hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 12/07() 0700 -- ARRL 160m
  • 12/10(火) mk 誕生日
  • 12/10(火) 住民税
  • 12/14() 0900 -- ARRL 10m
  • 12/18(水) 不燃ごみ
  • 12/19(木) CQ Ham Radio
  • 12/21() 木之本会議
  • 12/25(水) Interface
  • 12/26(木) ○ 固定資産税振替・支払
  • 12/29() 0000 -- 2359 Stew Perry DC
  • 12/31(火) NTT 東 払込期日
  • 01/01(水) atactl check
  • 01/01(水) 不燃ごみ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年12月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2014年02月26日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/03/02 23:58:19"]

#3 security/tcp_wrappers

percent_m.c:18:14: error: conflicting types for 'sys_errlist':

libtool: compile: gcc -O -DFACILITY=LOG_MAIL -DHOSTS_ACCESS
  -DPARANOID -DNETGROUP -DGETPEERNAME_BUG -DBROKEN_FGETS
  -DLIBC_CALLS_STRTOK -DDAEMON_UMASK=022
  -DREAL_DAEMON_DIR=\"/usr/sbin\" -DSEVERITY=LOG_INFO
  -DRFC931_TIMEOUT=10 -DHOSTS_DENY=\"/etc/hosts.deny\"
  -HOSTS_ALLOW=\"/etc/hosts.allow\" -Dvsyslog=myvsyslog
  -DALWAYS_HOSTNAME -DHAVE_IPV6 -c percent_m.c -DDLL_EXPORT
  -DPIC -o .libs/percent_m.o

 percent_m.c:18:14: error: conflicting types for 'sys_errlist'
 extern char *sys_errlist[];
              ^
In file included from /usr/include/errno.h:9:0,
                 from percent_m.c:12:
/usr/include/sys/errno.h:23:36: note: previous declaration of 'sys_errlist' was here
 extern __IMPORT const char * const sys_errlist[];
                                    ^
percent_m.c:19:12: warning: 'sys_nerr' redeclared without
  dllimport attribute: previous dllimport ignored [-Wattributes]
 extern int sys_nerr;
            ^
*** Error code 1

undefined reference to `yp_get_default_domain':

libtool: link: gcc -O -DFACILITY=LOG_MAIL -DHOSTS_ACCESS
  -DPARANOID -DNETGROUP -DGETPEERNAME_BUG -DBROKEN_FGETS
  -DLIBC_CALLS_STRTOK -DDAEMON_UMASK=022
  -DREAL_DAEMON_DIR=\"/usr/sbin\" -DSEVERITY=LOG_INFO
  -DRFC931_TIMEOUT=10 -DHOSTS_DENY=\"/etc/hosts.deny\"
  -DHOSTS_ALLOW=\"/etc/hosts.allow\" -Dvsyslog=myvsyslog
  -DALWAYS_HOSTNAME -DHAVE_IPV6 -o .libs/tcpd tcpd.o
  ./.libs/libwrap.a
  -L/cygdrive/g/WRKOBJDIR/security/tcp_wrappers/work/.buildlink/lib

./.libs/libwrap.a(hosts_access.o):hosts_access.c:(.text+0x184):
  undefined reference to `yp_get_default_domain'

./.libs/libwrap.a(hosts_access.o):hosts_access.c:(.text+0x184):
  relocation truncated to fit: R_X86_64_PC32 against undefined
  symbol `yp_get_default_domain'

./.libs/libwrap.a(hosts_access.o):hosts_access.c:(.text+0x1a8):
  undefined reference to `innetgr'

./.libs/libwrap.a(hosts_access.o):hosts_access.c:(.text+0x1a8):
  relocation truncated to fit: R_X86_64_PC32 against undefined
  ymbol `innetgr'

/usr/lib/gcc/x86_64-pc-cygwin/4.8.2/../../../../x86_64-pc-cygwin/bin/ld:
  ./.libs/libwrap.a(hosts_access.o): bad reloc address 0x8 in
  section `.data'

/usr/lib/gcc/x86_64-pc-cygwin/4.8.2/../../../../x86_64-pc-cygwin/bin/ld:
  final link failed: Invalid operation

collect2: error: ld returned 1 exit status
*** Error code 1

Stop.
make: stopped in /cygdrive/g/WRKOBJDIR/security/tcp_wrappers/work/tcp_wrappers_7.6-ipv6.4
tcp-wrappers.diff

#2 bison-3.0.2.tar.xz: File already has `.xz' suffix, skipping

=> Checksum SHA1 OK for bison-3.0.2.tar.xz
=> Checksum RMD160 OK for bison-3.0.2.tar.xz
===> Extracting for bison-3.0.2
/bin/xz: /usr/pkgsrc/distfiles/bison-3.0.2.tar.xz: File already has `.xz' suffix, skipping
/bin/tar: This does not look like a tar archive
/bin/tar: Exiting with failure status due to previous errors
*** Error code 2

