hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/17(水) 不燃ごみ
  • 04/19(金) CQ Ham Radio
  • 04/20() 木之本会議
  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2015年03月01日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/03/01 14:41:17"]

#1 [pkgsrc] make test on perl-5.20.2

t/porting/customized .......................................... # 
Failed test 39 
- SHA for cpan/version/lib/version.pm matches stashed 
  SHA at porting/customized.t line 103
#      got "e27f5037ae7e95be512dbee795dfc56e7e4f7a08"
# expected "d0923b895d57f1d669ae36fcf85c87b16db341d1"


2011年03月01日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/03/03 18:27:42"]

#1 [pkgsrc][emacs] emacs-w3m の途中で ? Memory exhausted..

..
Formatting: ニュースサイト ... 
Formatting: メーリングリスト ... 
Formatting: スポーツ ... 
Formatting: その他 ... 
load: 0.56  cmd: emacs 27165 [running] 20.74u 0.05s 63% 59468k
>> Error: (error "Memory exhausted--use C-x s then exit and restart Emacs")
>>  point at
>>  
>>  xxxxxx
>>  pcweb-column.itshihonron pcweb-column.yetanother pcweb-column.asia
>>  p
*** Error code 1
すごく不思議であって、
(cd /export/pkgsrc/wip/emacs-w3m-current; make clean && make package)
の時は完了するのに
(cd /export/pkgsrc/personal-pkgsrc/config-desktop; make clean && make package)
のようにして DEPENDS+= で呼出して make package した時には、上のように Memory exhauseted になる。(emacs-w3m-current で予め make clean しておいても同じ)
("/export/pkgsrc/devel/semi/work/semi-1.14.6"
"/usr/pkg/share/emacs/24.0.50/etc"
"/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/apel"
"/export/pkgsrc/devel/semi/work/.buildlink/share/emacs/24.0/lisp"
"/export/pkgsrc/devel/semi/work/.buildlink/share/emacs/site-lisp"
"/export/pkgsrc/devel/semi/work/.buildlink/share/emacs/site-lisp/apel"
"/export/pkgsrc/devel/semi/work/.buildlink/share/emacs/site-lisp/emu"
"/export/pkgsrc/devel/semi/work/.buildlink/share/emacs/site-lisp/flim")
Cannot open load file: bytecomp
*** Error code 255

Stop.
make: stopped in /export/pkgsrc/devel/semi/work/semi-1.14.6
*** Error code 1
一か所 版名が変 だな。
(cd ../../editors/emacs/; cvs update -j 1.14 -j 1.13 modules.mk)
また戻してしまっていたらしい。これで通過。

xdvi jxdvi vfxdvi の関係:

t-105@makoto 14:26:09/110301(/export/pkgsrc)% ls -ld {print,wip-jp}/*xdvik*
drwxr-xr-x  5 makoto  wheel  512 Feb 24 09:58 print/ja-vfxdvik
drwxr-xr-x  4 makoto  wheel  512 Feb 23 10:58 print/xdvik
drwxr-xr-x  5 makoto  wheel  512 Mar  1 14:23 wip-jp/ja-xdvik
最後の wip-jp/ja-xdvik は png-1.5.1 に対応していない(と思う)
22.84.14b + j1.40 にしたところで png-1.5.1 に対応していないのは同じ


2010年03月01日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/03/01 22:04:01"]

#1 [無線] ARRL LoTW DXCC K4M が増えた

僕は ARRL の LoTW を大変気に入っている。 ただ、
  • JCC 等の Award に使えないのは大変申訳けないと思う
  • 正直なところ WAS への追加は良く分らない
というのはある。それと、自分の使い方の問題だと思うが DXCC 等が増えていても、何が増えたのかが良く分らない。 しかし、きょう (Most Recent QSL を )見たら Midway K4M が増えていた (20/15m)。申訳けないけれど、Donation はしていないです。
これで Mixed が 65 になった。
どうも太字の check mark が入っているのが新規というこ とで、それを (Most recent QSL から) 探せば良いらしい。


