|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年05月27日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/08/01 09:34:51"]#1 [Windows] LINK : fatal error LNK1104: ファイル 'uuid.lib' を開くことができませんLINK : fatal error LNK1104: ファイル 'uuid.lib' を開くことができません。最近これでなやんでいて、Cygwin の find で探しても見つからない、 と思っていたが、Uuid.lib というものなら、いくつかあることが分った。 三台の Win7 Professional SP1 64bit に、(自分では)同じように用意している つもりのものが、ある一台だけ上記問題が出て、しかも、find で探して 「そのような名前のものはない」と思っていたのだけれど、Uuid.lib なら、 多分三つとも入っている(らしい)ということが分った。 それで、その問題の出るやつの current directory に Uuid.lib を写しておくと kernel32.lib がない、という。何か環境変数的あるいは設定的な lib を探す PATH が設定不足だ、ということが分った。(例えば) C:\Programs Files (x86)\Windows Kits\8.1\Lib\winv6.3\ のあたりにある。あるいは、 m08@makoto 13:46:48/140527(~)% find /cygdrive/c -name Uuid.lib /cygdrive/c/Program Files (x86)/Microsoft SDKs/Windows/v7.1A/Lib/x64/Uuid.libBy adding option to nvcc argument, --library-path "C:\Program Files\Microsoft SDKs\Windows\v7.1\Lib\x64" \Now it works with this work around. ( つっこみ )
#2 [健康] あさひ眼科
左目にきずがあるので、ゴロゴロと感じるのだとの診察 (ただし、いつきずがついたかは心当りなし) 診察、検査、投薬料 2,590 円 薬代 510 円 ( つっこみ )
#3 [zsh] expr を使って log を rotate21:28:38/140527(..log/httpd)% foreach i ( 6 5 4 3 2 1 0) sudo mv /var/log/maillog.$i.gz /var/log/maillog.`expr $i + 1`.gz end(( )) のようなやり方を以前に使った気がするのだけれど。 ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||