hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

先月 2001年11月 来月
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2001年11月20日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] (pkgsrc) net/samba/work/samba-2.2.2

netatalk-sun はうまく行ったので、今度は samba を試そうかと 動かして見たつもりだが、 何しろ client がないので、 MacOSX (10.1) からつないで見る。
しかし「サーバへ接続」から「ローカルネットワーク」を選んでも しばらく探しているようだが何も出て来ない。 サーバ側に
22:02:40.296904 o.ki.nu.49430 > 239.255.255.253.427:  udp 36
というような packet は届いてはいるのだが。
関係ないけれど、最近やっと覚えた
shutdown -p now

#2 [Emacs] (pkgsrc/www/w3m/) w3m-0.2.1 を(生で)使っているが

Emacs で mini-buffer で C-p ↑ というのが、実はどういう操作を指しているのか分らない。 というよりは、多分僕は知らないことのような気がする。
あっ確かに↑↓で history buffer とかいう字が出ている気が する。 でも 僕のは、矢印ってとても押し難いところにある(殆んど場外) ので、普通は使わないのです。
C-p C-n だと文頭・文末という感じだし


2001年11月19日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] (pkgsrc/www/w3m/) w3m-0.2.1 を(生で)使っているが

URL を表示しておいて編集するには:

よういちさんのところ より。U してから c-p するなんて気が付かなかった。(おろか = silly me)

help の方は ln -s w3mhelp-w3m_ja.html w3mhelp.html:

/usr/share/doc/w3m の下が、
   512 Nov  9 08:44 doc
   512 Nov  9 08:44 doc-jp
  3837 Nov  9 08:46 w3mhelp-lynx_en.html
  5568 Nov  9 08:46 w3mhelp-lynx_ja.html
  3784 Nov  9 08:46 w3mhelp-w3m_en.html
  5048 Nov  9 08:46 w3mhelp-w3m_ja.html
    19 Nov  9 08:46 w3mhelp.html -> w3mhelp-w3m_en.html
となっているので、これを変更したら、help が日本語になった。 よういちさん、ありがとうございます。

#2 [機械] 第二 router を移動したら、線をつなぎ間違えて、

気が付くのに 1:30 もかかってしまった。 (他のこともいろいろあったのだけれど) 2:10 も停止してしまった。
11:09 移動開始
13:21 再開

#3 [分類無]

珍らしく「カキフライ」などというものを作って見た。 一応うまかったが、家族の評判は何もなし。

#4 [NetBSD] shell から nvram を変更するには

どこかで linuxppc 用の操作名を見た気がするが 思い出せない。(Google ではいくつか探して見たが)


2001年11月18日() 旧暦 [n年日記]

#1 [館山]

 8:28 松ヶ丘
 9:28 みんなみの里
10:20 知人宅

15:15 JUSCO 発
17:10 帰宅
  • フレッツ安房の申込
  • ADSL の方はまだ始っていない
  • 写真をもらって来る。 ( 25M もあったので たまたま持っていった iBook から RT-50i に DHCP して ftp で写す)

#2 [機械]

どうも
  • 17日 22:00 頃に tateyama が卓の原因で落ちる
  • 同時に komeokome が
    Nov 17 22:33:20 komekome ypbind[120]: broadcast: sendto: Host is down
    になってしまった
ような気がする。


2001年11月17日() 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] 1.5.2 で dhcpd を動かして見る

NetBSD 1.5.2 StarMax 3000/200, 32M/348M PPC 603e 200MHz

ddns-update-style ad-hoc;:

/etc/dhcpd.conf に一応書いてから dhcpd と入れると、
** You must add a ddns-update-style statement to /etc/dhcpd.conf. To get the same behaviour as in 3.0b2pl11 and previous versions, add a line that says "ddns-update-style ad-hoc;" Please read the dhcpd.conf manual page for more information. **
というので、ddns-update-style ad-hoc; という行を加える。

Can't open lease database /var/db/dhcpd.leases::

No such file or directory というので touch /var/db/dhcpd.leases して見る

実は三つも NIC が付いているので:

No subnet declaration for ne0 (192.168.48.254).
No subnet declaration for de0 (210.145.40.113).
そちらはないけれどいいのと言われる。

/etc/dhcpd.conf:

という訳で今使っているのは次のもの
ddns-update-style ad-hoc;
subnet 210.145.40.112 netmask 255.255.255.240 {
}
subnet 192.168.48.0 netmask 255.255.255.0 {
}
subnet 192.168.60.0 netmask 255.255.255.0 {
  range 192.168.60.100 192.168.60.200;
  option domain-name-servers ki.nu, ml.ki.nu, ns.e.nu ;
  option domain-name "ki.nu" ;
  option routers 192.168.60.1;
  option subnet-mask 255.255.255.0;
  option broadcast-address 192.168.60.255;
  default-lease-time 7200;
  max-lease-time 86400;
}