2009年03月01日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/03/01 10:04:57"]

#1 [会議] AsiaBSDCon 2009 の事前登録割引

AsiaBSDCon 2009 の事前登録割引 はきょうの 23:59 まで。
Tutorial にも申込みたいが、すぐには決めかねるという時には、 その分については当日払いでも費用は同じなので、とりあえず通常登録 だけしておくというのも一つの方法。


2008年03月01日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/03/03 00:12:17"]

#1 [NetBSD][Sandpoint] NetBSD-4.0/sandpoint for kuro-box

かわうちさんの修正版で作って見た
 18:14   cvs -Q -d /e/cvsync/cvsync co -d . -r netbsd-4-0 src
 19:38   zcat /e/kurobsd/home/ftp/pub/kernel/patch/20080123.netbsd-4.diff.gz | patch -s -p0
 19:38   sudo ./build.sh -j 4 -m sandpoint tools > & ..log-src4.0-tools-sandpoint
 22:19   time sudo ./build.sh -j 4 -m sandpoint -T /export/src-4.0/tooldir.NetBSD-4.99.29-i386
         release > & ..log-src4.0-release-sandpoint
ttyp0:makoto@catania 22:18:21/080301(/export/src-4.0)> \
time sudo ./build.sh -j 4 -m sandpoint -T /export/src-4.0/tooldir.NetBSD-4.99.29-i386 release 
        > & ..log-src4.0-release-sandpoint
Password:
4779.845u 1255.563s 58:06.63 173.1%     0+0k 8695+438569io 29807pf+113w
ttyp0:makoto@catania 23:17:10/080301(/export/src-4.0)> 
(更新のため削除)
実は netbsd-INSTALL.gz が欲しいだけだったりするが、 もしかして希望のものとは違う気がして来た。
See → 作るカーネルを追加する
を見て 更に変更
ttyp2:makoto@catania 1:35:01/080302(/export/src-4.0)> ls -lR obj/releasedir/
total 4
drwxr-xr-x  4 root  wheel  512 Mar  2 00:55 sandpoint/

obj/releasedir/sandpoint:
total 1360
-r--r--r--  1 root  wheel  173849 Mar  2 00:55 INSTALL.html
-r--r--r--  1 root  wheel  139495 Mar  2 00:55 INSTALL.more
-r--r--r--  1 root  wheel  216567 Mar  2 00:55 INSTALL.ps
-r--r--r--  1 root  wheel  130364 Mar  2 00:55 INSTALL.txt
drwxr-xr-x  4 root  wheel     512 Mar  2 00:52 binary/
drwxr-xr-x  2 root  wheel     512 Mar  2 00:52 installation/

obj/releasedir/sandpoint/binary:
total 8
drwxr-xr-x  2 root  wheel  512 Mar  2 00:57 kernel/
drwxr-xr-x  2 root  wheel  512 Mar  2 00:57 sets/

obj/releasedir/sandpoint/binary/kernel:
total 27284
-rw-r--r--  1 root  wheel      295 Mar  2 00:57 BSDSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel      365 Mar  2 00:57 CKSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel      569 Mar  2 00:57 MD5
-rw-r--r--  1 root  wheel     1460 Mar  2 00:57 SHA512
-rw-r--r--  1 root  wheel      297 Mar  2 00:57 SYSVSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel  1291740 Mar  2 00:55 netbsd-GENERIC.X2.gz
-rw-r--r--  1 root  wheel  1293282 Mar  2 00:55 netbsd-GENERIC.gz
-r--r--r--  1 root  wheel  1926361 Mar  2 00:55 netbsd-INSTALL.gz
-r--r--r--  1 root  wheel    67565 Mar  2 00:55 netbsd-INSTALL.symbols.gz
-rw-r--r--  1 root  wheel  2048732 Mar  2 00:55 netbsd-KUROBOX.gz
-r--r--r--  1 root  wheel  2632502 Mar  2 00:55 netbsd-KUROBOX_MD.gz
-r--r--r--  1 root  wheel    96070 Mar  2 00:55 netbsd-KUROBOX_MD.symbols.gz
-rw-r--r--  1 root  wheel  2217860 Mar  2 00:55 netbsd.srec-GENERIC.X2.gz
-rw-r--r--  1 root  wheel  2221304 Mar  2 00:55 netbsd.srec-GENERIC.gz

