoadFlags -Wl,-rpath,$(USRLIBDIRPATH) -Wl,-rpath-link,$(BUILDLIBDIR) 19 #define LinkBuildSonameLibrary(lib) (RemoveFile($(BUILDLIBDIR)/lib); \ 20 cd $(BUILDLIBDIR); $(LN) $(BUILDINCTOP)/$(CURRENT_DIR)/lib .) 21 #endifここで二つ疑問があって、
単に /etc/mk.conf で X11_ROOT= /usr/X11 として見たが、効かない.. と言うか、上とは違うところかな ? + cc -o ./libXaw3d.so.6.1~ -shared -Wl,-rpath,/usr/pkg/lib -Wl,-soname,libXaw3d.so.6 AllWidgets.o AsciiSink.o AsciiSrc.o AsciiText.o Box.o Command.o Dialog.o Form.o Grip.o Label.o Layout.o List.o MenuButton.o Paned.o Panner.o Porthole.o Repeater.o Scrollbar.o Simple.o SimpleMenu.o Sme.o SmeBSB.o SmeLine.o SmeThreeD.o StripChart.o Text.o TextSink.o TextSrc.o TextAction.o TextPop.o TextTr.o ThreeD.o Tip.o Toggle.o Tree.o Vendor.o Viewport.o Xaw3dP.o XawInit.o laygram.o laylex.o MultiSrc.o MultiSink.o XawIm.o XawI18n.o -L/usr/pkg/lib -lXmu -lXt -lSM -lICE -lXext -lX11 -lXt -lSM -lICE -lXext -lX11 @ Realtek 8169 not configured:
関係ないけれど:
Realtek Semiconductor 8169 10/100/1000 Ethernet (ethernet network, revision 0x10) at pci1 dev 2 function 0 not configured re(4) とのお告げが.. F 海さんから .. @ 更に関係ないが:
次のように出るのは、やはり disk がおかしい ?
acardide0:0:0: lost interrupt電源が足りないのではないか、という解説がある。 @ rtk0 や tlp0 の代りに mc0 を使うようにしたら、出ない:
これは
sys/dev/ic/wdc.c の
1237 行目で出ているものだと思う
1226 wdctimeout(void *arg) 1227 { 1228 struct ata_channel *chp = (struct ata_channel *)arg; 1229 struct wdc_softc *wdc = CHAN_TO_WDC(chp); 1230 struct ata_xfer *xfer = chp->ch_queue->active_xfer; 1231 int s; 1232 1233 ATADEBUG_PRINT(("wdctimeout\n"), DEBUG_FUNCS); 1234 1235 s = splbio(); 1236 if ((chp->ch_flags & ATACH_IRQ_WAIT) != 0) { 1237 __wdcerror(chp, "lost interrupt"); 1238 printf("\ttype: %s tc_bcount: %d tc_skip: %d\n", 1239 (xfer->c_flags & C_ATAPI) ? "atapi" : "ata", 1240 xfer->c_bcount, 1241 xfer->c_skip); ( つっこみ )
2004年08月06日(金) 旧暦 [n年日記]更新: "2004/08/06 22:38:34"#1 [emacs] イタリア語を入力する
C-x RET l italian で入力出来る。 日本語と混っていても iso-2022-jp-2 で保存しておけば Web でも見える。 しかし、hns では一度 euc を通るので、これが見えない (と思う)。例えば: a` -> もしかして Perl を通る → 8 bit で全てを処理する → UTF っていうことになるのかなぁ。それとも entity-referece 実体参照 ? ( つっこみ )
2003年08月06日(水) 旧暦 [n年日記]#2 [iPod] backlight timer を off にしても灯いたまま
iPod: 起動しない
「iPod をリセットする」方法、
メニューボタンと「再生/一時停止」ボタンを同時に押し続け、Apple/iPod ロゴが表示されたらボタンを放し、iPod をリセットします。で(当り前の気もするけれど)元に戻った。 ( つっこみ )
#1 [printer][Emacs] refcard
にある、
refcardja-emacs-20.2-esper-double.ps
を
Brother
HL-1870N
に送ったら、両面印刷をしてくれた。おまじないは一行目の
<</Duplex true /Tumble true >> setpagedevice知らなかった(気が付かなかった)。 そのような情報は には書いてあった。 ただ、少し日本語の書体が大き目なのが気になるのと、 下端が 1.5mm くらい切れている気がする。 google で探すと、「僕が作ったものを少し変更したもの」があるようだ。 翻訳だから「誰が作っても同じものになる」という言い方も出来ると思うが。 もっとも、僕のにも字の間違いがあった。「消却」→「消去」 @ 2up:
そうか 2-up は
NetBSD pkgsrc/print/psutils
に含まれる
psnup
を使えばいいのだった。
@ CVS と symlink:
(全然関係ないけれど) CVS と symlink は相性が良くない。
何だかおまじないを工夫している人もいるらしい...
の中の Symbolic Links in HTML CVS
20.7 と 21.3 の etc/refcard.tex の違いは、20 -> 21, email が stop-abuse に変っただけ。
@ cvsweb に入れて見た:( つっこみ )
2002年08月06日(火) 旧暦 [n年日記]#2 [Namazu] mknmzrc を少し更新( つっこみ )
#1 [無題] 某翻訳等
をしている
( つっこみ )
2001年08月06日(月) 旧暦 [n年日記]#1 [画面] いつも使っている画面の解像度 1280 x 1024 が、何故か
640 x 480 になってしまっていて、何もする気が起きない。
Open Firmware 内で、via-cuda の設定の時期的な問題。 (たまたま、ずうっと動いていた) 何か代りを探す(調達する)か、 それとももう少し調べるか。 (本来は StarMax の話題。要するに Video Card の問題。
( つっこみ )
|
最近の日記 2024年10月25日 ・Die Frau ohne Schatten 影のない女 2024年07月03日 ・kicad oddity 2024年05月08日 ・comparison on ./buildsh tools 2024年05月06日 ・py-setuptools (python 3.11.9) ・make release took 1 hours and 10 min ・qemu invocation for 10.99.10 2024年05月05日 ・Windows 10 version ・serial connection ・bc bench | ||||||||