|
|
便利なツール Emacs らくらく 入門 |
|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2008年08月05日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/08/05 21:57:06"]#1 [Network] allow-recursion is necessary ?
Intranet の DNS master になっている機械の /var/log/messages に、次のような
文字がいくつも表示されている
Aug 5 11:00:11 catania named[2999]: client 218.44.234.236#50828: view internal: query (cache) 'example.com/AAAA/IN' deniedこれは、単に、 /etc/named.conf に次の行が足りなかったためのようだ。 allow-recursion {local-net;};view internal の中に recursion yes; と書いただけでは、有効でなかった。 Getting above error message may be fixed by adding 'allow-recursion' statement in /etc/named.conf. 因みに版は次のもの。 bind-9.4.2pl1 Version 9 of the Berkeley Internet Name Daemon, implementation of DNSしかし変だと思うのは、この版にしたのは例の cache poisoning の話が出た 2008/07/12 で、 その後しばらく 7/30 日頃まではこの問題はなかった気もする。... そうではない。7/31 に、 Intranet DNS master を入替えていた (OS や機械を交換した)。 さて、 既にもう一つ新しいものが出ているらしい。 上に書いた話は、ネットワーク構成にも依るらしい。上の設定がなくても、recursion による検索が可能な機械もある。 ( つっこみ )
2007年08月05日(日) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/08/05 15:01:02"]#1 [pkgsrc] glib2 の PLIST 問題
avahi のためには、
glib2 を新しくする必要があると理解していて、一応 patch は作って
送って見た。
しかし、
...で、これらの名前は PLIST そのものには無いが、次のところに出ている work.livorno/.PLIST_deps:share/gtk-doc/html/gobject/ch01.html work.livorno/.PLIST_deps:share/gtk-doc/html/gobject/ch02.html.PLIST と .PLIST_deps には次のような違いもある -include/glib/glib-2.0/glib/gregex.h include/glib/glib-2.0/glib/grel.h include/glib/glib-2.0/glib/gscanner.h -include/glib/glib-2.0/glib/gsequence.h_DEPENDS_PLIST ( = .PLIST_deps) を作っているのは mk/flavor/pkg/metadata.mk の次の部分 ${_DEPENDS_PLIST}: ${PLIST} ${RUN} { \ ${AWK} '$$1 == "full" { printf "@blddep %s\n@pkgdep %s\n", $$3, $$2; }' < ${_RDEPENDS_FILE}; \ ${AWK} '$$1 == "bootstrap" || $$1 == "build" { printf "@blddep %s\n", $$3; }' < ${_RDEPENDS_FILE}; \ ${CAT} ${PLIST}; } > ${.TARGET}(と言われれて、実際にどのような代入が行なわれているのか見る方法は ?) echo を付けて見た。 echo @ set -e; { echo /usr/bin/awk '$1 == "full" { printf "@blddep %s\n@pkgdep %s\n", $3, $2; }' < /export/pkgsrc/devel/glib2/work.livorno/.rdepends; echo /usr/bin/a wk '$1 == "bootstrap" || $1 == "build" { printf "@blddep %s\n", $3; }' < /export/pkgsrc/devel/glib2/work.livorno/.rdepends; echo /bin/cat /export/pkgsrc/devel/glib2/work.livorno/.PLIST; } '>' /export/pkgsrc/devel/glib2/work.livorno/.PLIST_deps何だか単に一つ更新されていなかっただけのような。つまり .PLIST_deps を消しておいたら、 問題解消。make clean しなかったかなぁ。 ( つっこみ )
2005年08月05日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/08/06 21:50:18"]#1 [NetBSD][macppc] UMAX S-9000 > setenv boot-device /bandit/pci-bridge/ADPT,2940U2B/disk@0:0 okSCSI からの起動は何か一つおまじないが必要 ? spin up とか。 ATA-66 Card を付けて、そちらで sysinst/起動 NetBSD 3.99.7 (GENERIC) #2: Mon Aug 1 09:17:54 JST 2005 @ G4 Processor のようだ:cpu0 at mainbus0: 7400 (Revision 206), ID 0 (primary) @ kernel を make depend netbsd するのに 28 分:... text data bss dec hex filenameちょっと時間がかり過ぎ
( つっこみ )
2003年08月05日(火) 旧暦 [n年日記]#4 [NetBSD] L2CRNetBSD 1.6U (INSECURE-ZS-L2PB2-SHM) #7: Tue Aug 5 18:04:05 JST 2003 makoto@ty:/export/20030726ts/src/sys/arch/macppc/compile/INSECURE-ZS-L2PB2-SHM total memory = 160 MB avail memory = 140 MB using 2048 buffers containing 8292 KB of memory bootpath: /bandit@F2000000/pci-bridge@14/ACARD,6260@7/disk@0 mainbus0 (root) cpu0 at mainbus0: 750 (Revision 202), ID 0 (primary) cpu0: HID0 8090c0a4<EMCP,DOZE,DPM,ICE,DCE,SGE,BTIC,BHT> cpu0: 512KB, (2:1), Flow-through synchronous burst SRAM backside L2 cache trap type 700 at ff812164 Stopped in pid 0.1 (swapper) at何故 Flow-through, になっているのだろう。 (どうも試しに、そういうのを作って見たのを忘れていただけのよう) @ 動いている。何を間違えたのだろう。:cpu0: HID0 8090c0a4<EMCP,DOZE,DPM,ICE,DCE,SGE,BTIC,BHT> cpu0: 512KB, (2:1), Pipelined synchronous burst (PB2) SRAM backside L2 cache bandit0 at mainbus0 pci0 at bandit0 bus 0例の Flush を消してあるかな ? ( つっこみ )