obj/releasedir/sandpoint/binary/sets:
total 170440
-rw-r--r--  1 root  wheel       222 Mar  2 00:57 BSDSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel       304 Mar  2 00:57 CKSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel       526 Mar  2 00:57 MD5
-rw-r--r--  1 root  wheel      1516 Mar  2 00:57 SHA512
-rw-r--r--  1 root  wheel       227 Mar  2 00:57 SYSVSUM
-rw-r--r--  1 root  wheel  27630817 Mar  2 00:56 base.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel  32140039 Mar  2 00:57 comp.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel    141080 Mar  2 00:57 etc.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   3191896 Mar  2 00:57 games.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   3510476 Mar  2 00:55 kern-GENERIC.X2.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   3515748 Mar  2 00:55 kern-GENERIC.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   2048873 Mar  2 00:55 kern-KUROBOX.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   8287849 Mar  2 00:57 man.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   3248803 Mar  2 00:57 misc.tgz
-rw-r--r--  1 root  wheel   3322855 Mar  2 00:57 text.tgz

obj/releasedir/sandpoint/installation:
ttyp2:makoto@catania 1:35:07/080302(/export/src-4.0)> 


2006年03月01日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/03/02 09:05:07"]

#1 [無題] ひなまつり 雛祭

何だかちょっとぶれている気がするが、きょうのところはこれで。


2005年03月01日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/03/01 12:46:28"]

#2 [Emacs] dired 特定のディレクトリの名前符号体系を変える

名前に hogehoge がある時に sjis に変更する。
(add-hook 'dired-before-readin-hook
	  (lambda () 
	    (if ( string-match "hogehoge" dired-directory)
	    (setq default-file-name-coding-system 'sjis))))
きっと、もっといい方法があるに違いない。*-alist とか。

折返しを 62 に設定:

(setq default-fill-column 62)
M-q で明示的に整形してくれる。

最近 Emacs を起動すると次の誤り:

Error in post-command-hook: (wrong-type-argument arrayp nil)

が表示される。もちろん emacs -q すれば表示されない。 「これは起動した後で、何かの hook を実行しようとして問題が出ている」 らしい。 find-file-hook の内容を見たら、一行目に、次の字がある。
(recentf-track-opened-file auto-insert
                           (lambda nil
recentf-track-opened-file は ~/.emacs の中の次の部分が関係している
(require 'recentf)
(recentf-mode 1)
これも消して、auto-insert も無効にしても、まだ問題が表示される ので、hook の本体の方らしい。 ちょっと長いので前半と後半に分けて見たが、単独では問題がなさそう。
ttyp4:makoto@st4200  12:18:49/050301(~)> !wc
wc .emacs .emacs-11 .emacs-22
    1025    3157   37649 .emacs
     418    1277   15508 .emacs-11
     609    1890   22245 .emacs-22
    2052    6324   75402 total
ttyp4:makoto@st4200  12:18:52/050301(~)> cat ~/.emacs-11 ~/.emacs-22 >!  /tmp/2
ttyp4:makoto@st4200  12:19:02/050301(~)> diff .emacs /tmp/2
3c3
< ;     Last Update: "2005/03/01 12:14:48 makoto"
---
> ;     Last Update: "2005/03/01 12:14:57 makoto"
418a419,420
> (add-to-list 'load-path "~makoto/mule/lisp" ) ; for root
> (add-to-list 'load-path "~makoto/.emacs-dir") 
ttyp4:makoto@st4200  12:19:07/050301(~)> 
(実は重大な問題がある訳でもないので後まわし)。

emacs -q で起動した時の find-file-hook は:

(vc-find-file-hook)
これって
emacs -q --no-init-file --no-site-file
で起動しても定義されている。
jaspace を消したら問題が消えたような..

