hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 12/07() 0700 -- ARRL 160m
  • 12/10(火) mk 誕生日
  • 12/10(火) 住民税
  • 12/14() 0900 -- ARRL 10m
  • 12/18(水) 不燃ごみ
  • 12/19(木) CQ Ham Radio
  • 12/21() 木之本会議
  • 12/25(水) Interface
  • 12/26(木) ○ 固定資産税振替・支払
  • 12/29() 0000 -- 2359 Stew Perry DC
  • 12/31(火) NTT 東 払込期日
  • 01/01(水) atactl check
  • 01/01(水) 不燃ごみ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年12月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2015年02月27日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/02/27 01:21:31"]

#1 [pkgsrc] cannot open GMP.xs: No such file or directory

===> Building for p5-Crypt-DH-GMP-0.00012
--- blib/lib/Crypt/DH/.exists ---
--- blib/arch/.exists ---
--- blib/lib/auto/Crypt/DH/GMP/.exists ---
--- blib/arch/auto/Crypt/DH/GMP/.exists ---
--- blib/bin/.exists ---
--- blib/script/.exists ---
--- blib/man1/.exists ---
--- blib/man3/.exists ---
--- subdirs ---
--- xs/GMP.c ---
  "/usr/pkg/bin/perl" "-Iinc"
  "/usr/pkg/lib/perl5/5.20.0/ExtUtils/xsubpp" -typemap
  "/usr/pkg/lib/perl5/5.20.0/ExtUtils/typemap" GMP.xs > GMP.xsc
  && mv GMP.xsc GMP.c

--- GMP.bs ---
Running Mkbootstrap for Crypt::DH::GMP ()
--- xs/GMP.c ---
cannot open GMP.xs: No such file or directory
--- GMP.bs ---
chmod 644 "GMP.bs"
--- xs/dh_gmp.o ---
--- xs/GMP.c ---
*** [xs/GMP.c] Error code 2

make: stopped in /export/WRKOBJDIR/security/p5-Crypt-DH-GMP/work/Crypt-DH-GMP-0.00012
--- xs/dh_gmp.o ---
gcc -c "-I." "-I." "-I/usr/pkg/include" "-I."  -O2 -pthread
  -I/usr/include -fwrapv -fno-strict-aliasing -pipe
  -fstack-protector -O2 -I/usr/pkg/include -I/usr/include
  -I/usr/pkg/include -I/usr/include -DVERSION=\"0.00012\"
  -DXS_VERSION=\"0.00012\" -o xs/dh_gmp.o -DPIC -fPIC
  "-I/usr/pkg/lib/perl5/5.20.0/x86_64-netbsd-thread-multi/CORE"
  -DUSE_PPPORT dh_gmp.c
gcc: dh_gmp.c: No such file or directory
gcc: no input files
*** [xs/dh_gmp.o] Error code 1
resolved by following line in pkgsrc Makefile
MAKE_JOBS_SAFE= NO


2014年02月27日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/03/05 10:48:34"]

#3 [pkgsrc][cygwin] mail/exim

===> Building for exim-4.82
/bin/sh scripts/source_checks

>>> Creating links to source files...
>>> Creating lookups/Makefile without dynamic module support
>>> New Makefile & lookups/Makefile installed
>>> Use "make makefile" if you need to force rebuilding of the makefile
 
/bin/sh ../scripts/Configure-os.h
/bin/sh ../scripts/Configure-os.c
gcc buildconfig.c

gcc -O -I/usr/pkg/include -I/usr/pkg/include/db4
  -I/usr/include -DINCLUDE_PAM -I ../pam -I ../../pam
  -I/usr/pkg/include/db4 -I/usr/pkg/include -o buildconfig
  buildconfig.c -lcrypt -lresolv

/bin/sh ../scripts/Configure-config.h "/usr/pkg/bin/bmake"
`buildconfig' is up to date.
Building configuration file config.h

*** User "root" (specified for FIXED_NEVER_USERS in one of the Makefiles) does not exist.
    Please review your build-time configuration.

