|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2007年12月24日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/12/30 13:38:02"]#1 [NetBSD][bytebench] tmpfs で bytebench したら 648
今更 mfs でなく tmpfs ですよ、
と教わったので
man mount_tmpfsしてから /usr/share/examples/fstab/fstab.ramdiskを見て /etc/fstab に次の行を加えて tmpfs /tmp tmpfs rwbytebench したら 648 という数字になった。カーネルは 4.99.42 だけれど、それ以外は 4.99.37。 これって File Copy で稼いでいるから意味がないな .. → 以前の他の機械等の値 @ tmpfs で ./build.sh したら以前の 2/3 の時間で:pts/0:makoto@modena 16:20:42/071224(/export/src)> \ time sudo ./build.sh -m ofppc -j 4 release >& ../log-release-20071224 3880.451u 1098.375s 1:50:00.38 75.4% 0+0k 946+451807io 22503pf+0w pts/0:makoto@modena 18:15:50/071224(/export/src)>これでも BE2350 の二倍の時間がかかっている。CPU が 75% とあるが、 BE2350 だと 170% くらい になった気がする。 ( つっこみ )
#2 [Emacs] elscreen を設置で Error: Cannot open load file: alist...local-src/elscreen-1.4.5)> emacs -batch -f batch-byte-compile elscreen.elしたら elscreen.el:28:1:Error: Cannot open load file: alistと言われた。apel を先に入れておく必要があった。 apel-10.7, flim-1.14.8, semi-1.14.6 を (全て make install で)入れる。 @ tc-2.3.1:
最近の install 大会
156 20:57 cd .. 157 20:57 tar zxf /e/u/j/distfiles/tc-2.3.1.tar.gz 158 20:58 cd tc-2.3.1/ 159 20:58 patch -s -p1 < ~/Mail/ml/tcode/1545 *1 160 20:58 patch -s -p1 < ~/Mail/ml/tcode/1528 *2 161 20:58 cd etc 162 21:00 mv bushu.rev bushu.rev-orig 163 21:00 cat bushu.rev-orig symbol.rev | sort > bushu.rev 164 21:00 cd .. 174 21:04 ./configure --with-lispdir=/usr/pkg/share/emacs/site-lisp/tc-2.3.1 175 21:04 sudo make installemacs が /usr/local 以外にある時には --with-lispdir= が必要, --with-emacs= では不充分 @ w3m:196 21:24 tar zxf /e/u/j/distfiles/emacs-w3m-1.4.4.tar.gz 197 21:24 cd emacs-w3m-1.4.4 198 21:25 ./configure --with-emacs=/usr/pkg/bin/emacs 200 21:26 sudo make install 201 21:26 sudo make install-icons @ auc-tex:203 21:26 cd ../.. 204 21:26 mkdir cvs-work ( つっこみ )
#3 [無題] 館山に行く7:47 出発 8:55 みんなみの里 10:10 知人宅 グルメ村で昼食 (地魚鮨) そのまま帰路に 高倉農協で玄米 60kg 14:30 頃帰宅行きは濃霧でちょっとこわかった。視界 100 - 300m とか。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||