hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 12/07() 0700 -- ARRL 160m
  • 12/10(火) mk 誕生日
  • 12/10(火) 住民税
  • 12/14() 0900 -- ARRL 10m
  • 12/18(水) 不燃ごみ
  • 12/19(木) CQ Ham Radio
  • 12/21() 木之本会議
  • 12/25(水) Interface
  • 12/26(木) ○ 固定資産税振替・支払
  • 12/29() 0000 -- 2359 Stew Perry DC
  • 12/31(火) NTT 東 払込期日
  • 01/01(水) atactl check
  • 01/01(水) 不燃ごみ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年12月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2020年07月19日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2020/07/18 22:23:07"]

#2 bulkbuild で dhcp だとうまく行かない理由

前にいくつか試したが、記録が(記憶が)残っていない

#1 [pkgsrc] bulkbuild で chroot が使えない理由

automount/NFS がうまく動かない:

  • automount には autofs と amd がある
  • amd だと path の解決がうまく行かない
  • autofs だと (?)
前にいくつか試したが、記録が(記憶が)残っていない (?)


2011年07月19日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2011/07/19 22:29:41"]

#2 [pkgsrc] wip/emacs-current

I've got error while linking temacs
...
/export/pkgsrc/wip/emacs-current/work/.buildlink/lib/libXaw3d.so:
warning: warning: tmpnam() possibly used unsafely, use
mkstemp() or mkdtemp()
ld: warning: type and size of dynamic symbol `_fini' are not defined
cd ../lisp; /usr/pkg/bin/gmake -w update-subdirs
gmake[3]: Entering directory `/export/pkgsrc/wip/emacs-current/work/emacs/lisp'

#1 [LaTeX] 取締役重任の登記申請を pLaTeX で作って出した

以前の会社法のままの定款の会社の場合、通常
  • 設立後最初の事業年度の終りの後の株主総会の時に全ての役員
  • その後二年毎に取締役(と代表取締役)
  • その後四年毎に監査役
の重任(または変更)があり、その旨を登記する必要がある。 これをさぼっていると、 (本当に何かの変更が必要になった時に露見し) 過料を払うことになる。 しかもその過料は会社経費でなく、個人払になる。
で、そういうことが去年の暮れにあって、今回は取締役の重任の年だった。
前回作ったものを見ながら、
  • 登記申請書
  • 定期株主総会議事録
  • 取締役会議事録
  • FD (Floppy Disk) と、その内容を印刷したもの
を作ってあったり、作ったりして、 登記料 10,000 円と供に提出して来た。 そんなもの必要な人はいないと思うが、もしあれば、どこかに置いておこう。


2009年07月19日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2009/07/24 00:55:43"]

#1 [] ひまわり

(ひまわりの写真)(くちなしの苗)(かぼちゃに花が咲く)

ひまわりの苗を 80 円で売っていたので、 これが育つとどうなるのかも全く考えずに、買って来て植えた。 真中は(苗を買うとすると季節外れの) 梔子(くちなし)、 右は花が咲いたかぼちゃ。



2007年07月19日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/07/21 07:24:46"]

#1 [NetBSD][ps3] (ps3) 一応形のものは出来たが

TNF -D 2006-06-16 と ps3-0526.tar.gz 等で、一応形のものは出来た。しかし、 何をしても
pmap_allocseg: invalid segment ffff ffff 821f fe17
[1]
のような表示をして Segmentation fault する。
827 pmap_allocseg(pm, i)
828         struct pmap *pm;
829         u_long i;
830 {
831         if (i >= 63) {
832                 printf("pmap_allocseg: invalid segment (0x%lx)\n", i);
833                 return 1;
834         }
この部分らしい。

ls -l, ping, uname -a, dmesg, 等 (Segfault しながらも) 一応動く。 次の版(ps3-070717.tar.gz) が出ているので、次に何をするか少し悩む。



2006年07月19日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/07/20 23:21:21"]

#1 [pkgsrc][NetBSD] making mozila-1.7.13 with gcc-4.1.2

c++ -o mimemult.o -c -DE ....
mimemult.cpp:55: warning: missing braces around initializer for 'MimeContainerClass'
mimemult.cpp:55: warning: missing braces around initializer for 'MimeObjectClass'
mimeeobj.h:57: error: previous declaration of 'MimeExternalObjectClass mimeExternalObjectClass' with 'C++' linkage
mimemult.cpp:76: error: conflicts with new declaration with 'C' linkage
debian-bugs-dist Bug#377176

mozilla/mailnews/mime/src/mimemult.cpp:

mozilla/mailnews/mime/src/mimemult.cpp
    54  #define MIME_SUPERCLASS mimeContainerClass
    55  MimeDefClass(MimeMultipart, MimeMultipartClass,
    56                           mimeMultipartClass, &MIME_SUPERCLASS);


