hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 10/12() 21:00 -- ACAG
  • 10/16(水) 不燃ごみ
  • 10/19() CQ Ham Radio
  • 10/19() Domain renewal a month to go
  • 10/19() Pre Stew
  • 10/19() 木之本会議
  • 10/20() 12:00 -- 千葉コンテスト
  • 10/20() AP Sprint 14/21
  • 10/25(金) Interface
  • 10/26() 0900 -- WW DX Phone
  • 10/26() 火災保険 64k
  • 10/27() 0600-1200 東京 CW (3.5-430)
  • 10/27() AP Sprint Log deadline
  • 10/31(木) NTT 東 払込期日
  • 11/01(金) atactl check
  • 11/02() TES (25.2k)引落
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年10月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2018年07月15日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/08/09 23:43:33"]

#1 [emacs] emacs font dialog

Shift F1 will give "Pick a font" dialog
Left emacs-25.3-gtk3
Right emacs-26.1-gtk

In my environment emacs-25.3 gives smaller font


2017年07月15日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2017/07/15 03:24:23"]

#1 [emacs] wanderlust connection with 993

Checking "%inbox!"
Opening TLS connection to ‘imap.example.com’...
Opening TLS connection with 
  ‘gnutls-cli --x509cafile /etc/ssl/certs/ca-certificates.crt -p 993 imap.example.com’...failed
Opening TLS connection with 
  ‘gnutls-cli --x509cafile /etc/ssl/certs/ca-certificates.crt -p 993 imap.example.com --protocols ssl3’...failed
Opening TLS connection with
  ‘openssl s_client -connect imap.example.com:993 -no_ssl2 -ign_eof’...done
Opening TLS connection to ‘imap.example.com’...done
One new installation is missing the last line.

lisp/net/tls.el is changed recently:

M-x customize, search gnutls and then:

change /etc/ssl -> /etc/openssl fixed the problem.


2007年07月15日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/07/16 01:16:39"]

#1 [Lang] Perl の my と local もひとつ our

Perl の変数宣言で my と local の違いは、google で探せば、多くの説明が見つかる。 しかし、似たもので、もう一つあったのを思い出せない。 use strict で Jcode.pm を使う時だったか。 Getopts の方だ。 弾 小飼さんの Web: perl - use strict; # and be happy を見ていたら、 探していたのは our らしいと分った。有難い。
my局所変数 local variable (perl 5 以降)
local大域変数を上書きして使う。外に戻れば、その値は捨てられる
our短い名前を使えるようにしてくれる
例えば package config の中で宣言されている $my_name は、package config 以外では
 $config::my_name; 
と書く必要がある。しかし our を使えば、$my_name だけで参照出来る。
# 話の都合上 Getopt を使うとする
use Getopt::Std;
# 宣言
our(%opts);
# 参照
getopt('t',\%opts ); # opt_t for TeX output;
2007-02-22 my,our,localってわかりにくぃ ? !
説明を読みましょう、ということで
 perldoc -f our
しかし説明の一番最初に、次のように言われると、
"our" associates a simple name with a package variable in the current package for use within the current scope.
これだけで大抵の人は、退散してしまうのでは、と思う。
our で変数を宣言すると、 パッケージ内 で宣言されている変数を、 今の名前空間で、短い名前で使えるようにする
これだとちょっと不完全なので:
our で変数を宣言すると、 (現在有効となっている) パッケージ 内で宣言されている変数を、 今の名前空間で、短い名前で使えるようにする。これはサブルーチン等で呼出した先で も利用可能
今更だけれど our って my の複数形だね。
my自分だけの
our私達の
localちょっと許してね
普通の(局所)変数は my を使う。local が必要なのは、こういう時、っていう説明があると いいかも知れない。

ただし、perl 4 で local だけだったのが perl 5 で my + local になった訳だから、 良く考えずに local だけで書いていても、(まあ)何とかなる、という考え方も あるかも知れない。しかし苦肉の策としての上位互換なのだから、なるべく my に置換えた方がいいよ、と言っておこう。

上の英語だけれど、associates ... with ___ , ___ を ... と関連付ける、 というのは母国語ならすぐ意味が分るのかな。しかし、a simple variable, a package variable の両方に a が付いているけれど、ちょっと違うのでは、 という気がする。英語的には「ある名前を .. ある名前の」だから、 確かに両方 a かも知れないが。 少なくとも、

"our" associates a simple name with its package variable in the current package for use within the current scope.
の気がする。


2006年07月15日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/07/15 23:01:24"]

#1 [NetBSD] TsubaiBSD build 20060702 完走

TNFDATE=20060702-UTC
DATE=060702


2005年07月15日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/07/15 19:36:16"]