#1 [hns] hns に trackback

hns-tb.cgiを使えば出来なくは無いが otune さんのところの hns は見習うことが多そう。


2004年03月01日(月) 旧暦 [n年日記]

#2 [MacOSX] FreeWnn を作って見る。

FreeWnn-1.1.1-a017
gcc -E -DKANSAI fzk.master | egrep -v '^(# |#line |$)' | /Users/makoto/Documents/local-src/FreeWnn-1.1.1-a017/Xsi/Wnn/jutil/atof -h /Users/makoto/Documents/local-src/FreeWnn-1.1.1-a017/Xsi/Wnn/jd/hinsi.data std.fzk
gcc: fzk.master: linker input file unused because linking not done
Bad format near line 0 "".
File must start with \attribute
make[3]: *** [std.fzk] Error 1
make[2]: *** [full.fzk] Error 2
make[1]: *** [all] Error 1
make: *** [all] Error 1

real 1m25.786s
user 1m4.990s
sys 0m16.380s
d176:~/Documents/local-src/FreeWnn-1.1.1-a017/Xsi makoto$
さふいへば、 以前に anon cvs から作って出来なかったことが ? もっとも、自分で書いた 「cvs にある tar 形式」ってどういう意味
反応 もいただいていたような 自分で書いた覚えを見つける

make CPP=cpp:

Bad format near line 0 "#pragmaGCCset_debug_pwd"".
File must start with \attribute
make[3]: *** [std.fzk] Error 1
make[2]: *** [full.fzk] Error 2
make[1]: *** [all] Error 1
make: *** [all] Error 1
d176:~/Documents/local-src/FreeWnn-1.1.1-a017/Xsi makoto$
これを避ける一つの方法は cpp
cpp (GCC) 3.3 20030304 (Apple Computer, Inc. build 1495)
でなくて cpp3
cpp3 (GCC) 3.1 20021003 (prerelease)
を使うこと。

hosttype:

FreeWnn-1.1.1-a20 というのがあったかなぁ:

(見つからず) 各地の alpha にあるものらしい。
curl -O ftp://ftp.st.ryukoku.ac.jp/pub/japanese-im/FreeWnn/alpha/FreeWnn-1.1.1-a020.tar.bz2
cd ../local-src/
tar jxf ../distfiles/FreeWnn-1.1.1-a020.tar.bz2
cd FreeWnn-1.10-pl020
./configure
time make

gcc -dynamiclib -undefined suppress -o .libs/libwnn.0.0.0.dylib js.lo wnnerrmsg.lo jl.lo msg.lo yincoding.lo py_table.lo zy_table.lo strings.lo bcopy.lo mkdir.lo ../../Wnn/romkan/rk_bltinfn.lo ../../Wnn/romkan/rk_main.lo ../../Wnn/romkan/rk_modread.lo ../../Wnn/romkan/rk_read.lo ../../Wnn/romkan/rk_vars.lo -lc -install_name /usr/local/lib/libwnn.0.dylib
ld: -undefined error or -undefined define_a_way must be used when -twolevel_namespace is in effect
/usr/bin/libtool: internal link edit command failed
make[2]: *** [libwnn.la] Error 1
make[1]: *** [all] Error 1
make: *** [all] Error 1
autoconf (GNU Autoconf) 2.57 ltmain.sh

cpp3 を使って:

...
make FZK_FLAG=-DKANSAI std.fzk
/usr/bin/cpp3 -DKANSAI fzk.master-.c | egrep -v '^(# |#line |$)' | ../../Wnn/jutil/atof -h ../../Wnn/jd/hinsi.data std.fzk
fzk.master-.c:2: undefined type, found `FreeWnn'
/usr/bin/cpp3 -DKANSAI fzk.master-.c | egrep -v '^(# |#line |$ |;)' | ../../Wnn/jutil/atof -h ../../Wnn/jd/hinsi.data std.fzk

fzk.attr の中の
\attribute の \a を取ってしまうらしい。
"Darwin") 
    CCOPTIONS="-DCSRG_BASED" 
    CDEBUGFLAGS="-O2 -fno-strength-reduce" 
    if test -x /usr/bin/cpp3; then 
    CPP=/usr/bin/cpp3 
    fi 
    ;;
やっと、 FreeWnn-1.1.0-a01 相当が動いて Emacs-21.3 からも変換 出来た。
which emacs で
/usr/local/bin/emacs 
と出る時でも、emacs と入力すると、/usr/bin/emacs が動くとは、 これ如何に ...

