|
Namazu for hns による簡易全文検索 詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
2012年08月07日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/03/18 09:46:03"]#1 [NetBSD][gpg][pgp] キーサインパーティの後始末
この PDF 形式の 23 頁目が分り難いという話がある
SUBキーサインパーティ:
@ キーサインパーティの後始末::
例えば 10 人が集まってキーサインパーティを開いたとする。 その後、各人は、その時集まった他の人々にメールを送って、メールアドレス と、キーサインパーティの時の本人確認とを照合して確認する。
この時の方法が問題 (上記 PDF 形式の 23 頁目)。多分 A さんと B さんとなっているが、片方は自分、 としておいた方が分りやすい気もする。A さんが自分だと思う。 ... と書きながら、次項ではいつの間にか B が自分になっている @ PDF 形式の 23 頁目の書替え::
この PDF 形式の 23 頁目の書替え (というほどでもないが)
(以上、この項は 2013/03/23 に加筆) @ pkgsrc/security/caff も用意されている::
@obache
caff の一番安易な使い方は
caff keyidだと思うが、この keyid には何を入れるのか、分らなかった(説明がない ?) keyid には長短があり、通常は短い方を使うが、caff では長い方を使う (と思ったのだが、きょう試して見たら短い方でも行ける) modena@makoto 11:01:55/120807(~)% gpg --fingerprint makoto@ki.nu pub 2048R/B7EFA12E 2007-07-06 [expires: 2017-07-02] Key fingerprint = 0BFA FAEB EAD1 90BA 7498 8F85 6809 9E0B B7EF A12E uid Makoto Fujiwara (pkgsrc) <makoto@ki.nu> uid Makoto Fujiwara (pkgsrc) <mef@NetBSD.org> sub 2048R/D8EFE51C 2007-07-06 [expires: 2017-07-02]これで表示される Key fingerprint の最後の 16 文字 6809 9E0B B7EF A12E これが僕の keyid らしい。同様のものは、キーサインパーティの時に配られた紙 に書いてあるので、それを使う(と思う) ( つっこみ )
|
最近の日記 2025年01月15日 ・今更 advent calendar 2025年01月12日 ・金柑収穫 2025年01月07日 ・sh: 1: not found ・sh: 1: not found 2025年01月02日 ・geography/R-s2 | ||