Stop.
bmake: stopped in /usr/pkgsrc/devel/bison
*** Error code 1
Index: mk/tools/tools.Cygwin.mk
===================================================================
RCS file: /cvs/cvsroot/pkgsrc/mk/tools/tools.Cygwin.mk,v
retrieving revision 1.5
diff -u -r1.5 tools.Cygwin.mk
--- mk/tools/tools.Cygwin.mk	6 Nov 2013 13:12:50 -0000	1.5
+++ mk/tools/tools.Cygwin.mk	26 Feb 2014 03:15:27 -0000
@@ -139,7 +139,7 @@
 .if exists(/bin/xgettext)
 TOOLS_PLATFORM.xgettext?=	/bin/xgettext
 .endif
-TOOLS_PLATFORM.xzcat?=		/bin/xz
+TOOLS_PLATFORM.xz?=		/bin/xz
 TOOLS_PLATFORM.xzcat?=		/bin/xzcat
 .if exists(/bin/yacc)
 TOOLS_PLATFORM.yacc?=		/bin/yacc

#1 [pkgsrc][cygwin] pkgtools/p5-pkgsrc-Dewey error: 'ssize_t' undeclared

cd /usr/pkgsrc/pkgtools/p5-pkgsrc-Dewey; 
bmake package
...
gcc -c -I.  -O -D_REENTRANT -I/usr/include
  -DPERL_USE_SAFE_PUTENV -U__STRICT_ANSI__ -fno-strict-aliasing
  -pipe -fstack-protector -DUSEIMPORTLIB -O -I/usr/pkg/include
  -I/usr/include -DHAVE_CTYPE_H -DHAVE_STDLIB_H -DHAVE_STRING_H
  -I/usr/pkg/include -I/usr/include -DVERSION=\"1.1\"
  -DXS_VERSION=\"1.1\"
  "-I/usr/pkg/lib/perl5/5.18.0/cygwin-thread-multi/CORE"
  lib_dewey.c
In file included from lib_dewey.c:43:0:
lib_dewey.c: In function 'dewey_match':
lib_dewey.c:309:26: error: 'ssize_t' undeclared (first use in this function)
   strlcpy(ver, sep, MIN((ssize_t)sizeof(ver), sep2-sep+1));
                          ^
defs.h:49:21: note: in definition of macro 'MIN'
 #define MIN(a,b) (((a) < (b)) ? (a) : (b))

lib_dewey.c:309:26: note: each undeclared identifier is
  reported only once for each function it appears in
   strlcpy(ver, sep, MIN((ssize_t)sizeof(ver), sep2-sep+1));
Interim fix ;-)
m08@makoto 12:01:32/140226(..pkgtools/p5-pkgsrc-Dewey)% cat patches/patch-defs_h 
--- defs.h.orig 2014-02-26 12:00:12.994200000 +0900
+++ defs.h      2014-02-26 12:00:45.718700000 +0900
@@ -30,6 +30,9 @@
  */
 #ifndef DEFS_H_
 #define DEFS_H_
+#ifndef ssize_t
+#define ssize_t        int
+#endif
 
 #if HAVE_CONFIG_H
 #include "config.h"


2010年02月26日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/02/26 22:17:38"]

#1 [無線] QSL カード が 109 枚到着

JARL から QSL カード が 109 枚到着した。 (実は自分の方からは、まだ出していないので申訳けない) 殆んどは JA からだけれど、 DX1J, AH0BT, VR2ZQZ/p, B5A, 6K5AQY, Poland からの SWL カード もあった。
その他に、 ALL JA 2009 の参加証も入っていた。
今回は今までで一番多く、宅配便扱いだった。


2008年02月26日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/02/26 23:47:54"]

#1 [BUG] AsiaBSDCon 2008 開催

今年も 3/27(木) 28(金) 29(土) 30(日) の四日間 東京市ヶ谷(東京理科大)で開催される。 結構な分量だ。 3/16 日までに登録すれば参加費は 12,000 円。前半の Tutorial はそれとは別に有料。


2005年02月26日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/02/26 14:55:14"]

#3 [Apache] Content-Type: ( with

bugzilla/17497 以前にも同じことを登録していた人がいた。あべひろしさん ?

