|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2014年05月21日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/05/23 10:55:12"]#1 [Cygwin] /var/empty problem on Cygwin sshd (Windows 7)
2013/04/01
にも同じようなことを書いているが
/var/empty must be owned by root and not group or world-writable. /var/empty は root 所有で world/group writable ではいけない問題 以下は Windows 7 Professional (64bit) の話。これは 何回か Windows update と再起動を繰返すと、SP1 になると理解しているが、 その前の無印 Win 7 の話。また以下の操作は、 Cygwin Terminal を右クリックで「管理者の権限で起動」した窓での話。 Cygwin terminal での文字化け の話も、問題が何なのかを見るのに必要。
@ /usr/bin/ssh-host-config をやり直したら:
/usr/bin/ssh-host-config を
(priviledge separation yes) で やり直したら、net start sshd でも無事動くようになった。 Windows XP での SSH の構成 (ibm.com) に何か色々書いてある が、まだ読んでいない ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年02月13日 ・dvipdfmx ICC profile format spec. version 4.3.0 2025年01月29日 ・ham/wsjtx 2025年01月27日 ・wip/wsjtx 5.4.2 2025年01月25日 ・ham/wsjtx 2025年01月15日 ・今更 advent calendar | ||