*** Error code 1
gcc -c -O -I/usr/pkg/include -I/usr/pkg/include/db4
  -I/usr/include -DINCLUDE_PAM -I ../pam -I ../../pam
  -I/usr/pkg/include/db4 -I/usr/pkg/include -DCOMPILE_UTILITY
  -DOS_LOAD_AVERAGE -DFIND_RUNNING_INTERFACES -o util-os.o os.c
os.c:25:8: error: conflicting types for 'os_strsignal'
 char * os_strsignal(int sig)
        ^
In file included from exim.h:484:0,
                 from os.c:1:
osfunctions.h:33:22: note: previous declaration of 'os_strsignal' was here
 extern const char   *os_strsignal(int);   /* char to match strsignal in some OS */
                      ^
*** Error code 1

Stop.
bmake: stopped in /cygdrive/g/WRKOBJDIR/mail/exim/work/exim-4.82/build-CYGWIN-x86_64
*** Error code 1

Stop.
bmake: stopped in /cygdrive/g/WRKOBJDIR/mail/exim/work/exim-4.82
*** Error code 1
exim-4.82-on-the-way
>>> version 4.82 #3

gcc call_pam.c
gcc -c -O -I/usr/pkg/include -I/usr/pkg/include/db4
  -I/usr/include -DINCLUDE_PAM -I ../pam -I ../../pam
  -I/usr/pkg/include/db4 -I/usr/pkg/include call_pam.c
call_pam.c:31:31: fatal error: security/pam_appl.h: No such file or directory
 #include <security/pam_appl.h>
                               ^
compilation terminated.
*** Error code 1
exim-4.82
libtool: compile: cc -Dcygwin_nt-6.1 -I./include
  -I/cygdrive/g/WRKOBJDIR/security/PAM/work/Linux-PAM-0.77/libpam/include
  -I/cygdrive/g/WRKOBJDIR/security/PAM/work/Linux-PAM-0.77
  -I/cygdrive/g/WRKOBJDIR/security/PAM/work/Linux-PAM-0.77/libpamc/include
  -Iinclude -DPAM_DYNAMIC -c pam_filter.c -DDLL_EXPORT -DPIC -o
  .libs/pam_filter.o
<command-line>:0:10: warning: missing whitespace after the macro name [enabled by default]
pam_filter.c: In function 'set_filter':
pam_filter.c:389:19: error: 'TIOCNOTTY' undeclared (first use in this function)
   (void) ioctl(t, TIOCNOTTY, NULL);
                   ^
pam_filter.c:389:19: note: each undeclared identifier is
  reported only once for each function it appears in
Makefile:39: recipe for target 'pam_filter.lo' failed
gmake[2]: *** [pam_filter.lo] Error 1
gmake[2]: Leaving directory
  '/cygdrive/g/WRKOBJDIR/security/PAM/work/Linux-PAM-0.77/modules/pam_filter'
Makefile:14: recipe for target 'all' failed
gmake[1]: *** [all] Error 1
gmake[1]: Leaving directory '/cygdrive/g/WRKOBJDIR/security/PAM/work/Linux-PAM-0.77/modules'
Makefile:56: recipe for target 'modules' failed
gmake: *** [modules] Error 2
*** Error code 2

Stop.
bmake: stopped in /usr/pkgsrc/security/PAM
*** Error code 1

#2 [pkgsrc] tqsl-2.0.1-RC8

modena@makoto 20:25:10/140227(..wip/trustedQSL)% tqsl
20:25:17: Error: Cannot convert from the charset 'Windows Japanese (CP 932)'!

#1 [NetBSD][BoF] candidate of topics

  • Updating pkgsrc with chroot/pbulk method (2013/07 と同じ題名) 2012/03/13
  • anoncvs.jp.netbsd.org status
  • GitLab はなかなかうまく行かない (wip/gitlab)
  • pkgsrc on Cygwin は面白そう, thanks @obache
    • 一つづつ問題を潰して行く。一例 PR pkg/48619
    • bulkbuild が楽しみ :-)
    • 問題
      1. Cygwin をどこまで入れて、どこまで入れないか
      2. 同上 X11、X11_TYPE=native か X11_TYPE=modular か
  • Lets' Note R4 で xmodmap に問題があった (おそらく X11_TYPE=native or =modular issue ?)


