Web Board

日記へ / ツリー表示 / 新規投稿 / 新着表示
コメントをつける / 削除する
Subject: Re: Wanderlust で GnuPG
Date: 2010/11/22 08:35
From: sasakyh <uwabami at gfd-dennou.org>
X-URL: http://d.hatena.ne.jp/sasakyh

らくらく本は研究室の後輩への Emacs 布教活動にも活用させて頂きました. 非常に良い書籍で大変重宝しています.

それで本題なのですが, 藤原さんの説明はいわゆる「PGP/MIME」での署名方法で, これは確かに pgg によって綺麗に処理されています. 一方で clearsign はメール文書そのものに GPG で署名する方式で, 例えば
http://lists.debian.or.jp/debian-announce/201011/msg00000.html
のメール本文の様な形式です.

コマンドメールを clearsign 形式で署名して送信しなければならない場面があるので, これを実現するために四苦八苦していた次第でして.

Subject:
お名前:
E-Mail (@ 文字は省くか at 等と書いて下さい) :
Webサイト:
削除キー (必須、任意文字列、これで後から削除可能) :
Cookieを使って情報を保存する

投稿する時にはパスワードを聞いて来ますが、良く見ると画面に書いてあるのでそれを入力して下さい。 ありがとうございます