hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2006年04月 来月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2006年04月20日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/04/20 10:27:36"]

#1 [Emacs] Lisp で足算(続き)

やはり変な気がする
ttyp8:makoto@st4200 7:38:02/060420(~)> bc
obase = 2
 62.106
  111110.0001101100
186.2
10111010.0011
248.306
11111000.0100111001
248.30599999999998 
11111000.01001110010101100000010000011000100100110110111
(bc の表示が合っているとして) elisp は次のように計算していることになる
     111110.0001101100
+  10111010.0011
   -------------------
   11111000.01001110010101100000010000011000100100110110111
bc の表示の方も何か変。
248.30599999999998 > 248.306 に見える
ttyp8:makoto@st4200 7:55:42/060420(~)> bc
ibase = 2
11111000.01001110010101100000010000011000100100110110111
248.30599999999997606892065959982573986053466796875
11111000.0100111001
248.3056640625
248.306 -> 11111000.0100111001 というのがおかしいのか。

#2 [unix] 文字形式を逆順に表示する tac がないので

Linux は cat の反対の tac というのがある。これが BSD にはない気がしている。 突然欲しくなって .. テキスト処理論
ruby -e 'print readlines.reverse' < input_file
ってやればいいらしい。


2006年04月19日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/04/20 07:37:45"]

#1 [Emacs] lisp で足算


(+ 62.106 186.2)
248.30599999999998

(+ 62.106 186.1)
248.206

(+ 62.106 186.0)
248.106

(+ 62.206 186.1)
248.30599999999998

(+ 248.0 0.306)
248.306

(+ 61.106 187.2)
248.30599999999998

(+ 248.106 0.2)
248.30599999999998

(+ 248.01 0.296)
248.30599999999998

(+ 248.1 0.206)
248.30599999999998

(+ 62.106 186.3)
248.406

(+ 148.1 0.206)
148.30599999999998
0.306 が特殊な数 ?
以上は何も考えないと、結構不思議な結果。 bc を使って 0.306 ってどのような数か確める
ttyp2:makoto@st4200 19:44:28/060419(~)> bc
ibase = 2
0.010011100101011000000100000110001001001101
.305999999999812644091434776782989501953125
上の入力は 48 bit くらい。 でも、次はどう説明する ?
(+ 0.1 0.206)
0.306
次のようにする方が簡単か。
ttyp3:makoto@st4200 5:59:16/060420(~)> bc
obase = 2
0.306
.0100111001


2006年04月17日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/04/18 11:18:14"]

#1 [NetBSD][macppc] ./build.sh release for 20060408

======  1 missing files in DESTDIR  ========
Files in flist but missing from DESTDIR.
File wasn't installed ?
------------------------------------------
./usr/include/powerpc/byte_swap.h
========  end of 1 missing files  ==========
これは 前回 と同じ。 20060408ts/


2006年04月16日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/04/17 06:51:41"]

#1 [NetBSD] 総会と BoF

13:00 - 13:45 総会
14:00 - 18:30 BoF
(敬称略)
清原PC98 porting
藤原Emacs で Hacking
大島マラカスコントローラ
河内玄箱 porting
浜嶋Armadillo-9 でリハビリ
佐藤 hrsOSS 開発のためのフレームワークと管理、資源
曽田 & 上林NetBSD 4.0 に向けて


2006年04月15日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/04/15 21:19:00"]

#1 [pkgsrc][BoF] print/xpdf で BoF 資料を作ってみた

prosper で作った pdf が先ほどまで読めていたのに、ある時から 次のように言われて日本語文字が表示されなくなってしまった。
Error: Couldn't create a font for 'RMPMIJ+WadaGo-Bold-H'
/usr/pkg/etc/xpdfrc にそれらしく書いても×
+displayNamedCIDFontTT RMPMIJ+WadaGo-Bold-H             /usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/kochi-gothic.ttf
+displayNamedCIDFontTT WadaGo-Bold-H            /usr/pkg/lib/X11/fonts/TTF/kochi-gothic.ttf
これって何の ..
Error: Couldn't create a font for 'ZMHPSL+WadaGo-Bold-H'