2010年02月27日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/03/03 22:14:01"]

#3 [NetBSD][pkgsrc] ap2-php4 (apache + php4) が入用に

ちょっと理由があって、php4 の動く機械が入用になった。 その理由が間違っている可能性は零ではないが、まあ、それは置いておいて、 何とかして見たいと思っている。

それで、かなりの試行錯誤などもあって ap2-php4 は作ることが出来た。 それの様子も、自分のために書いておきたい気はするが、その前に、もう一つ 必要なものがあって、それは php-mysql だ。これがまだ出来ていない。

pkgsrc-2007Q3 に戻して make:

ちなみに、上記の方法の主な手段とは、
  • それらしい部分を pkgsrc-2007Q3 に戻す
  • /etc/mk.conf に
    PHP_VERSION_REQD=4
    
    を加えておく、
というような方法である。

mysql_close in -lmysqlclient... no:

それで、今出喰わしている問題は
checking for mysql_close in -lmysqlclient... no
checking for mysql_error in -lmysqlclient... no
configure: error: mysql configure failed. Please check config.log for more information.
である。それで勿論というか
/usr/pkg/lib/mysql/libmysqlclient.??
のようなものは入っているが buildlink3.mk 環境で、これを見つけてくれない問題だと 思っている。

Makefile ( *.mk) に verbose print ?:

で、また例によって手探りな訳だが、 Makefile の中に verbose print を入れて見たいが、その方法が良く分らない。そこで、 例えば、databases/php-mysql/Makefile に、次のような行を加えて見る
 .include "../../lang/php/ext.mk"
+PKG_FAIL_REASON+=      "[mysql.buildlink3.mk] ${MYSQL_PKGSRCDIR} is not a valid mysql package."
 .include "../../mk/mysql.buildlink3.mk"
 .include "../../mk/bsd.pkg.mk"
するとこれは、次のように、そこで落ちる。MYSQL_PKGSRCDIR に何も代入されていないのは、 まだ代入の前だからいいのかなと思う (「そこで落ちる」というのは正しくなく、 「これが原因で、この変数を確認するところで落ちる」訳だけれど)。
pts/0:makoto@ap2-php4 22:30:25/100227(...databases/php-mysql)> make
ERROR: This package has set PKG_FAIL_REASON:
ERROR: [mysql.buildlink3.mk]  is not a valid mysql package.
*** Error code 1

mk/mysql.buildlink3.mk は読んでいる ?:

では、それは消して元に戻して、 その次の mysql.buildlink3.mk の中に、
 # force an error
 PKG_FAIL_REASON+=      "[mysql.buildlink3.mk] ${_MYSQL_VERSION} is not a valid mysql package."
 .endif
+PKG_FAIL_REASON+=      "[mysql.buildlink3.mk] ${MYSQL_PKGSRCDIR} is not a valid mysql package."
 
 .include "${MYSQL_PKGSRCDIR}/buildlink3.mk"
のような行を入れて見ると、これでは落ちない。最初の方に書いたところまで進んで止る。
これはここまで進んで来ていないのか、それとも、この
.include "../../mk/mysql.buildlink3.mk"
で、この(変更した)譜そのものを読んでくれていないということだろうか。 因みに mysql.buildlink3.mk という名前のものは、これ一つしか見つからない。
それとも、 ../../mk/mysql.buildlink3.mk の最初の方にある
.include "../../mk/bsd.prefs.mk"
の部分でこの configure を実行しているのかな。
その mk/bsd.prefs.mk の 最後に上記 PKG_FAIL_READSON 行を入れると止るから、そうでもないらしい。 (これは何度も呼ばれるはずなので、これは情報量がないかも知れない)

mk/mysql.buildlink3.mk を変更して見る:

