Subject: Re: ja-freewnn-lib DESTDIR_SUPPORT
Date: 2011/09/14 05:17
From: obache
mule は去年の夏に DESTDIR support 追加したときには動いてたので、今回の変更かのせいかな?と踏んでるのですが。
bulk build status は rhaen@ にちょっと頼んでおいてみたんですけどねー。Subject: Re: ja-freewnn-lib DESTDIR_SUPPORT
Date: 2011/09/14 10:46
From: Makoto Fujiwara <makoto at ki nu>
いま試しに ja-FreeWnn-lib-1.10nb4 に戻して、buildlink3.mk
も 2011-09-01 にして make したら出来ました。
なので、間違いなく、今回の変更が悪さをしているようです。Subject: Re: ja-freewnn-lib DESTDIR_SUPPORT
Date: 2011/09/25 18:14
From: aonoto
ChangeLog{,.en}については更新してみましたので参考にしてください。
ChangeLog.enはChangeLog.oldと間が空いてるんですか…ちょっと問題かもしれません。Subject: Re: ja-freewnn-lib DESTDIR_SUPPORT
Date: 2011/09/26 01:08
From: Makoto Fujiwara <makoto at ki nu>
X-URL: http://www.ki.nu/~makoto/diary/
いつもありがとうございます。ChangeLog{,.en} を確認しました。
それで思い出したことがあって、
(NetBSD/pkgsrc/wip のことですが)
wip/ja-freewnn-cvs を wip/ja-freewnn-lib-cvs と wip/ja-freewnn-server-cvs
に変換しておく方がこういう時に都合が良いなと思っています。
HNS Board-0.1.1 Copyright (c) by HyperNikkiSystem Project 2002