#2 [無題] 大成節子展 at 銀座

大成節子展
日程2006/4/21(金) - 2006/4/27(木)

12:00 - 19:00
土, 日, 最終日12:00 - 17:00
場所アトリエ TK
住所東京都中央区銀座 8-11-13山田ビル B1F
電話03-3569-3133 FAX 03-3569-3134
大成節子 東京都中央区銀座 8-11-13 山田ビル B1F


2006年04月13日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/04/14 23:52:09"]

#1 [lang] (C++) 静的でないメンバ関数の呼び出しが正しくありません

と言われて、google すると、親切な情報は見つからない。 「初心者問題だ」という情報はある。

メンバ関数には静的 (static) なものと、 class の中に普通に定義されているものがある。 後の方の、普通の場合には、定義には class::member_function という形が書いてある。 しかしこれは、定義で、実体ではないから、その同じ形では呼べない、 という意味だと理解した。 そこで解決するには、実体で配置してあるものを呼ぶ必要がある ということらしい。 つまり、自分で配置(instance)して、それを呼ぶようにするか、それとも もし既に用意してあるものがあれば、それを使って、例えば hoge -> member(); のように呼び出すとかする。

しかし (コンパイラのお知らせとして)もう少し親切に教えてくれても いい気がする。 「この形は静的なメンバ関数にのみ有効な呼出形式です。そうでない 通常のメンバ関数については実体で配置してある形で呼出して下さい」とでも。 これでも分らないか。 関係ないが親切な人もいる: C++、 第 25 章 マニピュレーター



2006年04月12日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/04/12 09:43:55"]

#1 [TeX] prosper を試して見たが ...

prosper は 発表用の画面を LaTeX で用意して pdf 形式で表示したり ps 形式を印刷 して配布可能な系である。
mkdir ~/latex
tar zxf /e/u/j/distfiles/prosper-1.00.4.tar.gz
sudo cp -p prosper/*cls         /usr/pkg/share/texmf/tex/latex/misc/
sudo cp -p prosper/*sty         /usr/pkg/share/texmf/tex/latex/misc/
sudo cp -p prosper/contrib/*sty /usr/pkg/share/texmf/tex/latex/misc/
sudo mktexlsr
cd prosper/doc
platex prosper-tour.tex
vfxdvi prosper-tour.dvi
dvipdfmx prosper-tour.dvi
xpdf prosper-tour.pdf
pdvips -o prosper-tour.ps prosper-tour.dvi
vfxdvi では文字が見えない。
vfxdvi.bin:  cannot get scaling factors.
pdf 形式も見えない。 dvipdfmx の処理の際には:
prosper-tour.dvi -> prosper-tour.pdf
[1
Could not find any valid object.
Current input buffer is -->pdfmark end<--
ps 形式は見える。 doc に初めから置いてある pdf 形式は当然読める。
   114  9:19    platex prosper-tour.tex
   115  9:19    pdvips -o prosper-tour.ps prosper-tour.dvi
   117  9:20    ps2pdf prosper-tour.ps
   118  9:20    xpdf prosper-tour.pdf
上のように dvipdfmx を使わないで、*.ps から ps2pdf を使って生成すると中身のある *.pdf が作れる。中に euc-japan で日本語を書いておいても表示される。 とりあえず outline-regexp に overlays を加えてみる
%%% Local Variables:
%%% mode: latex
%%% outline-regexp: "[ ]*\\\\\\(appendix\\|documentstyle\\|documentclass\\|part\\|chapter\\|section\\|subsection\\|subsubsection\\|paragraph\\|subparagraph \\|overlays \\)\\b\\|\\\\begin *{document}\\|\\\\end *{document}"
%%% TeX-master: t
%%% End:
outline-mode は 一部機能するが C-c @ C-s 等で Unrecognized header となってしまう。(実際には C-c C-m C-s を使っている)。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、7 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)