    76  extern "C" MimeExternalObjectClass mimeExternalObjectClass;
mozilla/mailnews/mime/src/mimeeobj.h
    57  extern MimeExternalObjectClass mimeExternalObjectClass;
change the 57 line to:
57 extern "C" MimeExternalObjectClass mimeExternalObjectClass;
submitted as #345134 実はこの後に 山ほどの Duplicate だとか、 1.7 は古いから直されることはないとか、いろいろ あった。少なくとも同じようなものはないかは探したのだけれど、やり方が悪かったのかなぁ。


2004年07月19日(月) 旧暦 [n年日記]

#2 [pkgsrc] net/bind9

(また別の機械) make は出来る(らしい)が make install で
mv: rename libdns.so.11.2 to libdns.so.11.2U: No such file or directory
libtool: install: error: relink `libdns.la' with the above command before installing it
やり直して見る

ld: cannot find -lisc:

make install
...
/bin/sh /export/pkgsrc/net/bind9/work/bind-9.2.3/libtool install -c -o root -g wheel -m 444 libisccc.la /usr/pkg/lib
libtool: install: warning: relinking `libisccc.la'

cd /export/pkgsrc/net/bind9/work/bind-9.2.3/lib/isccc; /bin/sh /export/pkgsrc/net/bind9/work/bind-9.2.3/libtool --mode=relink gcc -O2 -I/usr/include -I/export/pkgsrc/net/bind9/work/bin
d-9.2.3 -I. -I/export/pkgsrc/net/bind9/work/bind-9.2.3/lib/dns/include -I../../lib/dns/include -I../../lib/dns/sec/dst/include -I/export/pkgsrc/net/bind9/work/bind-9.2.3/lib/isc/includ
e -I../../lib/isc -I../../lib/isc/include -I../../lib/isc/unix/include -I../../lib/isc/pthreads/include -I/export/pkgsrc/net/bind9/work/bind-9.2.3/lib/isccc/include -I../../lib/isccc/i
nclude -I/usr/include -D_REENTRANT -W -Wall -Wmissing-prototypes -Wcast-qual -Wwrite-strings -Wformat -o libisccc.la -rpath /usr/pkg/lib -version-info 1:0:1 alist.lo base64.lo cc.lo cc
msg.lo lib.lo result.lo sexpr.lo symtab.lo version.lo -lpthread ../../lib/isc/libisc.la
gcc -shared -nodefaultlibs alist.lo base64.lo cc.lo ccmsg.lo lib.lo result.lo sexpr.lo symtab.lo version.lo -Wl,--rpath -Wl,/usr/pkg/lib -lpthread -L/usr/pkg/lib -lisc -Wl,-soname
-Wl,libisccc.so.1 -o .libs/libisccc.so.1.0

ld: cannot find -lisc
libtool: install: error: relink `libisccc.la' with the above command before installing it

...
ld: cannot find -lisc
libtool: install: error: relink `libdns.la' with the above command before installing it

libisc.so は
net/bind9/PLIST:lib/libisc.so
で入るはず
出来てはいる。
ttyp0:makoto@mail  20:31:10/040719(...net/bind9)> find . -name libisc.so\* -ls
262035 Jul 19 15:31 ./work/bind-9.2.3/lib/isc/.libs/libisc.so.7.1
    13 Jul 19 15:31 ./work/bind-9.2.3/lib/isc/.libs/libisc.so.7 -> libisc.so.7.1
    13 Jul 19 15:31 ./work/bind-9.2.3/lib/isc/.libs/libisc.so -> libisc.so.7.1
入ってもいる。
ttyp0:makoto@mail  20:32:30/040719(...net/bind9)> ls -l /usr/pkg/lib/libisc*
389092 Jul 19 16:23 /usr/pkg/lib/libisc.a
   707 Jul 19 16:23 /usr/pkg/lib/libisc.la
    13 Jul 19 16:23 /usr/pkg/lib/libisc.so@ -> libisc.so.7.1
    13 Jul 19 16:23 /usr/pkg/lib/libisc.so.7@ -> libisc.so.7.1
262035 Jul 19 16:23 /usr/pkg/lib/libisc.so.7.1
が、見つかっていない。(ということらしい)。

