hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2002年09月 来月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2002年09月30日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [office] 見積書を LaTeX で作って見る

や、
サイエンス社/磯崎秀樹/LaTeX 自由自在
を見ながら。
\def\yen{{\\ooalign{\hfill Y\hfill\crcr\hfill=\hfill}}}
が効かなかった。何故 ?


2002年09月29日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] NetBSD/macppc iso-image

iBook の中身を全部消してしまっていいか調べている
ttyp0:makoto@ibook  11:49:39/020929(...CD-R/bootcd2)> ls -lt
total 29946
drwxr-xr-x   2 makoto  wheel       512 Jun 30 04:41 bootcd/
drwxr-xr-x  14 makoto  wheel       512 Feb  6  2002 dir/
-rwxr-xr-x   1 root    wheel      7287 Jan 18  2002 mkboot*
-rw-r--r--   1 makoto  wheel       233 Jan 18  2002 Makefile
-rw-r--r--   1 root    wheel      5120 Jan 16  2002 macppcboot.raw
drwxr-xr-x   4 makoto  wheel       512 Dec 31  2001 20011220/
drwxr-xr-x   3 makoto  wheel       512 Dec 12  2001 20011207/
drwxr-xr-x   3 makoto  wheel       512 Oct 29  2001 20011014/
-rw-r--r--   1 makoto  wheel       747 Nov  6  2000 mkboot.c
-rw-r--r--   1 makoto  wheel       142 Nov  6  2000 Makefile-hfs-boot
ttyp0:makoto@ibook  11:50:12/020929(...CD-R/bootcd2)> make
ttyp1:makoto@ibook  11:54:56/020929(...CD-R/bootcd2)> ls -lR bootcd/
total 46
-rw-r--r--  1 makoto  wheel   437 Nov  6  2000 Makefile
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  1024 Jun 30 04:41 bootcd.raw
-rwxr-xr-x  1 makoto  wheel  2271 Jun 30 04:41 bootxx*
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  5098 Nov  6  2000 bootxx-7c.c
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  5099 Jun 30 04:40 bootxx.c
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  5099 Jan 22  2002 bootxx.c-200201
-rw-r--r--  1 makoto  wheel  2724 Jun 30 04:41 bootxx.o
ttyp1:makoto@ibook  11:55:01/020929(...CD-R/bootcd2)> diff -u  bootcd/bootxx.c*
--- bootcd/bootxx.c     Sun Jun 30 04:40:29 2002
+++ bootcd/bootxx.c-200201      Tue Jan 22 17:24:36 2002
@@ -42,7 +42,7 @@
 void (*entry_point)(int, int, void *) = (void *)0x600000;
 int block_size = 65536;
 int block_count = MAXBLOCKNUM;
-int block_table[MAXBLOCKNUM] = { 0x1e0, 0 };   /* XXX FIXED BLOCK NUMBER */
+int block_table[MAXBLOCKNUM] = { 0x198, 0 };   /* XXX FIXED BLOCK NUMBER */
 
 asm("
        .text
ttyp1:makoto@ibook  11:55:19/020929(...CD-R/bootcd2)> 
試しに 1.6/iso を作ってしまおうか(という気分) どこかに 819.2k HFS = 1600 sector ないかな。...

NetBSD/iso/1.6/macppccd.iso:



2002年09月27日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [MacOSX] XDarwin

XFree86_4.2.0.1-10.2-zip これって update なので 4.2.0 が必要。
XInstall_10.1.sit (53.6MB) から出来た XInstall を選ぶ。 /Application に入ったらしい 確かに XDarwin というのがある。それを起動
  • フルスクリーン
  • ルートレス
xterm が三つ勝手に立上る。


2002年09月26日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [無題]

千葉    8:32
荻窪    9:45
 ...
秋葉原  
錦糸町
千葉
名刺用の印刷用紙、A4 コピー紙 Fire Wire 1m 線

#2 [日記巡] YAMAHA router

言っても始まらないけれど、 rta-52i 欲しかったなぁ。 いまは rta-50i 一台でアナログ線 + PIAFS サーバにしているけれど、 アナログ線はあと三本必要で、YAMAHA のルータがもう一台欲しいのです。
(書足) Yamaha のルータは ISDN 専用です。外から PIAFS でつなげる。 それ以外にアナログ電話での通話用。つないでいるアナログ電話の数が 3 x 2 になるという意味。

NotePC 物色中:

実は、やはり macppc も走るものを買ってしまいました。 (ところが、まだ走らない)

