hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2006年02月 来月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2006年02月10日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/02/10 22:14:23"]

#1 [pkgsrc] Mac OS X の X11 側で日本語入力

きのうの日記 の続きで:
  1. inputmethod/uim に 「PKG_OPTION.uim =anthy gtk」 を付けて bmake package しておく。具体的には、 /etc/mk.conf に
    PKG_OPTION.uim =anthy gtk
    
    と書いておくか、make する時に
    sudo env PKG_OPTION.uim ='anthy gtk' bmake package
    
    などとする (この項 oshimaya さんに教えてもらった)。

    これをしなくても本来は構わないはずだが、今は canna-lib に失敗するのと、 canna はなくてもいいので、上のようにする。

  2. uim-fep を起動しておく。
  3. gimp を起動し、で新しく作成 ( ) を選んで開始
  4. gimp の中の toolbox の T から文字入力を選ぶ
  5. 新しい図の窓の中でクリックすると文字が入力出来る

inputmethod/canna-lib が失敗する:

/usr/include/machine の中の、例えば setjmp.h の中で、
... (続きは時間のある時に書きます)...

#2 [SoC] SystemC は IEEE 1666

最近ちょっとうとかったので気が付かなかった

#3 [MacOSX] google earth の Mac OS X 版

が出たらしい。 11.5MB の *.dmg を取得。42kB/sec くらいしか出ないな。 ダブル・クリックして出来たアイコンをアプリケーションに写す。


2006年02月09日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/02/09 21:23:05"]

#1 [pkgsrc] Mac OS X で gimp を make/動作

  1. /usr/pkg/share/gettext/ No such file or directory:
    $ sudo mkdir -p  /usr/pkg/share/gettext/
    
  2. ISOEnts.zip が取得出来ない -- たままた手元にあった
  3. libgnomeui に _environ がみつからないという問題があった -- 02/08/2006 頃に cvs update すれば直っている
これで実は gimp が出来て、動いた。

もう一度どうやって作ったか、動作確認をしたかをまとめておこう:

  1. Mac OS X 10.4 の DVD から次の三点
    • Mac OS X を「拡張 HFS 大文字小文字を区別する」 disk に設置
    • XcodeTool を設置
    • X11 を設置
  2. 10.4.4 に software update (重要でないと思うが一応僕はこうした)
  3. NetBSD の CVS 保管庫から pkgsrc を取得
    初めにディレクトリを作って、自分のものにしておきます (あまり重要でないかも知れませんが)。
    cd /usr
    sudo mkdir pkgsrc
    sudo chown my_login pkgsrc
    cvs -d $HOGE co pkgsrc
    
  4. bootstrap を起動
    cd /usr/pkgsrc/bootstrap
    sudo ./bootstrap
    
  5. bmake package
    cd /usr/pkgsrc/graphics/gimp 
    sudo bmake package
    
  6. 上に書いてある三項目を clear
    • gettext
    • ISOEnts.zip
    • libgnomeui
  7. 動作確認
    • X11 を起動 (アプリケーション → ユーティリティ → X11 をクリック)
    • xterm の窓で
      $ gimp
      
誰か追試をしてくれないかなぁ (作ったものを置いておけばいいのかな)。 そう言えば(他の人の作った) pkgsrc-bulk の結果 がどこかにあるはずだが .. No such file or directory になってしまう。
ちなみに入った package (*.tgz) の数は合計 91。全部の合計の大きさは 74MB。 かかった時間は 11 時間。ただし上の問題が起きて、それに気が付いて解決した時間を含む。 最後に gimp の make には 2:10。機械は PowerBook G4/800。

これだと、日本語が(ことえりからは)入らない ...



2006年02月08日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/02/09 11:42:54"]

#1 [local/src] gmake と make で失敗

gcc-4.0.2 を make していて、 何か止ってしまっているような気がしたら、 Makefile に次のようなところがあって、
Makefile.in
fastjar.pod: $(srcdir)/fastjar.texi
        -$(TEXI2POD) -D fastjar $< > $@
この $< は BSD make では解釈されなくて
perl  texi2pod.pl -D fastjar > fastjar.pod
のようになって、ずうっと入力待のまま止っていた。 make でなく gmake とすればいい。gcc には gmake ってずうっと前から 決っていたはずななものを忘れていた。


2006年02月07日(火) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/02/08 07:54:43"]

#1 [NetBSD][pkgsrc] incompatible type for argument 1 of `ECPGget_variable'

databases/postgresql80-client で次のようになる
descriptor.c: In function `ECPGset_desc':
descriptor.c:506: error: incompatible type for argument 1 of `ECPGget_variable'
次にある修正をすると、通過する
--- postgresql-8.0.5/src/interfaces/ecpg/ecpglib/descriptor.c-orig	2006-02-07 10:08:41.000000000 +0900
+++ postgresql-8.0.5/src/interfaces/ecpg/ecpglib/descriptor.c	2006-02-07 10:31:00.000000000 +0900
@@ -503,8 +503,12 @@
 			break;
 
 		type = va_arg(args, enum ECPGttype);
+#if defined(__GNUC__) && (defined (__powerpc__) || defined(__amd64__) || defined(__x86_64__)) 
+		ECPGget_variable(args, type, var, false); 
+#else 
 		ECPGget_variable(&args, type, var, false);
 
+#endif 
 		switch (itemtype)
 		{
 			case ECPGd_data:
実はこれ以外に rc.d/pgsql が 設置されないという問題がある (make package に失敗する)。

#2 [仕事] 宅配便を二つ発送したが ..

送った後で調べたら、 最後の最後に gcc-4.0.0 で make が通るようにちょっと変更したことがあって、 動かなくなっていた。仕上の最後に make check をもう一度確認しなかった のが外れ。

gcc-4.0.0 が入っている機械に DejaGnu が入っていなかったのも原因の一つ。



2006年02月04日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/02/04 20:40:42"]

#1 [写真] photographer Yasu's blog (jp)

最近人の撮った写真をつい時間の経つのを忘れて見てしまうことがある。 こういうのもその一つ。 少し前には が面白いので、つい見てしまった。 ひろのぶさんと言えば、僕には Mule の名付親という印象が強い。


2006年02月03日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/02/03 19:00:41"]

#1 [MTA] your host is blacklisted. Send your questions .

your host [218.44.xxx.yyy] is blacklisted. Send your questions to blacklist-admin [at] cleanweb.net (mh2.711.net [69.28.157.202])
という文字が(主ではない)メールサーバの記録に残っている。 これって本当に良くない知らせだらうか ?


2006年02月02日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/02/02 21:09:19"]

#1 [] Ruby プログラミング基礎講座

YaTeX の広瀬雄二さんが Ruby 本を書かれている。これから読むところ。



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、7 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)