hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2004年03月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2004年03月20日() 旧暦 [n年日記]

#1 [無題] 成田出迎

 9:50 本千葉
10:30 佐倉
10:45 第一ターミナル
第一ターミナルに 着いたら 10:50 着予定の便は 10:34 に着いていたと電光掲示板 に出ていた。しかし気配がない。 どうも、第二滑走路に着陸したため、それから時間がかっていた ようだ。家人が出て来たのは 11:05 くらいだったろうか。
単純な理解として、出発時刻は、飛行機の扉がしまる時。しかし 到着時刻は、地面に着いた時、のような気がする。合っているかな。
電話がかって来て、「N1 にいる」とのこと。目の前に、 警備の人がいたので、つい「N1 ってどこですか」と聞いてしまったら、 一番近い出口を指して、あそこに N1 と書いてありますとのこと。 反対側を向いたら、家人が立っていた。


2004年03月19日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [MacOSX] register_mach_bootstrap_servers

/Library/StartupItems/
/System/Library/StartupItems/
などというのは 古いっていう話 ? でも使い方: CreatingStartupItems が書いてある。

#2 [MacOSX][cvs] cvs で Library/Startup

d176:~ makoto$ cd
d176:~ makoto$ pwd
/Users/makoto
d176:~ makoto$ mkdir CvsRoot
d176:~ makoto$ cvs -d ~/CvsRoot init
d176:~ makoto$ mkdir CvsRoot/Library
d176:~ makoto$ cvs -d ~/CvsRoot co Library
cvs checkout: Updating Library
? Library/.localized
? Library/Address Book Plug-Ins
? Library/Application Support
..... (omitted) ....
? Library/Sounds
? Library/StartupItems
d176:~ makoto$ cd Library/
d176:~ makoto$ cvs add StartupItems
Directory /Users/makoto/CvsRoot/Library/StartupItems added to the repository
d176:~/Library makoto$

ついでに /etc も:

d176:~makoto$ mkdir ~/CvsRoot/etc
d176:~makoto$ cd /etc
d176:/etc makoto$ sudo cvs -d ~/CvsRoot co -d /etc etc


2004年03月18日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [MTA] Cyrus IMAP Server と検索

これって 気になる文字だなぁ。
Cyrus IMAP Server
標準で日本語の検索に対応しているようです。

#2 [Emacs] swap-C-h-Backspace

自分の ~/mule/lisp/swap-C-h-Backspace をうっかり変えてしまい、キーが入らなくなる (ということに気が付くまで時間もかかったが)。
何故か backup がなくて、google で keyboard-translate-table を探したら、 自分の Web page が見つかり、それを見て直す (でももう一度探し直したら、どうやって見つけたのか不明)。 keyboard-translate-table ki.nu ってした見たい。それなら見つかるに決っている。
変えるといっても改行位置を変更しただけなのだけれど。 多分普通の時は、次のようにすると思う。
(load "term/keyswap" nil t)
ちょっと中を見たら、これの方が、多分ずうっとかしこい。


2004年03月17日(水) 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs][hns][csh] 日記有難し

メールで教えていただいた。

autoinsert:

(load "autoinsert" t)
(add-hook 'find-file-hooks 'auto-insert)
は (auto-insert-mode 1) だけで OK ですよ。
成程 autoinsert.el を見たら、
;; package. Alternatively, add the following to your .emacs file:
;; (auto-insert-mode 1)
と書いてある。

Emacs で C-x ESC ESC:

C-x ESC ESC の代りに C-x C-[ C-[ だと入れやすくなりませんか?
[ って
5b 5c 5d 
[  \  ]
だから、0x5b - 0x40 = 0x1b ということか。なるほど。これって vi でも同じ ?

.cshrc で ${TERM}:

.cshrc で ${term} を使うときは、
if( $?term ) then

endif
でかこめば大丈夫です。
日記有難し。


2004年03月16日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs][hns] autoinsert

最近は M-h で M-x hnf にしたし、 auto-insert も設定したの に、書くひまがなくなってしまった。
(setq  auto-insert-directory "~/mule/insert/" )
(load "autoinsert" t)
(add-to-list 'auto-insert-alist '("\\.hnf\\'" . "hns.hnf"))
(setq auto-insert-query nil)
(add-hook 'find-file-hooks 'auto-insert)
~/mule/insert/hns.hnf の内容:
 OK
 CAT
 LNEW
 NEW 
 SUB


2004年03月15日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [無題] 税務署

確定申告に行って来た。 9:10 頃にいくと人が一杯。予想されたことではあったが。
下書きして来たのですが、というと、去年と違う待行列に (椅子付)。
何故そこに並んでいるのか良く分らずに 10 分くらい。
そのうちにそれが「タッチパネルコーナ」の待であることに気が付く。 一部 spread sheet で印刷したものを見せたら、それも見て、 全て入れてくれて、 ちょっと計算違っていましたね ... 定率減税 のところが ... 全部のりで貼ってくれて .... ここにはんこを押して...
とても簡単な確定申告でした(そういうの知らなかった)。


2004年03月14日() 旧暦 [n年日記]

#1 [Emacs] C-x ESC ESC

C-x ESC ESC って入力するよりも M-x M-p の方が入れやすい と思う。
賛成の人 ?
(ついでに探す)
そうか、 M-x M-p だと引数がついて来ない ?
C-x ESC ESC repeat-complex-command
M-p         previous-history-element

(global-set-key [prior] 'repeat-complex-command):


楽しそう。(prior 使っていないから)

#2 [Namazu] +from:"Makoto Fujiwara" 有効 ?