#3 [MacOSX] PIAFS カード AH-H401C

AH-H401C 入口 良く分らないが、 やっとつながった。 きのうは MacOS 9.2.2 で、 きょうは MacOS 10.2 で。
10.1.4 は PCカード ×、10.1.5 はどうやって手に入れるかすぐ分らなかった。
ので 10.2 に入直して、 しかも 上に書いてある URL から.... は使っていなくて (CDROMに入っていたものと同じものしかないし、実は何も入れなくても動く。
システム環境設定→ネットワーク→ PC カードモデム →モデム
で モデム Honda-Elc AH-G10 として やっとつながった。
システム環境設定→ネットワーク→ PC カードモデム → PPP の画面で、
電話番号に #42 を付けていたら、というか、特番の指定が間違っていると、
キャリア(搬送波)を検出できませんでした。電話線の接
続を確認して、もう一度やり直して下さい。
になる。これって
atdt....
NO CARRIER
のこと。
ネットワークエラーが発生しました。(-3249)
とも言っている。そこで、 ##42 を付けると PIAFS 2.1 で発信して、うまく行く。 (付属 CDROM の中の *.pdf 参照) には何も情報がないが、別の会社なのだろうか。
しかし Netscape 7.0 は動かないなぁ。6.2 も変だし。

ネットワークポート設定:

が出来るのは 「やっとうれしい」という気分。 今日はこれでつなぐというのを設定出来るからいい。 順番も設定出来そう。「ドラッグして」と書いてある。 「引っ張って」かな。


2002年09月25日(水) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] syssrc-ts-020921-020925

ttyp1:makoto@u 9:14:32/020925(/ex2)> cat syssrc-ts-020911-020924/CVS/Root
:pserver:anoncvs@anoncvs.netbsd.org:/cvsroot

cvs -d `cat syssrc-ts-020911-020924/CVS/Root` co -D 20020922-UTC syssrc
mv syssrc syssrc-ts-020921-020925
cd syssrc-ts-020921-020925
tar zxf /a/j/nandra/macppc-020921.tar.gz
cp syssrc-ts-020911-020924/sys/arch/macppc/conf/INSECURE syssrc-ts-020921-020925/sys/arch/macppc/conf
cd syssrc-ts-020921-020925/sys/arch/macppc/conf
config INSECURE
cd ../compile/INSECURE/
env CC=/ex2/current-ts/obj/tools/tools.NetBSD-1.6A-powerpc/powerpc--netbsd/bin/gcc make depend
env CC=/ex2/current-ts/obj/tools/tools.NetBSD-1.6A-powerpc/powerpc--netbsd/bin/gcc time make
きのうと(全く)同じように panic: kernel diagnostic assertion する


2002年09月24日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] macppc 設置続き

snapshot/20020818ts だと
boot hd,ofwboot.xcf hd:9/netbsd
...
boot device wd0
root on wd0a dumps on wd0b
root file system type: ffs
で止ってしまう。
command + option + power
Stopped in pid 12 (init) at ...
db> trace
at internal_command+148
at wskbd_translate+148
at wskbd_input+68
at kbd_intr+17c
at kbd_processevent+44
at kdb_adbcomplete+5c
at adb_soft_intr_c8
at softclock+1ec
at do_pending_init+258
at splx+2c
at decr_intr+10c
at decrintr
at end+ffb1a300
at uvm_fault+234
at trap+2f4
at trapagain+14
at edd+ffb1a300
at end+131b0fc
at end+135bred
db>

試しに 1.6 (Release)だと。:

Process (pid 1) got signal 12
init: /bin/sh on /etc/rc terminated abnormally, going to single user mode
init: single user shell terminated, restarting
init: single user shell terminated, restarting
..
変だなぁ。何で設置したのか... 1.6BETA_1 だったはずだが。
boot hd:13,ofwboot.xcf
...
Boot: netbsd.GENERIC_MD.gz
では起動出来る。ただし
ifconfig gem0 192.168.1.1 
はだめで、
ifconfig gem0 192.168.1.1 media 100basetx-fdx
のようにする必要がある。

macppc-020911+ 20020924 だけで kernel を作って見ると:

ld -N -Ttext 100000 -e __start -S -o netbsd ${SYSTEM_OBJ} vers.o
Locore.o: In function `setrunqueue':
Locore.o(.text+0x0): multiple definition of `setrunqueue'
kern_synch.o(.text+0x1160): first defined here
ld: Warning: size of symbol `setrunqueue' changed from 144 to 120 in Locore.o
Locore.o: In function `remrunqueue':
Locore.o(.text+0x78): multiple definition of `remrunqueue'
kern_synch.o(.text+0x11f0): first defined here
ld: Warning: size of symbol `remrunqueue' changed from 116 to 144 in Locore.o
uvm_map.o: In function `uvmspace_exec':
uvm_map.o(.text+0x40d8): undefined reference to `pmap_remove_all'
uvm_map.o: In function `uvmspace_free':
uvm_map.o(.text+0x417c): undefined reference to `pmap_remove_all'