#1 [Mail] MIME 違反と書いたら

確かにそういう気もするのだけれど、 日本と限らない場合、今時、文字コード(charset) を指定しないでメールを送ったとして、その文字コードを iso-2022-jp だと推定 して欲しいというのは、気が良すぎる、というのがあの時の僕の考え方。
正直なところ、Eudora-6.1 (の WinXP 版)で、その機能がなくて読めなかったのは、
  1. 僕がそういう設定を見つけられなかったのがアホ
  2. Eudora にそういう機能がないのがアホ
  3. そのメールが読めないとしても、MUA の設計としては、そういう選択もある。
のどれというべきでしょうか。2. ということかなぁ。


2003年03月01日() 旧暦 [n年日記]

#5

222kB Gimp を jpeg 写真の加工に使うのは初めてなので、少しとまどう。

#4 [無題] おひなさま 雛人形を出す


#3 [robot] GAIS

s3.irc.ccu.edu.tw - - [01/Mar/2003:12:25:47 +0900] ...."Gaisbot/3.0+(robot@gais.cs.ccu.edu.tw;+http://gais.cs.ccu.edu.tw/robot.php)"
web は用意してあるようだけれど、 間隔が..

robotはぢきについて:

最近日記から行ったのに、見失なってしまったのを見つけた。 (が GAIS は載ってなかった)

User-Agentについてのたわごと:

には載っている。
140.123.103.245 は router で弾いておく。

#2 [inn] inn-2.3.4 でも入れて見るかと

  1. 酒井さんからの情報 が移動していたのに気付いていなかった。(ので 自分の接続 を直す)

2.3.2 と 2.3.4 の ./configure --help 差分:

tar zxf /a/j/distfiles/inn-2.3.4.tar.gz
tar zxf /a/j/distfiles/inn-2.3.2.tar.gz
cd inn-2.3.2/
./configure --help > /tmp/2.3.2
cd ../
cd inn-2.3.4/
./configure --help > /tmp/2.3.4
diff -u /tmp/2.* 

--- /tmp/2.3.2  Sat Mar  1 09:19:17 2003
+++ /tmp/2.3.4  Sat Mar  1 09:19:26 2003
@@ -73,4 +73,4 @@
   --enable-fast-install[=PKGS]  optimize for fast installation [default=yes]
   --with-gnu-ld           assume the C compiler uses GNU ld [default=no]
   --disable-libtool-lock  avoid locking (might break parallel builds)
-  --with-openssl=PATH     enable OpenSSL [default=no]
+  --with-openssl=PATH     Enable OpenSSL (for NNTP over SSL support)
ttyp0:makoto@celeron  9:24:28/030301(...local-src/inn-2.3.4)> 
ということで実質同じ。

configure して見る:

./configure \
  --with-perl \
  --enable-uucp-names \
  --enable-setgid-inews
....
Please check the following files before running make, to ensure that 
everything was set correctly.

        Makefile.global
        include/config.h
        include/paths.h
        innfeed/innfeed.h

time make:

45.375u 7.576s 1:08.90 76.8% 0+0k 19+2481io 140pf+0w ttyp0:makoto@celeron 9:28:08/030301(...local-src/inn-2.3.4)>