mk/mysql.buildlink3.mk
の最初の方に、この PKG_FAIL_REASON を入れると落ちるのに、
.include "../../mk/bsd.prefs.mk"
の後だと進んでしまうので、やはりその辺かな。
関係ありそうな(設置済) packages
mysql-client-5.0.88 MySQL 5, a free SQL database (client)
mysql-server-5.0.88 MySQL 5, a free SQL database (server)
m4-1.4.13           GNU version of UNIX m4 macro language processor
gmake-3.81          GNU version of 'make' utility
php-4.4.7nb1        HTML-embedded scripting language
autoconf-2.65nb1    Generates automatic source code configuration scripts
automake-1.11.1     GNU Standards-compliant Makefile generator
ap2-php4-4.4.7nb1   Apache (apache2) module for PHP4
zlib-1.2.3          General purpose data compression library
digest-20080510     Message digest wrapper utility
f2c-20090411nb4     Fortran to C compiler including a script to emulate f77
libtool-base-2.2.6bnb3 Generic shared library support script (the script itself)
pkg-config-0.23nb1  System for managing library compile/link flags
OS:
NetBSD ap2-php4 5.0_STABLE NetBSD 5.0_STABLE (XEN3PAE_DOMU) #
mysql を 4.1 にして見るかな。関係ないとは思うけれど。
試しに
             cd work/
252  1:07    cd php-4.4.7/
254  1:07    cd ext/
256  1:07    cd mysql/
261  1:07    ./configure
262  1:08    make
263  1:08    make -n install
271  1:11    sudo make install
273  1:11    sudo /etc/rc.d/apache restart
これで一応
pts/0:makoto@ap2-php4 1:16:39/100228(...ext/mysql)> ls /usr/pkg/lib/php/20020429
mysql.so*
は出来た。

tmpfs:

今回は更にもう一つばかなことをした。mysql に接続しようとすると
ERROR 2002 (HY000): Can't connect to local MySQL server through socket '/tmp/mysql.sock' (2)
と言われる。これは何故だったかと言うと mysql が起動した時に作ったはずの sock がない、 ということだ。実は /etc/fstab に
tmpfs                   /tmp    tmpfs   rw
を最近追加して、更に何も考えずに mount /tmp していたが、これでは、 今まであった /tmp のものが、かくれて見えなくなってしまう。 最低限、何があったかを調べてから mount するべきだ。
これは mysql を再起動することで回復した。
上記 /etc/fstab は(そろそろ)初めから(OS 設置時から)入っていてもいいのでは、 pという気もする。

#2 [NetBSD][pkgsrc] Syntax error: expecting "in"

2007/10/19 の日記 に、標題の Syntax error: expecting "in" の記事を書いた。 これに何回か出喰わした訳だが、どうも今は以前より良くなっている気がする。 これは、多分
pkgsrc/mk/buildlink3/bsd.buildlink3.mk
が出していて、例えば、 次の 571 行目の ${BUILDLINK_PREFIX.${_pkg_}} が空だからかなと思う
569  ${_BLNK_COOKIE.${_pkg_}}:
570      ${_PKG_SILENT}${_PKG_DEBUG}            \
571      case ${BUILDLINK_PREFIX.${_pkg_}} in            \
572      *not_found)                                                     \
573              ${ERROR_MSG} "${_pkg_} is not installed; can't buildlink files."; \
574              exit 1;                              \
575              ;;                                   \
576      esac
これをどうやって見つけたかと言うと、
make -dA >& /tmp/log
のようにしておいて expecting の文字列を探す、というような方法を取った。