20020912-UTC + 020911:

cvs update -D 20020912-UTC sys
mac-020911.tar.gz で作り直し。
panic: kernel diagnostic assertion
"!wsdisplay_console_initted" failed: file
/ex2/syssrc-ts-020911-020924/sys/arch/macppc/compile/INSECURE 
../../../../dev/wscons/wsdisplay.c", line 655

After 4086876 instructions ( 0 loads, 0 stores),
Stopped in pid 0 () at ....
db> trace
at panic+174
at __assert+2c
at wsdisplay_cnattach+68
at ofb_cnattach+118
at cninit_kd+20
at cninit+94
at consinit+24
at main+64
at __start+90
同じのを前にも見て、その時に直った気がするが。 8/16日 に macppc-020801.tar.gz で作業した時 と同じ... CVS 無でやるって無理 ?


2002年09月23日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [無題] PHS を買って来た

panasonic KX-HF300     1
honda AH-H401C     8,800
手数料 2,700 + 1,500
両方で毎月 4,000 円。法人は割引無というので個人名義。

#2 [ChiBUG] お食事会@本八幡

17:30 集合 中華料理屋「翠鳳」 .. 20:30 勝手に退出
9 名かな。 本八幡(3 I川 I嵐 T辺) 佐倉(1 N島) 本千葉(1 F原) 稲毛(1 A部) 西千葉(1 O熊) (1 F田), さいたま(1,M原)
なかなか味の良い、高くない、いいお店だった。


2002年09月22日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] macppc/build.sh

ここしばらく完走から程遠かったが、もしかして -u を付けていたせいか。 update -D 20020920-UTC と macppc-0911.tar.gz で、
./build.sh -O /ex2/current-ts/obj -R /ex2/current-ts/20020922r -D /ex2/current-ts/20020922d
output /ex2/current-ts/20020922.9797.log
-rw-r--r-- 1 root wheel 15960342 Sep 22 14:24 /ex2/current-ts/20020922.9797.log
-1478468369.663u -1478473603.195s 3:42:29.67 49330.5% 0+0k 20382+377872io 13787624pf+222w
makoto@u 14:24:27/020922(/ex2/current-ts)#

coff/rs6000.h: No such file or directory:

dependall ===> sys/arch/macppc/stand/fixcoff
/ex2/current-ts/obj/tools/tools.NetBSD-1.6A-powerpc/bin/nbhost-mkdep -a /ex2/current-ts/tar-src/sys/arch/macppc/stand/fixcoff/fixcoff.c
/ex2/current-ts/tar-src/sys/arch/macppc/stand/fixcoff/fixcoff.c:49: ../../../../../gnu/dist/include/coff/rs6000.h: No such file or directory
cc -O -c -o fixcoff.lo.o /ex2/current-ts/tar-src/sys/arch/macppc/stand/fixcoff/fixcoff.c
/ex2/current-ts/tar-src/sys/arch/macppc/stand/fixcoff/fixcoff.c:49: ../../../../../gnu/dist/include/coff/rs6000.h: No such file or directory
*** Error code 1
gnu/dist/toolchain/gcc/config/rs6000/rs6000.h gnu/dist/toolchain/include/coff/rs6000.h
この辺にならある。sys/arch/macppc/stand/fixcoff/fixcoff.c の中に、
#include "../../../../../gnu/dist/include/coff/rs6000.h"
と書いてある。

machine/loadfile_machdep.h: No such file or directory:

