入口
i386/current
  2007/01/27
  進行
  必要なもの
  入手
    1. pxeboot_ia32.bin
    2. netbsd-INSTALL.gz
  サーバ設定
    3. BOOTP/DHCP
    4. TFTP
    5. NFS
      /etc/exports
      /etc/rc.conf
    6. binary/sets
  問題

Software | Hardware

NetBoot

Last Update: "2008/04/26 22:16:36 makoto"

入口

Let's Note R1 の場合
http://www.ki.nu/hardware/cf-r1/netbsd-network-boot.html
sparcbook3 の場合
http://www.ki.nu/~makoto/diary/2006/09/30/
Solaris 10 の場合 (番外, non NetBSD)
http://www.oratorio-tangram.com/Solaris/sol10net-install.html
PLAYSTATION3 の場合
http://www.ki.nu/~makoto/diary/2007/01/18/
NetBSD/i386 の場合
http://www.ki.nu/software/netboot/i386.html
RS/6000 の場合
http://www.ki.nu/hardware/rs-6000-b50/netboot.html
プロトコルや、処理の名前
Protocol 名前 NetBSD サーバ設定 機能
RARP Reverse Address Resolution Protocol /etc/hosts, /etc/ethers MAC address -> Hostname -> IP address
BOOTP Boot Protocol /etc/bootptab, /etc/inetd.conf (RARPD + BOOT)
DHCP Dynamic Host Configuration Protocol /etc/dhcpd.conf (RARPD + BOOT)
TFTP Trivial File Transfer Protocol /etc/inetd.conf getting boot program
NFS Network File System /etc/exports providing Root File System
netboot はたいていの場合、次のように進みます。
  1. 機械を構成する (IP address と hostname)
    • 機種によって RARP か BOOTP のどちらかを使うかが決っています
    • DHCP と BOOTP は機能としては(netboot から見た場合には)同じなので、その どちらか一つ都合の良い方を使います
    以上の二点で 機械の IP address と名前、どこから boot program を持って 来るかを決めます
  2. loader を転送する (tftp)
    • BOOTP で教わった boot program 名のもの (NetBSD の場合でしたら Secondary loader) を転送します
    • (SPARC などのように) 場合によっては boot program 名は決っていて、 単に、「誰か tftp で、この名前のものを下さい」とさけぶ場合もあります
  3. kernel を読んで起動
    その後に、その secondary loader が kernel を NFS で読んで、起動させます。 SUN の機械の場合には、kernel だけでなく miniroot と呼ばれる小さな filesystem を mount します。

Count.cgi (since 2007/01/28)

Last Update: Sat, 07 Jun 2014 22:16:17 GMT 1.66 2008/03/08