hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2014年04月 来月
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2014年04月06日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2014/04/07 14:11:35"]

#1 [NetBSD] RAID5 File server

数日前 から HP MicroServer に File サーバを用意している
容量は 1.4TB で、ちょうど丸四日 96 時間かかって rsync -aH で全てを写した (その間にも変化しているからまた何度か rsync -aH する予定にしている)。
しかし、きょう思い立って、書込の時間を測って見た
  • Memory Disk (tmpfs)
  • Non RAID disk (起動用に用意した区画)
  • RAID5 disk
の三通り。anoncvs jp netbsd org から pkgsrc を checkout する時間を測った (相手もあることだし、本来は何回か測って平均を取るべきだけれど、以下は一回のみ)。
ms02@makoto 11:38:32/140406(/tmp)% time cvs -Q \
-d :pserver:anoncvs@anoncvs.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot co pkgsrc
  9.79s 23.54s 4:54.21 11% 0+0k 3+0io 33pf+0w


ms02@makoto 17:45:22/140406(/wd1a)% time cvs -Q \
-d :pserver:anoncvs@anoncvs.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot co pkgsrc
  21.97s 112.12s 13:14.71 16% 0+0k 10921+1993887io 0pf+0w

ms02@makoto 11:47:59/140406(/export)% time cvs -Q \
-d :pserver:anoncvs@anoncvs.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot co pkgsrc
  9.75s 39.23s 21:41.76 3% 0+0k 14919+92990io 0pf+0w
そうしたら、上のように「これでは使いものにならないな」 というような数字になってしまった
Write tomin:sec
Memory Disk (tmpfs)4:54
Non RAID disk13:14
RAID5 disk21:42
write cache は有効にしてあります。raid.conf の
START layout
# sectPerSU SUsPerParityUnit SUsPerReconUnit RAID_level_1
128 1 1 5
この 128 を 64 にするのはどうか、と考えているところです。
ms02@makoto 21:28:08/140406(/var/tmp)% time cvs -Q \
-d :pserver:anoncvs@anoncvs.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot co pkgsrc
9.93s 35.33s 19:44.88 3% 0+0k 14925+100018io 0pf+0w
実は raid0 と raid1 の二つの raid 構成があって、前者は 32 1 1 5 になっているので、上のように試したところ、「少しは速いが、大きくは改善されない」 という数字になりました。

今の File server では:

ところが、今使っている Pentium + Adaptec 2610SA Hardware RAID5 では:
ml110@makoto 21:47:47/140406(/export)% time cvs -Q \
-d :pserver:anoncvs@anoncvs.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot co pkgsrc
12.82s 55.04s 37:58.95 2% 0+0k 42207+93732io 22pf+0w
(こちらは他が無負荷という訳ではないので、公平ではないですが)

別の ML-115 Software RAID5 で:

kuro@makoto 09:30:48/140407(/export)% time cvs -Q \
-d :pserver:anoncvs@anoncvs.jp.netbsd.org:/cvs/cvsroot co pkgsrc
8.04s 32.49s 29:07.75 2% 0+0k 1837+99564io 26pf+0w
こんなものかな。
本当なら pkgsrc.tar.bz2 を開けるのが良い
non-RAID volume
kuro@makoto 10:38:51/140407(/export)% time tar zxf pkgsrc.tar.bz2
13.54s 13.62s 3:56.22 11% 0+0k 1348+51525io 15pf+0w
on RAIL5 Volume
ms02@makoto 10:53:25/140407(/export)% time tar zxf pkgsrc.tar.bz2
14.28s 15.26s 6:29.37 7% 0+0k 36+39740io 23pf+0w
(上記は別に、大きな rsync が走っている)
non-RAID volume
ms02@makoto 11:29:58/140407(/wd1a)% time tar zxf /export/pkgsrc.tar.bz2
17.89s 42.41s 3:17.29 30% 0+0k 7+809372io 0pf+0w

bonnie++:

bonnie++ でも使う方が良いのかも知れないが、数字を見ても実感出来ない。 cvs co pkgsrc の方が、いつも使っているので、(僕には) 分り易い。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、1 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)