#1 [音楽] 末延 麻裕子さんと柘植涼子さん

  1. サンサーンス 白鳥
  2. サンサーンス ヴァイオリン・ソナタ第一番ニ短調
    Saint-Saens, C.: Violin Sonata #1
  3. ラフマニノフ ボーカリーズ
    Rachmaninoff Vocalise For Violin
  4. マルティヌー ヴァイオリン協奏曲第二番
    Martinu, B.: Violin Concerto #2
  5. モンティ チャールダーシュ
    Monti csárdás / čardáš
特にこの二番目の曲が(分りやすく)素晴しかった。 初めて聴く曲であるのに、これだけ感動するのは、曲がいいか、 それとも演奏がいいか、だけれど、そして、多分その両方だとは思うけれど、 (それほどこの曲が有名でないことを考えると) やはりきっと後者なのだろう。
四番目も力演だった。1940 年代の作曲だそうだ。
解説は御本人から。とても若いのに、はっきりとお話をされるのは とても素晴しい。また曲は Violin の名前になっているが、(世の常として) Violin Sonata というのは Piano + Violin の競演で、ピアノの柘植さん も、聴いていてほれぼれする演奏だった。

きょうはアンテナ工事の予定だった。しかし、早朝、雨で中止の電話。 それで、銀座に出かけた。 しかし後で聞いたら、午後の雨が上った時に工事は行なったそうだ。 僕にも連絡をしたけれど、返事がなかったとのこと。 確かに見たら 8:30 頃着信記録があった。でもその時は寝ていたのだった。 手伝えなくて、申訳けなかった。



2005年02月27日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/02/27 21:56:57"]

#1 [NetBSD][pkgsrc] pkgsrc/devel/glib2

cc -DHAVE_CONFIG_H -I. -I.. -DG_LOG_DOMAIN=\"GLib\" -DG_DISABLE_CAST_CHECKS -DG_DISABLE_DEPRECATED -DGLIB_COMPILATION -DPREFIX=/usr/pkg -DPKGLOCALEDIR=share -DPKG_SYSCONFDIR=/usr/pkg/etc -I/export/pkgsrc/devel/glib2/work.mini/.buildlink/include -pthread -O2 -Wall -MT gutils.lo -MD -MP -MF .deps/gutils.Tpo -c gutils.c -fPIC -DPIC -o .libs/gutils.o
gutils.c: In function `IA__g_get_system_data_dirs':
gutils.c:1860: error: parse error before '/' token
gutils.c: In function `IA__g_get_system_config_dirs':
gutils.c:1903: error: parse error before '/' token
gutils.c: In function `unalias_lang':
gutils.c:1978: error: parse error before '/' token
distcc[20924] ERROR: compile gutils.c on localhost failed
gmake[4]: *** [gutils.lo]
ttyp3:root@mini 21:39:01/050227(...devel/glib2)# sed -n -e '1860p' -e 1903p -e 1978p ./work.mini/glib-2.6.2/glib/gutils.c will returns following result
          data_dirs = PREFIX "/share/";
          conf_dirs = PKG_SYSCONFDIR "/xdg";
    read_aliases (PREFIX "/" PKGLOCALEDIR "/locale/locale.alias");
It seems to have extra spaces ?

Is this related to pkg/29347 ( as was fixed) ? That fix changes the Makefile. But I am using 1.66 already. By changing patch-ah seems to fix the problem.



2004年02月27日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs] Face:

何の間違いかなぁ。読めないものが置いてあった。
ttypd:makoto@harry  16:51:47/040227(...emacs/site-lisp)> ls -l a-files/
total 660
-rw-r--r--  1 root  wheel  39736 May 31  2002 php-mode-102.el
-rw-r--r--  1 root  wheel  68230 Feb 16  2002 x-face-e21-20020216.el
-rw-------  1 root  wheel  90146 Jan 31 15:15 x-face-e21.el
-rw-r--r--  1 root  wheel  42537 Jul 17  2001 x-face-e21.el-2000-12-14
-rw-r--r--  1 root  wheel  63390 Jan 31 15:15 x-face-e21.elc
-rw-r--r--  1 root  wheel  27954 Jul 17  2001 x-face-e21.elc-2000-12-14
これで Face: が見えるようになった。 (以前に一度見えた時は root でやっていた ?)
という訳で wl に Face: (base64)png を送ってしまった。


2002年02月27日(水) 旧暦 [n年日記]