In file included from /ex2/current-ts/tar-src/sys/arch/macppc/stand/ofwboot/boot.c:48:
/ex2/current-ts/tar-src/sys/arch/macppc/stand/ofwboot/../../../../lib/libsa/loadfile.h:70: machine/loadfile_machdep.h: No such file or directory
nbmkdep: compile failed.
*** Error code 1
sys/arch/macppc/include/loadfile_machdep.h
sys/arch/macppc-head/include/loadfile_machdep.h
sys/arch/macppc-ts/include/loadfile_machdep.h
にはある。 sys/arch/macppc/stand/ofwboot/Makefile には、
46: CPPFLAGS+= -I${.CURDIR} -I${.CURDIR}/../../.. -I${.CURDIR}/../../../..
とあって、compile 時には
-I/ex2/current-ts/tar-src/sys/arch/macppc/stand/ofwboot -I/ex2/current-ts/tar-src/sys/arch/macppc/stand/o fwboot/../../.. -I/ex2/current-ts/tar-src/sys/arch/macppc/stand/ofwboot/../../../..
となっているので、これを、
46: CPPFLAGS+= -I${.CURDIR} -I${.CURDIR}/../../../include -I${.CURDIR}/../../../..

46: CPPFLAGS+= -I${.CURDIR} -I${.CURDIR}/../../.. -I${.CURDIR}/../../../include -I${.CURDIR}/../../../..
として、# include 文の machine/ も消しておけばいいはず。

nbinstall: netbsd-proto.cf: stat: No such file or directory:


#2 [無題] 長さ 1m/m くらいのくもが画面を歩いている

子供なのかな。この大きさで、(多分) 目とか全て揃っている。 とても人間にはこの大きさに、ここまで作れないと思ふ。 何を食べるのかな。

#3 [機械] M8592J/A

Apple PowerBook3,4 4.3.7f3 BootPROM built on 04/17/02 at 14:45:13

0 > boot cd:,\\:tbxi

(8区画)
/         400    A/UX Root
swap      600    A/UX swap
/usr      500    A/UX /usr
/export  18.4 G  A/UX Free 1
ofwboot    32    MacOS 標準
MacOS 9   1 G    MacOS 拡張
MacOS X  12222   MacOS 拡張
DVD 用    5000   MacOS 拡張
合計     38154  

MacOS 9.2.2:

Netscape 7.0:



2002年09月21日() 旧暦 [n年日記]

#1 [MTA] Red Hat Sendmail FAQ

を見て
echo '$=w' | sendmail -bt -d0.4
をやって見ると、class w に含まれる機械の名前が表示される。
sendmail -bt -d0.4
で起動して $=w と入力しても当然同じ表示が出る。 でこれが何なら正しいかということが..

MX の第二サーバの cw に 第一サーバを:

書いたら、そちらでも受取るようになってしまった (そりゃそうだ)。 いまは、これでも問題ないが、 望むことではない(ような気がする)。
一体、第二サーバには、どういう設定をするものなの だろうか。
  • 受取っても大丈夫なような構成にする
  • 第一サーバに転送するようにする (何の設定を使って ?)
  • (本来は)何も考えなくてもうまく行くはずだ
さてどれが正しいのでしょう。
sendmail で言えば aa,cw を設定すれば 転送される
ような気がするが、そんなに簡単かなぁ。

僕の場合の問題は * MX があること。:

*        IN      MX      10      n.ki.nu.
         IN      MX      20      s.ki.nu.
これが問題だ。 両方消してしまうと、 たまたま hostname を間違えたものが postmaster に届かない。
*        IN      MX      30      n.ki.nu.
         IN      MX      40      s.ki.nu.
に変更 .. 意味があるかな。

#2 [無題] 高倉から佐貫町

 8:50 出発
      高倉             玄米 30k・梨等
      なごみの里
      高倉
10:45 山田食品(木更津市塚原)
      MITSUI サービス・ステーション  self 68 円/l
      ニコニコ市場 ... さんまと鯵
11:20 回転寿司将軍 .. 11:55
12:15 佐貫町駅
      新舞子海岸  .. 釣をしている人が居る
13:05 東京湾観音 (上には上らない)
13:50 佐貫町駅
15:10 帰宅
回転寿司は二人で 2k も食べなかったが、それなりによかった。 (とても良かった、とも言う)

夕飯はさんまの塩焼と鰺刺身:

なかなかうまかった

#3 [日記巡] LFS で作って学ぶ Linux の仕組み

raeva さん のところから。 これを NetBSD でやるとすると ?
  1. build.sh
  2. pkgsrc で make
だけ ? これ、cross でやるのを説明しておくと、とても面白い気がする。

#4 [tcode] 巡 = 災 + 之

                           之 = {之}
・・・・      ・・・・
・・・・      ・・・・     ●…第1打鍵
●・・・      ○・・・     ○…第2打鍵
  ●                       災 = {火, 巛}
・・・・      ・・・・
・・・・      ・・・・     ●…第1打鍵
・・・・      ○・・・     ○…第2打鍵



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)