#2 [pkgsrc][www] www/firefox (firefox-1.0nb2.tgz)

家人が 何故 firefox を 使わないのか、と言うので、入れて見る。 pkg 万才

pkg_add すれば、すぐ動くのはうれしい (bulk build で 2.99.15 用 が出来ていた。実際にはまだ完了していないが)。
2005/02/26 11:53:25 4425/5358=82.6% graphics/cinepaint

しかし mozilla-1.7.5 に比べて、 何がうれしいのか 分らない。IE と比べてもらっても困るなぁ。

The Browser, reloaded だそうで。 世の中は 1.0.1 ですか


#1 [Network][abuse] osakakita

dialup から直接 SMTP で送って来るのは、落してしまってもいいのでは ? と:
block in log on pppoe0 proto tcp from 61.207.0.0/16 to any port = 25
block in log on pppoe0 proto tcp from 222.148.0.0/16 to any port = 25
これを確認するのに使った Perl 手続き IPアドレス管理者指定事業者リスト を見て、この手続きを使って調べて、もっと落してもいいのかな。 候補:
[211.129.188.19]
[219.162.158.2]
[222.148.239.193]
[222.149.37.157]
[222.149.37.22]
[60.40.153.52]
[61.112.70.82]
[61.207.64.39]


2003年02月26日(水) 旧暦 [n年日記]

#3 [H"] ISDN のサブアドレスへの発信

が出来るのに気が付かなかった。 きょう試したら、出来ることが分った。* を使う。 ISDN も PHS も多分最近では使っている人が多くない、特に両方の AND だと。だから、関心も下ってしまうのだろう。
ついでに書くと、携帯(Docomo) -> ISDN (転送) -> PHS という転送を 真中の ISDN の TA に設定すると、 最後の PHS には、二つの発番が表示される。後での着信記録には 最初の番号だけが残っているが (それで充分な気がする)。 多分最後が PHS でなくて Docomo の場合、そういう表示は出ないようだ。 (もっとも機種依存かも知れないが)
(はじめの二つは僕のものでも、手元にある訳でもないので、 機種までは不明)。

#2 [CVS] CVS/Root の変更

ミラーしている Repository 保管庫を移動したいとする (同じ保管庫が二つあって、指す先を変更するだけという意味)。 持出し直せばいい訳だけれど、 例えば pkgsrc だとすると、多分時間がかかる。 一番上の CVS/Root は手で書き替えておいて
find . -name Root -type f -exec cp -p CVS/Root '{}' \;
するという手を思い着いたが、もし本当に Root という名前で、違う目的の ものがあったとすると、書替えてしまう。 sed で書替える方が安心かな (持出し直した方が安全そう)。 考えたら、一部分 Root が違うものがあった。personal-pkgsrc
(でもやってしまった)

#1 [NetBSD] sysinst to i386 formatted disk

     Status: Running
    Command: disklabel -w -r wd1 mydisk

---------------------------------------
NetBSD slice at 63, partition C at 0
Write outside MBR partition? [n]: 
You need to say y here to continue.

install boot:

     Status: Failed: command failed
    Command: /usr/sbin/installboot /dev/rwd1a /usr/mdec/bootxx /boot
     Press any key to continue
--------------------------------------------------------------------
installboot: `/usr/mdec/bootxx' cannot be larger than 2048 bytes
installboot: Set bootstrap operation failed
As usual. Will installboot manually later.


2002年02月26日(火) 旧暦 [n年日記]

#7 [CVS] cvsweb.cgi

import し直した。:

1.1 (MAIN)
    1.1.1 FENNER
    1.1.3 NetBSD ... (pkgsrc)
    1.1.5 JP     ... ここに tarball option を入れた

annotate が動かないのは意図的 ?:

##############
# allow annotation of files
# this requires rw-access to the
# CVSROOT/history - file and rw-access
# to the subdirectory to place the lock
# so you maybe don't want it
$allow_annotate = 1;
に考察がある。
  • ViewCVS は書き込み権限がなくても annotate を実行できる
  • 「FreeBSD の cvs の -R オプションのように」

#6 [NetBSD] kernel build

current-users/2001/12/25 と同じ症状を最近良く見る。 config を新しくしろということらしいが .. やはりそうだった。

#5 [spam] From MAILER DAEMON

こういうのって見てしまいそう。にせさつを見る感じで、違うなって思うけれど。
2366 02/26(火)12:08 [ MAILER DAEMON ] MAILER DAEMON: RETURNED MAIL. USE

#4 [機械][NetBSD] X を起動すると真黒で止ってしまう

/var/log/XFree86.0.log (以上 debug print 入だけれど) 動くやつだと、この後次のようになる
        [10] 0  0x000003b0 - 0x000003bb (0xc) ISB
        [11] 0  0x000003c0 - 0x000003df (0x20) ISB
(II) r128(0): mapVidMem 90000000, 4000, fd = 5
(II) r128(0): mapVidMem 94000000, 1000000, fd = 5
(WW) r128(0): Cannot read colourmap from VGA.  Will restore with default
vgaHWMapMem ...return TRUE
21, 0, 0
(II) r128(0): Memory manager initialized to (0,0) (1280,6553)
(II) r128(0): Reserved area from (0,1024) to (1280,1026)
(II) r128(0): Largest offscreen area available: 1280 x 5527