/usr/local/news:

mkdir   /export/news
ln   -s /export/news /usr/local/news
make install

ttyp0:root@celeron  10:08:27/030301(/export/news)# ls -l
total 10
drwxr-xr-x  6 news  news  1536 Mar  1 10:07 bin
drwxr-xr-x  2 news  news   512 Mar  1 10:07 db
drwxr-xr-x  2 news  news  1024 Mar  1 10:07 etc
drwxr-xr-x  2 news  news   512 Mar  1 10:07 lib
drwxr-xr-x  3 news  news   512 Mar  1 10:07 log
drwxr-xr-x  6 news  news   512 Mar  1 10:07 man
drwxr-x---  2 news  news   512 Mar  1 10:07 run
drwxr-xr-x  8 news  news   512 Mar  1 10:07 spool
drwxr-xr-x  2 news  news   512 Mar  1 10:07 tmp
ttyp0:root@celeron  10:08:29/030301(/export/news)# 

ERROR: out of memory in make_file:

ttyp0:root@celeron 10:11:10/030301(/export/news)# rsync -rLtgopD hoge:/usr/local/news/spool/ spool/ ERROR: out of memory in make_file rsync: connection unexpectedly closed (5690292 bytes read so far) rsync error: error in rsync protocol data stream (code 12) at io.c(150)

pstat -s:

copy 元
Device      1K-blocks     Used    Avail Capacity  Priority
/dev/wd0b      126000    26268    99732    21%    0
copy 先
Device      1K-blocks     Used    Avail Capacity  Priority
/dev/wd0b     1016568     1212  1015356     0%    0
swap が足りない時に加える方法 128M (数え方によっては 131M) を加える場合。
dd if=/dev/zero of=./swap2 bs=1024 count=128000 && 
sudo /sbin/mkswap ./swap2 && 
sudo /sbin/swapon ./swap2 
実際にやって見る。
ttyp0:makoto@hoge  10:25:59/030301(/export)# \
? time dd if=/dev/zero of=./swap2 bs=1024 count=256000
256000+0 records in
256000+0 records out
262144000 bytes transferred in 33 secs (7943757 bytes/sec)
0.641u 28.912s 0:33.22 88.9%    0+0k 49+32092io 0pf+0w
8MB/s ? 遅いなぁ。 mkswap って、ない。

you don't need mkswap in NetBSD:

ttyp0:makoto@hoge  10:28:28/030301(/export)# swapon ./swap2
swapon: ./swap2 is readable by the world
ttyp0:makoto@hoge  10:33:38/030301(/export)# pstat -s
Device      1K-blocks     Used    Avail Capacity  Priority
/dev/wd0b      126000    26268    99732    21%    0
./swap2        256000        0   256000     0%    0
Total          382000    26268   355732     7%
ttyp0:makoto@hoge  10:33:40/030301(/export)# 
This makes nothing changed....

out of memory in map_pty and make_file:

root でも unlimit は必要 ?

別区画を作ってあれば dump/restore で写すのが普通だった。:

関係ないけれど /usr/sbin/mk-amd-map って何:

man mk-amd-map はあるけれど man amd(8) からは参照がない。

makehistory core dumps ?:

ttyp0:news@celeron  21:23:12/030301(~)> makehistory -b -f history.n -O -l 30000 -I
Segmentation fault (core dumped)

#0  0x805e506 in GROUPnewnode () at ov3.c:393
393         GROUPheader->freelist = GROUPentries[GROUPheader->freelist.recno].next;
(gdb) where
#0  0x805e506 in GROUPnewnode () at ov3.c:393
#1  0x805e143 in tradindexed_groupadd (group=0x8082000 "nippon", lo=1, hi=0, 
    flag=0x808201d "y") at ov3.c:285
#2  0x804df82 in OVgroupadd (group=0x8082000 "nippon", lo=1, hi=0, 
    flag=0x808201d "y") at ov.c:187
#3  0x804b945 in OverAddAllNewsgroups () at makehistory.c:791
#4  0x804be45 in main (argc=8, argv=0xbfbfdb98) at makehistory.c:917
#5  0x8049cd0 in ___start ()

2001年12月25日の電波状況:

INN Changes and Upgrade Information:

If you're importing a traditional spool from a pre-storage API INN server, it's strongly recommended that you use NNTP to feed the articles to your new server rather than trying to build overview and history directly from the old spool. It's more reliable and ensures that everything gets put into the right place. The easiest way to do this is to generate, on your old server, a list of all of your existing article files and then feed that list to innxmit.
なんて書いてある。