それが何か という感じではあるが。 "の中に空白 を書くと意味がある" 気がするが合っているか ?

#3 [Namazu] FreeBSD:/usr/ports/japanese/namazu2 で make install

したが、
ttyp0:makoto@lets 10:55:55/040314(~)> mknmz -O namazu-index Mail/from/sd
Can't locate Text/ChaSen.pm in @INC (@INC contains: /usr/local/share/namazu/filter /usr/local/share/namazu/pl . /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.6.1/mach /usr/local/lib/perl5/site_perl/5.6.1 /usr/local/lib/perl5/site_perl /usr/local/lib/perl5/5.6.1/BSDPAN /usr/local/lib/perl5/5.6.1/mach /usr/local/lib/perl5/5.6.1) at /usr/local/bin/mknmz line 891.
ttyp0:makoto@lets 10:56:12/040314(~)> mknmz -c
使い方: mknmz [オプション] <対象>...
`mknmz --help' でより詳しい情報が表示されます
ttyp0:makoto@lets 10:56:19/040314(~)> mknmz -C
システム: freebsd
Namazu: 2.0.12
Perl: 5.006001
NKF: module_nkf
KAKASI: module_kakasi
茶筌: module_chasen
わかち書き: module_chasen
メッセージの言語: ja_JP.eucJP
言語: ja_JP.eucJP
文字コード: euc
CONFDIR: /usr/local/etc/namazu
LIBDIR: /usr/local/share/namazu/pl
FILTERDIR: /usr/local/share/namazu/filter
TEMPLATEDIR: /usr/local/share/namazu/template
対応メディアタイプ:
application/x-bzip2
application/x-compress
application/x-gzip
message/news
message/rfc822
text/hnf
text/html
text/html; x-type=mhonarc
text/plain
text/plain; x-type=rfc
text/x-hdml
text/x-roff
ttyp0:makoto@lets 10:56:23/040314(~)> uname -a
FreeBSD xxxx 5.2-RELEASE FreeBSD 5.2-RELEASE #0: Sun Jan 11 04:21:45 GMT 2004 root@wv1u.btc.adaptec.com:/usr/obj/usr/src/sys/GENERIC i386
cd /usr/ports/japanese/chasen
sudo make install
cd ../../japanese/p5-Text-ChaSen/
sudo make install

#4 [Emacs] Meadow-2.00pre1 (KIKYOU) を入れてみているが

Error in init file: Symbol's function definition is void: w32-change-font-logfont
っていうのが出るのは、どうすればいいの ?
M-x locate-library RET
default.el
C:/Meadow/site-lisp/default.el

何か一つ足りないのかな。

\ _ が入力出来ない:

というのと \ _ が入力出来ない。これは Meadow のせいではない。 KINESIS を使っているのに何も工夫をしていないから。

全然関係ないが:

Pivot を使っているのだけれど、
Ctrl + Shift 7   +90
Ctrl + Shift 8  +180
Ctrl + Shift 9  +270
Ctrl + Shift 0     0
これで回転出来るのを知らなかった。 いつもは Ctrl + Shift 0 で C-_ なので、やり直し(undo) しようとして 回転してあせった。


2004年03月13日() 旧暦 [n年日記]

#1 [無題] うぐいすが練習

梅の木でうぐいすがなく練習をしている。


2004年03月12日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [shell] 白井さんありがとう。


#2 [Emacs] time-stamp

Emacs には時刻情報を譜に書込んでくれる機能がある。 その時の初期値は次の通り。
time-stamp-start  "Time-stamp:[ 	]+\\\\?[\"<]+"
time-stamp-format "%:y-%02m-%02d %02H:%02M:%02S %u"
time-stamp-end    "\\\\?[\">]"
time-stamp-line-limit 20
この中で、\\\\? とはどういう意味 ?
Time-stamp: という文字があって、
空白か Tab がいくつかあって、 " か < の文字がいくつか続く

そうか ?a の文字の意味か。
例えば、~/.emacs に次の字を書いておいて
(require 'time-stamp)
(add-hook 'write-file-hooks 'time-stamp)
(setq time-stamp-active t)
時刻情報を書込んで欲しい方には、最初の 20 行以内に
Time-stamp: < >
とか
Time-stamp: " "
Time-stamp: <<" <<"
などを書いておくと、その中に時刻情報を書込んでくれる。
Time-stamp: <<"2004-03-12 21:32:12 makoto"
<< が消えている ? 最後には + はなかった。
hnf を起動する時に、autoinsert で、これを入れておくと 面白そう。


2004年03月11日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [MTA] sendmail + USE_SASL=YES

変更前
Version 8.12.10
 Compiled with: DNSMAP LOG MAP_REGEX MATCHGECOS MILTER MIME7TO8 MIME8TO7
                NAMED_BIND NETINET NETINET6 NETISO NETUNIX NEWDB NIS PIPELINING
                SCANF TCPWRAPPERS USERDB XDEBUG
変更後 (SASL 追加後)
Version 8.12.10
 Compiled with: DNSMAP LOG MAP_REGEX MATCHGECOS MILTER MIME7TO8 MIME8TO7
                NAMED_BIND NETINET NETINET6 NETISO NETUNIX NEWDB NIS PIPELINING
                SASL SCANF TCPWRAPPERS USERDB XDEBUG



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、10 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)