通常日記 | 分類別 ABC 順 | 北目式分類 | macppc/ | port-macppc 全文検索 | NetBSD (old) | NetBSD 解説 | PHP+Postgresql | PowerMac7220/4400 雑記帳 | 4400/200

NetBSD/macppc StarMax 専用

macppc の中でも Tanzania 板を使っているものは少し特殊なので、 それに限った記録はこちらに書きます。
(Motorola StarMax, PowerMac 4400 など)
hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2000年11月 来月
1 2 03 04
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2000年11月03日(金) [n年日記]

#1 [disk] 2G から 2G へ写す。wd0i, wd0j などを試す

MacOS 共存 disklabel で使っている機械で 1.5_ALPHA では /dev/wd0i などが使えるのに、1.5E にしたら 使えなくなった(ような)気がしたので、NetBSD Label の機械でも と試して見る。
cdrom を外して、そこに IDE disk をつないでいる。
disklabel -e wd1 で次のようにしておいて、
10 partitions:
#        size   offset     fstype   [fsize bsize   cpg]
  a:    80640        0     4.2BSD     1024  8192    16   # (Cyl.    0 - 79)
  b:   423360    80640       swap                        # (Cyl.   80 - 499)
  c:  5009760        0     unused        0     0         # (Cyl.    0 - 4969)
  d:   403200   504000     4.2BSD     1024  8192    16   # (Cyl.  500 - 899)
  e:    10080   907200     4.2BSD     1024  8192    16   # (Cyl.  900 - 909)
  f:   594720   917280     4.2BSD     1024  8192    16   # (Cyl.  910 - 1499)
  g:  3447360  1512000     4.2BSD     1024  8192    16   # (Cyl. 1500 - 4919)
  h:    20160  4959360     4.2BSD     1024  8192    16   # (Cyl. 4920 - 4939)
  i:    20160  4969440     4.2BSD     1024  8192    16   # (Cyl. 4930 - 4949)
  j:    20160  4989600     4.2BSD     1024  8192    16   # (Cyl. 4950 - 4969)
いま使っている wd0 の方から dump | restore で写す。 installboot もしておいて、 disk を入替。 問題なく使える。(1.5E)
mknod /dev/rwd0i c 30 8
mknod /dev/rwd0j c 30 9
mknod /dev/wd0i  b 10 8
mknod /dev/wd0j  b 10 9
chmod 640 /dev/rwd0[ij]
chmod 640 /dev/wd0[ij]
は必要だった

#2 [3000/200]

3000/240 で写したものを 3000/200 につなぎ直して
setenv real-base F00000
reset-all 
してから、起動すると
Open Firmware, 2.0.2
To continue booting the MacOS type:
BYE<return>
To continue booting from the default boot device type:
BOOT<return>
 ok
0 > boot
>> NetBSD/macppc OpenFirmware Boot, Revision 1.2
>> (root@nazuha, Tue Oct  3 21:00:30 JST 2000)
1. bootpath: ata/ata-disk@0:0
1. bootargs: 
2888232+233876read section headers
DEFAULT CATCH!, code=FFF00700 at   %SRR0: 004C69F4   %SRR1: 00083070
 ok
0 > 
写したはずなのに 起動の時の表示が違うのは、 (これは勘違い。表示が速いので、気が付かなかっただけ。表示している以下も取消) 自分で少し変更した ofwboot.elf を使っているからか。だとすると、それが間違っている可能 性もある。
ちなみに Floppy Disk の調子が良くないので、代りに IDE に boot.fs を dd で書いておいて起動すると、sysinst の起動まで行く。

2000年11月04日() [n年日記]

#1 [3000/200] そうこうしている内に電源が入らなく

なってしまった。
setenv real-base F80000 と書いて起動したら、 何も反応がないので、 (100 V 線を抜いておいてから) 電池がつないであるところの 端子を短絡して、その後、電源が入らなくなってしまった。
電池 が 4.5 V のところ、4.0 V しかないので、 を新しいものにしようかと思って メディア・バレーに行ったが、丸型は 1,000 円なのに 必要な角型は 2,400 円なので、買って来なかった。
単三を三つつなげたもので代用しよう。 それとも 4.0V あれば充分という気もする。
もっとも NetBSD は電池なしでも動くと思う。?

二時間くらい放っておいたら、自然に PRAM reset:

電源を抜いて、電池も抜いておいて、床屋に行って来たり して、二時間くらい経っていたと思うけれど、復活した。 (その証拠に起動音が大きくなっている)

USB を抜いた kernel を作って見る:

syssrc-2000-11-03.tar.gz を使って、 usb を削ったもの を作って見た。
0 > boot 
>> NetBSD/macppc OpenFirmware Boot, Revision 1.2
>> (root@nazuha, Tue Oct  3 21:00:30 JST 2000)
1. bootpath: ata/ata-disk@0:0
1. bootargs: 
2775312+232572 [100+103648+87144/
これで、
setenv real-base F00000
reset-all 
で、やっと立上るかな。
Starting ypbind.
何故かここで止ってしまう。(良くあることだけれど)
NetBSD tomura 1.5I NetBSD 1.5I (GENERIC-no-USB) #1: 
Sat Nov  4 19:17:47 JST 2000     
makoto@nazuha:/usr/src/sys-2000-11-03/arch/macppc/compile/GENERIC-no-USB macppc
変だなぁ、ping が出来ない。
ifconfig -a
netstat -r 
は正常に見える。traceroute も正常。
# traceroute ki.nu
traceroute to ki.nu (210.145.40.114), 30 hops max, 40 byte packets
 1  ki.nu (210.145.40.114)  1.224 ms  0.805 ms  0.666 ms
# ping ki.nu
PING ki.nu (210.145.40.114): 56 data bytes
1.5_ALPHA + 1.5E libc + 1.5I kernel を使っているのが問題かな。 でも ping は static link だし


最近の日記
以上、2 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/03/03)