#1 [MTA] Majordomo info leakage, all versions

覚え


2002年03月01日(金) 旧暦 [n年日記]

#6 [hns] 馬場さんの hns URL patch 美しいなぁ


#5 [MEF] Malicious Email Filter

mef というのは僕の頭文字でして、 Malicious Email Filter とは何の関係もない。 今月の Unix Magazine を見たらびっくり(という程でもなけれど)。 でも野首さんが高林さんから教わったという URL を書いておこう。 Procmail MEF 日本語のページ って google で探すと、 (本当は何も情報がないのに) 僕の日記しか出て来ないのは何故 ?
ちなみに小学校くらいでローマ字を習ってから頭文字は MF とか 良くやっているけれど、 アメリカ人は Middle Name を入れて大抵、三文字を使う。 それに合わせただけ。
ついでに言うと、署名も、 短いのと長いのと練習しておいた方がいい。 (そういう時に二文字だと格好が付かない)

#4 [hns] 3/29 日の予定は入れた覚えがないの

だけれど、日にちは合っているようだ。 あ、この From つぶしてある。正しい。 ..... hns-current/repeat では取除れている そうです。

#3 [URL] Soure Forge が揺れている (2001/10/20)

広瀬さんたかの さんと渡り歩いてから。もう数か月以上前の話だなぁ。知らなかった。 savannah などに移ったのは、そういうせい ? ( 広瀬さんにほめられてしまった 。ありがとう)

Tiki って何 ?:

Rubyで書かれたWiki cloneです。 では Wiki って何 ? となってしまう。 ごめんなさい。でも情報ありがとう。 伊語 Wikipedia! 面白い (勉強になりそう)。

インターネットで、良く使われている技術そのものが何か:

を知りたい時には、検索するのが結構面倒な気がする。
  • cvsweb.cgi で annotate の問題があって、そういう検索をすると、 そういう問題が実際に起きている画面ばかりが見つかる
  • Wiki って何 ? と入れると、Wike で作られている画面ばかりが見つかる
  • Namazu も同じ。 Namazu 全文検索 としても多分だめ。... と思たら、 分類してある方から 一つ目に出て来る。やはりこの辺は手動かな。?
以前に考えていたのは、 <meta name="Encyclopedia" content="wiki" > のような約束事があれば面白いなということ。

#2 [Network] ADSL

2001/11/28 日に申込んだ ADSL 8/1M の工事予定の通知が、 約三か月して郵便で送られて来た。予定日が 3/13 日 とのこと。
遅かったので、別のを申込んだ (2/12) 。 もう要りませんというメールの返事を書いた。
この次も三か月かかるのかな ?

#1 [Emacs] Elisp で遊ぶ 12! = -57869312

(defun fact (n)
  (cond ((zerop n) 1)
	(t (* n (fact (1- n)))) ))
fact

(fact 0)
1

(fact 3)
6

(fact 10)
3628800

(fact 11)
39916800  ; 39,916,800 40M  約 24 bit

(fact 12)
-57869312

(* 12 39916800)
-57869312
何か宣言すればもっと行くのかな。
参考文献:
岩波講座・ソフトウェア科学 8 「記号処理プログラミング」 後藤滋樹p56


2000年03月01日(水) 旧暦 [n年日記]

#3 [hns] counter が 0 になっていない

いいかげんに ~/public_html/diary から写したので、 counter が 0 に戻っていない。

#2 [NetBSD/macppc] StarMax 日記を別につける

実は StarMax については 別の日記 を付けて見ようとしている。

#1 [機械] (server) komekome disk を交換

komekome の disk の扇風機の音が大きくなって来て、あぶない ので、交換する。sd3 (600) + sd2(400) を sd2(1G)とする。
milano = bay-noc-news の inn-2.2.2 に expire の設定がしてなかった。 (のんきそのもの)
0 2 * * * /usr/local/news/bin/news.daily delayrm
と入れて見る。二週間くらい止っていたのかも。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、11 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)