#1 [機械] httpd が止っている

Jul 19 05:47:42 h sm-mta[26915]: i6IKkBfa023773: SYSERR(root): ....
panic: pmap_remove_pv: not on list
Stopped in pid 7537.1 (httpd) at        netbsd:cpu_Debugger+0x14:       mtlr    0

db> reboot
syncing disks... ex0: uplistptr was 0
bt って入れるべきなのか。失敗。

named:

別のところで
(gdb) bt
#0  0x41bb3c84 in kill () from /usr/lib/libc.so.12
#1  0x41b6ec74 in pthread__assertfunc () from /usr/lib/libpthread.so.0
#2  0x41b6a608 in pthread__sched_bulk () from /usr/lib/libpthread.so.0
#3  0x41b6831c in pthread__upcall () from /usr/lib/libpthread.so.0
(gdb) 


2003年07月19日() 旧暦 [n年日記]

#2 Open Firmware, 2.0f1

Open Firmware, 2.0f1
To continue booting the MacOS type:
BYE<return>
To continue booting from the default boot device type:
BOOT<return>
For Open Firmware serial I/O type:
TTYA IO<return>
ok
0 >
かなりショック。 2.4 だと思って入手したが。

0 > devalias:

pci                 /pci@80000000
mac-io              /pci/mac-io
kbd                 /pci/mac-io/via-cuda/adb/keyboard
mouse               /pci/mac-io/via-cuda/adb/mouse
ttya                /pci/mac-io/escc/ch-a
ttyb                /pci/mac-io/escc/ch-b
scsi                /pci/mac-io/mesh
scsi-int            /pci/mac-io/mesh
ide0                /pci/mac-io/ide@20000
ide                 /pci/mac-io/ide@20000
ata-int             /pci/mac-io/ide@20000
ide1                /pci/mac-io/ide@21000
enet                /pci/mac-io/bmac
swim                /pci/mac-io/swim3
fd                  /pci/mac-io/swim3
screen              /pci@80000000/IMS,tt3d@F
 ok
外に付けた scsi からは
boot scsi/sd@0:0 
で起動した。 cdrom も mount 出来る。
0 > boot scsi/sd@0:0 20030615_MD.gz 
も大丈夫。

SCSI Card がおかしいような気がする。:

「ATTO Express PCI PSC」が入っていたが、 手持の別のものに交換したら、かなり動くようになった。

問題ない項目:

  • 外付の scsi/sd@0:0
  • 内蔵の scsi から 8.1 ( bye して探す)
  • 内蔵の scsi から 9.2.1 ( bye して探す)
  • 内蔵の CDROM から 9.2.1
  • boot scsi/sd@0:0 /pci@80000000/pci9292,202@D/sd@1,0/netbsd

問題のある項目:

  • 内蔵の /pci/pci9292,202/sd@0:0 からは 9.2.1 も起動しない (これは 9.2.1 で System-disk を使って設定したもの)
  • 内蔵の /pci/pci9292,202/sd@1:0 から、入っているはずの NetBSD は起動しない。
  • 内蔵の CDROM から 10.2
    進入禁止になってしまう。
  • 9.2.1 で起動ディスクを起動しようとすると、-1 止ってしまう。
0 > setenv boot-device scsi/sd@0:0  ok
0 > setenv boot-file /pci/pci9292,202/sd@1,0/netbsd  ok
0 > reset-all 
...
boot device: <unknown>
root device: sd1
...
起動した。Date が拾えていない。
Thu Apr 1 19:52:01 JST 1976
syncing disks... 2 2 done
sd1(iha0:0:1:0): polling command not done
panic: scsipi_execute_xs
Stopped in pid 346.1 (reboot) at        netbsd:cpu_Debugger+0x14:       mtlr    0

db> trace
at panic+18c
at scsipi_execute_xs+2e4
at scsi_scsipi_cmd+12c
at scsipi_command+bc
at sd_scsibus_flush+8c
at sd_shutdown+38
at doshutdownhooks+50
at cpu_reboot+98
at sys_reboot+64
at syscall_plain+100
at setfault+c58
at ADBDevTable+12d4960
at ADBDevTable+12d3df8
panic: vtophys

real-base F00000 を忘れてしまう ?:

0 > boot 
>> NetBSD/macppc OpenFirmware Boot, Revision 1.5
>> (root@serv, Sun Jun  1 04:19:09 UTC 2003)
4139596/
Open Firmware, 2.0f1
To continue booting the MacOS type:
BYE<return>
To continue booting from the default boot device type:
BOOT<return>
For Open Firmware serial I/O type:
 TTYA IO<return>
 ok
0 > 

ATI Technologies 3D Rage Pro:

wsmouse0 at ams0 (mux ignored)
ofb1 at pci0 dev 18 function 0: ATI Technologies 3D Rage Pro
ofb1: 640 x 480, 8bpp
しかも Rage Pro なのに 2.0f1 ?