#3 [NetBSD] (pkgsrc)/tracking

commit だけ -ko を忘れてしまった。
makoto@u  7:27:26/020226(~/cvs-work/namazu-tar)> cat ~/.cvsrc
add -kb -ko
checkout -ko
diff -u -ko
import -ko
update -ko
後から直せるのかなぁ。
どちらにしても、 一回毎に -ko を付ける習慣にしないとだめかな。
  • tracking の時には -ko を付ける
  • committer/自分用の repository の時は -ko を付けない
他の人はどうしているのだろう。上のような切換自体が間違っている ?

一応新しいものを作って make update:

===> Becoming root@u to deinstall namazu-2.0.10.
su Password:
Running PKG_DBDIR=/var/db/pkg /usr/sbin/pkg_delete -r namazu-2.0.10

=============================================================
Note that namazu configuration (/usr/pkg/etc/namazu/*), index
files (/usr/pkg/libdata/namazu/*) are not removed in the
de-installation process.  You should remove those by hand,
if you no longer need them.
=============================================================

pkg_delete: unable to completely remove directory '/usr/pkg/etc/namazu'
pkg_delete: unable to completely remove directory '/usr/pkg/include/namazu'
pkg_delete: unable to completely remove directory '/usr/pkg/share/namazu/etc'
pkg_delete: unable to completely remove directory '/usr/pkg/share/namazu/filter'
pkg_delete: unable to completely remove directory '/usr/pkg/share/namazu/pl'
pkg_delete: unable to completely remove directory '/usr/pkg/share/namazu'
pkg_delete: couldn't entirely delete package (perhaps the packing list is
incorrectly specified?)
pkg_delete してから中を見ればいいのかな。
env DESTDIR=/tmp/namazu make install
して中を見た方がいい ?

make install すると、最後に make clean もしてくれる:

のは、自分で設定しているのだろうか。 この方が確かにうれしいこともあるけれど (何か勘違いしている ?)

#2 [Namazu] 集めた Web の <title> が項目に入らない

(上記 URL が有効になるのは一日後 ?)
makoto@u 7:03:03/020226(~)> grep -in '<TITLE' /usr/pkg/share/namazu/*/* から
filter/excel.pl:149: $$cont =~ s!<TITLE>.+</TITLE>!!;
filter/hnf.pl:123: $$contref = "<title>$title</title>\n" . $$contref;
filter/html.pl:148: if ($$contref =~ s!<TITLE[^>]*>([^<]+)</TITLE>!!i) {
filter/powerpoint.pl:146: $$cont =~ s!<TITLE>.+</TITLE>!!;
pl/htmlsplit.pl:37:<title>${subject}</title>
pl/htmlsplit.pl:94: if ($$contref =~ s!<TITLE[^>]*>([^<]+)</TITLE>!!i) {
何か別の原因と混線しているのではないかなぁ。

#1 [hns] google から 一日に 26 件も検索で来た。

記録的。 多分来た人は何も満足がないのではと心配。


2001年02月26日(月) 旧暦 [n年日記]

#3 [Emacs] NEemacs or Nemacs

どこかの日記で読んだか忘れてしまったが( かおるさん の日記だった )、 一次情報として
History of Emacs and Mule の画面の下の方に link が張ってある http://sivah1.elec.ryukoku.ac.jp/ftp/editor/nemacs-3.3.2/ CHANGES.Nemacs
という、結局は nemacs-3.3.2 の tar.gz ですが、その中で 半田さんは何回も Nemacs と書いている
というのはだめでしょうか。

#2 [NetBSD] Linux Emulation

http://gizmo.minet.net:8080/emul_linux
これで Netscape が動くそうだ。 Mozilla はきらいではない (というよりもかなり好き -- そういう人は少ないと思うが -- NetBSD/macppc で これしか動かなかったのだからそう思ってしまう) が、https: が見えないのは時々さびしいと思う。だから Netscape が動くとすると . . .
M.O.L も動くといいが。

#1 [Apache] OHP.cgi 406 Not Acceptable は解決

広瀬さんに教わった方法 (何故か正しく飛んで行かない) で解決できました。 ありがとうございます。(これで安心して 1.3.12 などに行けます)



最近の日記
2024年10月25日
Die Frau ohne Schatten 影のない女
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
以上、7 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)