amd | autoconf | apache | bind | canna | CF+sendmail | cvs | emacs-20 | ftpmirror | fvwm2 | ghostscript | inn | kernel | majordomo | namazu | netatalk | netboot | NetBSD | NFS | NIS | opie | perl | procmail | sendmail | sharutils | smtpfeed | tcsh | TeX | time make | ucspi-tcp | wget | Wnn | wu-ftpd | Site Map | 全文検索

ftpmirror

ftpmirror は インテック 中川郁夫(なかがわいくお) さんがお作りになった ftp directory をそっくり鏡する系。
似たものに mirror というのもあるが、 多分こちらの方が、 大量に写す時に記憶の使用量が少ないと聞いている。
僕は、「この辺をまとめてもって来たい」というような時にとても便利に 使わせていただいている。

URL

FTPMIRROR introduction
http://noc.intec.co.jp/ftpmirror.html
ftpmirror-1.96 のご案内
(単に置いてあるだけ)
http://www.veta-grand.ru/doc/ftpmirror/RELEASE.jis
getting by ftp (インテック)
ftp://ftp.intec.co.jp/pub/utils/ ftpmirror/ beta/
gateway patch (1.2l)
代理サーバを通る時に userid/password を聞いて来る。 以前勤めていた会社の gateway で作えるようにする修正 (どのくらい一般的なのかは不明)
matuftpというのを見たが、その中にも、五番目くらいに、そうい う選択があったから、世の中に、他にあるのかも知れない。
gateway patch (1.96)
同じく 以前勤めていた会社の gateway で作えるようにする修正
ftpmirrorはリモートのFTPサーバの任意のディレクトリの内容を コピーするツールです。
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley/6633/tips/comm/ftpmirror.html

最新版は beta/1.96 実行属性 (x) が保存されないのが近頃気になっている。

2000/10/25 実行属性を保存するには、Fan.pm を少し変更すれば良いということが分っ た。
2000/06/10 NetBSD/macppc で 1.96 を使い始めた。
2000/06/06
1.96 の方で password を要求するような gateway に対応する 修正をして見た。

remote-timezone

remote-timezone を記述しようとすると、次のようになってしまった。
makoto> Fan=HASH(0x19614c): key=offset invalid key at ../blib/lib/Fan/Param.pm (autosplit into ../blib/lib/auto/Fan/Param/try_check.al) line 244
次の変更をしておく
--- Fan/Fan.pm-oo	Sun Nov 21 17:24:27 1999
+++ Fan/Fan.pm	Mon Jul  8 13:51:52 2002
@@ -523,7 +523,7 @@
 	if (defined($_ = $p->remote_timezone)) {
 		if (/^(\+|-)(\d\d?)(\d\d)$/) {
 			my $off = $2 * 3600 + $3 * 60;
-			$p->setval('offset', $1 eq '+' ? $off : (0 - $off));
+			$p->setval('ftp_offset', $1 eq '+' ? $off : (0 - $off));
 		}
 	}
 

/usr/local/etc

/usr/local/etc/ がない機械だと、
install: /usr/local/etc/ftpmirror.cf-sample: No such file or directory
*** Error code 1

Stop.
となるので
make: stopped in /export/local-src/ftpmirror-1.96
makoto@graphite  15:25:49/020708(...local-src/ftpmirror-1.96)# mkdir -p /usr/local/etc/
しておく。

MDTM

File Modification Time
draft-ietf-ftpext-mlst-15.txt
http://www.ietf.org/internet-drafts/draft-ietf-ftpext-mlst-15.txt
この中の 3 章参照
"The times are in GMT" とある。
MDTM は ftp を telnet hostname 21 と始めた時に使える操作で 時刻情報を調べる。要するに mtime を GMT で返す。 例えば
220 ftp.jp.netbsd.org FTP server (NetBSD-ftpd 20010329) ready.
USER ftp
331 Guest login ok, type your name as password.
PASS makoto@ki.nu
230-
..... (omitted) ....
230 Guest login ok, access restrictions apply.
CWD /pub/NetBSD-cvs/main/basesrc
250 CWD command successful.
MDTM UPDATING,v
213 20020701021211
という訳で、 /pub/NetBSD-cvs/main/basesrc/UPDATING,v を調べると
ftp.jp.netbsd.org 213 20020701021211
   ftp.netbsd.org 213 20020701021211
 ftp.plathome.org 213 20020701021211
あれ、全部同じ。(当然なのかな)
plathome:      32139 Jul  1 02:12 UPDATING,v  GMT +0000
jp.netbsd.org  32140 Jul  1 11:12 UPDATING,v  JST +0900
netbsd.org     32140 Jun 30 19:12 UPDATING,v  PDT -0700
っていうことか。ftpmirror 的には何も考えなくていいという ことかも知れない ?

plathome と jp の間で、再取得が起きるのは、大きさが微妙に違うせいか。

plathome
  22410 Apr  4 08:01 NetBSD-cvs/main/basesrc/Attic/CHANGES-1.5.2,v
jp.netbsd.org
  22412 Apr  4 08:01 NetBSD-cvs/main/basesrc/Attic/CHANGES-1.5.2,v
これって一体何

rsync を使って下さい http://openlab.plathome.co.jp/download/rsync.html と書いてあるので、それにすればいいのだろうか ?

ftpMirror を使ってみる 2006-1/31
http://www.mindgear.org/index.cgi/PlusAlpha?page=FTPMirror%A4%F2%BB%C8%A4%C3%A4%C6%A4%DF%A4%EB

Last Update
19:52:52 03/12/08
claudebot
Apache/2.0.65 (Unix) mod_ssl/2.0.65 OpenSSL/1.0.1g DAV/2 PHP/5.4.26
Count.cgi
(since 2000/01/17)