#3 [Meadow] kose さんの netinstall を実行して見たが、ERROR: Environment variable "HOME" is not set. 続行するには何かキーを押してください . . .になってしまった。「何かキーを押し」たら、 Installation Complete <OK> となる。 registory も更新されていない気がする。 この先、どうするのかなぁ。 C:\Meadow\1.15\bin の中に meadow.exe というのがあるので起動して見る。 何も起きないので、dumpNT.bat を起動したら、MeadowNT.exe が出来た。 それを二回クリックしたら、一応(見慣れた)画面が開く。 dired も起動出来た。 @ site-lisp はどこにあるのかなぁ。:
*scratch* で
load-path ってやったら、
load-pathとなっていた。1.99 ではないのね ? あれ、既に 2.00 がある ? (download) setup.exe の名前を変えるとだめなのか。 namazu.org からもらって来る。 Setup has now finished. Happy Hacking with Meadow. To complete setup click Finish. □ Run install exe now? □ Install ImageMagick Now? <Back Finish Cancelさて、ここで何をするのが正解なのだろうか。 この 30 分以内に起きたことから考えると、Run install exe のような 気もする。(has been finished というべきという気もするし) ... @ meadow2 .. 色がきれい:Symbol's function definition is void: w32-change-font-logfont ( つっこみ )
#2 [無題] 別のものcpu0 at mainbus0: 750 (Revision 8201), ID 0 (primary) cpu0: HID0 8090c0a4<EMCP,DOZE,DPM,ICE,DCE,SGE,BTIC,BHT> cpu0: L2 cache not enabled ( つっこみ )
#1 [無題] synchronous pipeline static RAM
GALVANTECH GVT71128G36T-3
は
IS61SP12836-166TQ と同じ
だそうだ。(pipeline-burst)
( つっこみ )
2000年08月05日(土) 旧暦 [n年日記]#3 [花火] 千葉の花火
を家から見る。
5.5 秒の距離、気温が 30 度として
( 340 + 10 x 0.6 ) x 5.5 = 1,900mだいたいこのくらいか。 一部打上地点が少し西に移動することがあって、その時には 建物のかげに入ってしまう。 でも信じられないことだけれど、7:30 から 9:00 近く まで、ずうっと見ていた。 同じようなものを続けていくつも上げる。 なかなか楽しんだ。 ( つっこみ )
#2 [源氏物語] 葵
葵
というものを試しに作って見る。
( つっこみ )
#1 [hns] ある日より前が表示されない。
sendmail
の画面から
2000/04/06
に link が張ってあるはずなのに
その画面が表示されない。 変だと思って ?200004 とすると逆順で 4/11 までしか表示されない。 4/11 の最後の /PRE が抜けていた所為かなと思って それを書き加えたが、まだその先に行かない。と cache の makoto@harry ■15:41:32/000805(~/diary)> ls -l cache/2000/2000041* -rw-r--r-- 1 nobody wheel 0 Apr 19 21:57 cache/2000/20000410.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 1960 Aug 5 15:40 cache/2000/20000411.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 5147 Apr 18 23:31 cache/2000/20000412.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 4469 Apr 18 23:42 cache/2000/20000413.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 4831 Apr 19 21:46 cache/2000/20000414.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 863 Apr 15 18:24 cache/2000/20000415.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 523 Apr 18 22:29 cache/2000/20000416.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 1365 Jul 30 10:46 cache/2000/20000419.xhnf4/10 分の大きさがが 0 になっている。 その前も全て 0 ? root@harry 15:45:25/000805(...makoto/diary)# ls -lag cache/2000/2000040* -rw-r--r-- 1 nobody wheel 0 Apr 1 11:01 cache/2000/20000401.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 0 Apr 2 21:59 cache/2000/20000402.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 0 Apr 5 22:18 cache/2000/20000405.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 0 Apr 6 22:52 cache/2000/20000406.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 0 Apr 7 22:34 cache/2000/20000407.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 0 Apr 8 16:16 cache/2000/20000408.xhnf -rw-r--r-- 1 nobody wheel 0 Apr 9 20:58 cache/2000/20000409.xhnfこれらを消したら見えるようになった。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2024年10月25日 ・Die Frau ohne Schatten 影のない女 2024年07月03日 ・kicad oddity 2024年05月08日 ・comparison on ./buildsh tools 2024年05月06日 ・py-setuptools (python 3.11.9) ・make release took 1 hours and 10 min ・qemu invocation for 10.99.10 2024年05月05日 ・Windows 10 version ・serial connection ・bc bench | ||||||