#3 [Emacs] w3

url-generic-parse-url: Wrong type argument: syntax-table-p, nil
またこれ。何か忘れてしまった。確か何か古い方を見ていたはず。 2/22 #3 の下の方 に書いてある。「 ~/cvs-work/w3/lisp/url-vars.el を見てはいけない。」
ではなくて、~/.emacs に一時的に書いたものが残っていた
(setq url-parse-syntax-table nil)

#2 [XFree86] tracking

  • 4.0.1 + TS 版 (2001-04-17, 2001-12-16, 2001-12-21, 2001-12-31, 2002-01-23)
    という枝があってその他に
  • XF-4.2.0
  • XF-4.2.0 macppc patch
  • XF-current がある
ような時に、tracking するには 最初は(ものは試しと) -current から始めてしまったけれど、 やはり
4.0.1 -> (2001-04-17, 2001-12-16, 2001-12-21, 2001-12-31, 2002-01-23)  
とやっておいて
4.0.1(上の枝の最後)  -> 4.2.0 -> -current
          \              \
           \              +-- macppc 版
            \
             TS 版
とするものなのかな。それとも 4.2.0 が 2001/11 に出たことを考えれば、
4.0.1 (2001-12-16)  -> 4.2.0 -> -current
          \              \
           \              +-- macppc 版
            \
             TS 版 12-21....
の方がいいか。(と思ったら 2002/2/25 日版がある)

#1 [URL] Tiki WelcomeVisitors

これって一体何なのでしょうか ?


2000年02月27日() 旧暦 [n年日記]

#4 [Emacs] 20.6 が出ている。

emacs-20.6 が出ている。

#3 [Namazu] ChaSen

Unsupported relocation type 10in non-PLT relocations
makoto@harry  20:51:34/000227(...src-harry/Text-ChaSen-0.20)> perl -MText::ChaSen -e ''                             Can't load '/usr/local/lib/perl5/site_perl/5.005/macppc-netbsd/auto/Text/ChaSen/ChaSen.so' for module Text::ChaSen: /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.005/macppc-netbsd/auto/Text/ChaSen/ChaSen.so: Unsupported relocation type 10in non-PLT relocations

 at -e line 0
BEGIN failed--compilation aborted.
makoto@harry  20:51:38/000227(...src-harry/Text-ChaSen-0.20)>
これって何だったかなぁ。 それを置いておいて、gcc が無限ループに ?
makoto@harry  21:34:15/000227(...namazu-2.0/conftest)> cat conftest.c 
int some_variable = 0;
makoto@harry  21:35:37/000227(...namazu-2.0/conftest)> gcc --version
egcs-1.1.2
makoto@harry  21:35:41/000227(...namazu-2.0/conftest)> gcc -s -o out/conftest2.o conftest.c

top | grep gcc
 4806 makoto    64    0   144K  592K run     0:36 97.85% 83.25% gcc
というのは /tmp の許可が足りないせいでした。
# ls -lagL /tmp
total 3
drwxr-xr-t   3 root  wheel  512 Feb  8 01:45 .
drwxr-xr-x  19 root  wheel  512 Feb 23 23:06 ..
namazu-2.0 make install 中に
@set: not found
という文字が見える ~/.cshrc に unlimit datasize を加えておく

#2 [MacOS] AirPort


#1 [NetBSD/macppc] IDE の速さ

# dd if=/dev/rwd0a of=/dev/null bs=64k
472+1 records in
472+1 records out
30965760 bytes transferred in 31 secs (998895 bytes/sec)

port-powerpc-ja@jp.netbsd.org
X-Mail-Count: 935
を当てて見る。

(IDE 読出)
# dd if=/dev/rwd0a of=/dev/null bs=64k
472+1 records in
472+1 records out
30965760 bytes transferred in 4 secs (7741440 bytes/sec)

(SCSI 読出)
# dd if=/dev/rsd0a of=/dev/null bs=64k
516+1 records in
516+1 records out
33841152 bytes transferred in 9 secs (3760128 bytes/sec)

やっと SCSI 並の速さに。(より速い ?)



最近の日記
2024年10月25日
Die Frau ohne Schatten 影のない女
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
以上、7 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)