DT/266 + Rage Pro または MT/333 が:

2.4 ということかな。$77D.45F1 で検索したら こういうのが あった。

#1 [NetBSD] build.sh (20030711)

cc1: warnings being treated as errors
/export/20030711/src/crypto/dist/openssl/crypto/asn1/a_gentm.c: In function `ASN1_GENERALIZEDTI
ME_set':
/export/20030711/src/crypto/dist/openssl/crypto/asn1/a_gentm.c:209: warning: assignment makes p
ointer from integer without a cast
*** Error code 1

Stop.
nbmake: stopped in /export/20030711/src/lib/libcrypto
*** Error code 1


2002年07月19日(金) 旧暦 [n年日記]

#4 [PC] PC が要るかなぁ。

家には、いまは I (入ってる) 印の CPU は一台もない。 三つくらいさびついているのはあるけれど。でも、要るかなということで、
Access ... 某 SOHO 用
NetBSD ... 一応
Linux  ... 某 simulator 用
  1. 拾って来た Celeron を動かして動いたら /2000 を買って来る
  2. 動かなかったら、発表用も含めて Note-PC を買う
Note PC の場合、更に
  • Ethernet が付いている
  • 軽い 2kg 以下
  • 外部 Video
  • 遅くてもいい
  • 160k yen 程度
  • brand としては Vaio or Toshiba (単なる気分の問題)
さて、機種名としては何になるでしょう。 きょうは T 社 4260 が目に入った。 これは 3kg だから 違うかな。多分単に安かっただけかも知れない。

#3 [PowerPC] stwx 3,0,1 #stwx r3,0,SP

いま頃言っても遅いと思うけれど、(そうして実は全然情報になっていないけれど) 例えば次のところで ここで、例えば 603e と入力すると、
mpc603e7tec_rev4         451163 Fri Jun  2 16:41:12 2000
mpc603eec_r2             152879 Wed Nov 21 15:53:47 2001
mpc603eum_r3            5227702 Wed Jun  5 15:17:53 2002
というような一覧が出て、(pdf です) その最後のものを見ると、 p106/444 に
Store Word Indexed        stwx  rS,rA,rB
というような字があって、多分これかな ? (でもここから先が分らないさびしさ)。 もしかして stwx r3,r0,r1 ということなのだろうか。 (別に 603e でなくてもいいと思うけれど、いきがかり上、これを見たことがあるので) この rS,rA,rB の読み方は、この 603e Users Manual の中には分りやすくは書いてない気がする。

#2 [NetBSD] xcast6 の相手

情報ありがとうございます。まずは nbug で..

#1 外出

09:45 本千葉
09:53 千葉
      秋葉原で本を探す。ラジオ・センターと Laox Book 館
11:30 荻窪着
13:10 荻窪発
13:35 新宿
      紀伊国屋で本を探す
14:00 東新宿で打合せ
16:05 東新宿発
16:?? 再び秋葉原
      SpecC の本を買う。何と 6k 円。
17:20 秋葉原発
17:35 品川
      カナダ人+カナダ籍日本人と食事
20:14 品川発
21:13 千葉発


2001年07月19日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [Install] lha-114i

ftp.win.ne.jp にて site index lha-1
2000/12/15        64608  /pub/misc/lha-114i.tar.gz
一か所変更 した上で、
env CC=cc MACHINE= O=.o make 
とやる。

google にて ack139 より:

を見る
install -c ack.1 /usr/local/man/man1
これって多分漢字コードがだめ。

wget-1.5.3gold:

50.726u 8.959s 1:16.35 78.1%    0+0k 4+394io 18pf+0w


2000年07月19日(水) 旧暦 [n年日記]

11450歩

#1 [無題] 何もなし。




最近の日記
2024年10月25日
Die Frau ohne Schatten 影のない女
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)