hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2015年02月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2015年02月22日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/02/22 09:10:33"]

#1 [gitolite] Adding new user

gitolite は Unix の userid とは別に(関係なく) 設定出来るというのが利点。 ただし、(僕の理解では)同一 userid で、いくつもの機械から利用する、 というのは出来ない。
(通常の ssh 接続なら ~/.ssh/authorized_keys にいくつも書いておけるが、 そうは出来ない、という話)

gitolite-admin side サーバ側の設定。:

  1. get his/her id_rsa.pub file
  2. put it as gitolite-admin/keydir/userid.pub
    (the file contains one line key file)
  3. Add userid on following list at conf/gitolite.conf
    repo REPOSITORY
       RW+ = ....
    
  4. git commit and git push

利用者側では、~/.ssh/config に次のように書いておく:

host (virtual_name)
    user  (gitolite_userid)
    hostname (Realhostname)
例えば次のように書く
host gitohost
    user  userid
    hostname gitohost.example.com
ここで gitohost というのは自分で決めた勝手な名前。 userid は、上のサーバに登録した時に設定した名前。 サーバの方と一致していれば何でも良い

もし次のように言われる時には、例えば(その相手の機械で) black list に登録されているのかも知れない。

ssh_exchange_identification: Connection closed by remote host
fatal: Could not read from remote repository.

git clone:

最初の clone をするには
git clone git@gitohost.example.com:REPOSITORY
のようにする

#2 [git] ~/.gitconfig に log の format 指定をする

僕は、次のところを見て、 ~/.gitconfig に次のように書いている。git g とすると(僕にとっては) 大変見やすい、小さくまとまった表示をする
[alias]
g = log --graph --date=iso \
--format=\"%C(yellow)%h%C(reset) %C(magenta)[%ad]%C(reset)%C(auto)%d%C(reset) %s %C(cyan)@%an%C(reset)\"

h = log --decorate= --graph --date=iso --format=\"%h [%ad]%d %s @%an\"



最近の日記
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
2024年04月29日
dkim
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)