#1 [Cisco] 2509 の電源が入らなくなった

少なくとも 1997 年頃から使っていたもの。 その一年前くらいに買った気もするが。 1997-2002 の間は主ルータだった。 ケミカルコンデンサの辺りに油のようなものが 少し見えるが、それのせいか。Fuse は切れていない。


2004年07月15日(木) 旧暦 [n年日記]

#2 [cygwin] Meadow の shell モードで bash

PATH がうまく設定出来ない。 PATH 以前の話として、例えば /bin/ls と入力すれば動くはずが これがだめ。 shell に tcsh を設定して一旦 tcsh を起動してから bash -i とやると、問題なく使える。

#1 [cygwin] 非 cygwin 環境用に compile

小関さんのところから。多分必要になる気がするので覚え:
./configure -C 
 --enable-denpedencies \
 --disable-shared   \
 --host=i686-pc-mingw32 \
--build=i686-pc-cygwin \
     CC='gcc -mno-cygwin' \
    CXX='g++ -mno-cygwin'
env     CC='gcc -mno-cygwin' \
       CXX='g++ -mno-cygwin' \
  ./configure \
 --enable-denpedencies \
 --disable-shared   \
 --disable-nls \
 --host=i686-pc-mingw32 \
--build=i686-pc-cygwin
sys/wait.h: No such file or directory
include file が必要そう。


2003年07月15日(火) 旧暦 [n年日記]

#2 [Namazu] perldoc -f our

知らなかった。麻薬的便利さがありそう。
  • 名前空間は my と同じ
  • でも local variable を作らない。
  • use strict vars; と書いた時だけ意味の違いがある。
  • そう書いた時に使うと 前に 'package 名::' を付けなくてもいい
  • (ただしそれは名前空間の範囲内のこと)
(と書いたものの、良く分らない)

make check:

PASS: ja-namazu-1
===================
All 46 tests passed
*** Error code 1
全部終っているのに、こういうのはどういう時かな

#1 [NetBSD] build.sh 20030713

src/crypto/dist/openssl/crypto/asn1/a_gentm.c: In function `ASN1_GENERALIZEDTIME_set':
src/crypto/dist/openssl/crypto/asn1/a_gentm.c:209: warning: assignment makes pointer from integer without a cast
crypto/dist/openssl/crypto/asn1/a_gentm.c


2002年07月15日(月) 旧暦 [n年日記]

#4 [HTML] <form>..</form>が複数書いてあるのは正しいこと ?

確か書けば動く気がするけれど、それは正しいこと ? という疑問。 には、そういうことは書いてない ? "multiple forms" で索いたら、 っていうのがあったけれど、これは一画面の中ではなくて、form のある複数の画面の間で の意味かな。(これって本の全文が Web に載っているということ ?)

#3 [無題] サーバ・レンタル (PostgreSQL+PHP)


#2 [郵便番号] pgpost-1.3.2 を動かして見る


#1 [NetBSD] port-macppc の 2.95.3 で X が作れなかったのが作れるようになる



2001年07月15日() 旧暦 [n年日記]

#1 [CVS] cvs co -D 20010618-UTC syssrc

とした後に、
cvs update -D 20010619-UTC syssrc 
というのは有効だろうか。
  • -D を使うと sticky (いわくつき) になって、
  • -A するまで まで「その日で checkout or update したことが残る」
ということだが。
cvs co     -D 20010618-UTC syssrc 
cvs update -A
cvs update -D 20010619-UTC syssrc 
ってすると、 期待通り (一日分ずつ新しくして行く) になるとは思えない。


2000年07月15日() 旧暦 [n年日記]

12750歩

#3 [] 日本橋木挽町・有楽町 etc


#2 [SPAM] Mew の Anti SPAM


#1 [Emacs] 逆 link

を作って見ている。 中を見ていると、何時間でも経ってしまうが、かと言って、生産的とは いい難い。要するにひまつぶし用の気もする。
ということを(中にも)書いておこうかなと思ったり、
この画面の見すぎに御注意下さい。
あなたの大切な時間を無駄に消費するおそれがあります。
かな。と思ったり、...
ネットサーフィンのおとも
の方がいいかなと思ったり



最近の日記
2024年07月03日
kicad oddity
2024年05月08日
comparison on ./buildsh tools
2024年05月06日
py-setuptools (python 3.11.9)
make release took 1 hours and 10 min
qemu invocation for 10.99.10
2024年05月05日
Windows 10 version
serial connection
bc bench
2024年05月04日
Trial on 10.99.10
another version (later trial) to succeed
以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)