やっと動く:

makoto@cis2-macppc  9:51:03/011117(/home/makoto)# dhcpd
Internet Software Consortium DHCP Server V3.0rc10
Copyright 1995-2001 Internet Software Consortium.
All rights reserved.
For info, please visit http://www.isc.org/products/DHCP
Wrote 0 leases to leases file.
Listening on BPF/ne0/00:e0:25:10:0a:ac/192.168.48.0/24
Sending on   BPF/ne0/00:e0:25:10:0a:ac/192.168.48.0/24
Listening on BPF/de1/00:a0:cc:6a:40:69/192.168.60.0/24
Sending on   BPF/de1/00:a0:cc:6a:40:69/192.168.60.0/24
Listening on BPF/de0/00:00:f8:04:55:cd/210.145.40.112/28
Sending on   BPF/de0/00:00:f8:04:55:cd/210.145.40.112/28
Sending on   Socket/fallback/fallback-net

きのう書いたクロス線を使って DHCP の口に一台:

つないで見るがうまく行く
Nov 17 11:17:21 iBook366 dhclient:
  DHCPREQUEST on gm0 to 192.168.60.1 port 67
  DHCPACK from 192.168.60.1
  bound to 192.168.60.200 -- renewal in 3452 seconds.

きのう書いた二番目の構成にして見た。:

なんとか動いているような気がする。ちょっと不思議だけれど。
# traceroute 210.145.255.76
traceroute to 210.145.255.76 (210.145.255.76), 30 hops max, 40 byte packets
1 iBook366.ki.nu (210.145.40.125) 0.462 ms 0.317 ms 0.293 ms
2 192.168.1.1 (192.168.1.1) 5.854 ms 2.333 ms 6.708 ms
3 211.122.24.2 (211.122.24.2) 15.682 ms 15.549 ms 15.666 ms
4 211.122.24.1 (211.122.24.1) 16.258 ms 15.563 ms 17.947 ms
5 211.16.15.57 (211.16.15.57) 21.275 ms 17.858 ms 19.700 ms
6 210.190.160.195 (210.190.160.195) 17.892 ms 20.443 ms 19.506 ms
7 210.254.187.194 (210.254.187.194) 19.939 ms 17.584 ms 19.829 ms
8 210.254.187.45 (210.254.187.45) 89.024 ms 18.172 ms 19.625 ms
9 210.254.187.42 (210.254.187.42) 19.767 ms 17.863 ms 17.772 ms
10 210.163.253.117 (210.163.253.117) 25.564 ms 26.582 ms 25.431 ms
11 211.122.1.37 (211.122.1.37) 25.348 ms 26.984 ms 32.562 ms
12 211.122.1.54 (211.122.1.54) 27.946 ms 27.000 ms 25.374 ms
13 211.6.3.62 (211.6.3.62) 25.300 ms 27.061 ms 25.306 ms
14 210.163.253.180 (210.163.253.180) 26.392 ms 26.327 ms 28.223 ms
15 ntp-os01.ocn.ad.jp (210.145.255.76) 26.920 ms 27.170 ms 28.370 ms
1 は本当は iBook ではない。

もしかして router に network address を振れる ?:

255.255.255.240 が効かないか
いや何も(global address を)振る必要がない ?
振らなくてもいいが、その時は router からは 外へ ping などは出来なくなる (当然のことなのに結構はまった)
これで ping に答えないようにすれば、不思議が見えなくなるのだけれど
外からは見えないらしい。当然か。
...
10  211.122.24.2  6 ms  11 ms  6 ms
11  * * *
12  * * *
13  210.145.40.114  24 ms  21 ms  21 ms
...
 9  211.16.15.58  4 ms  4 ms  3 ms
10  211.122.24.2  6 ms  5 ms  6 ms
11  * * *
12  210.145.40.113  21 ms  22 ms  25 ms


2001年11月16日(金) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] pppd

pppd を設定するには mgetty を使う のが普通なのだろうか
man pppd とやると説明があり、乱暴にも pppd と入力すると
pppd: Can't open options file /etc/ppp/options: No such file or directory
と出る

#2 [NetBSD] router を作って見ようかといろいろ

Configuring network interfaces: de0 ep0 de1rtinit: wrong ifa (0xe01d6500) was (0xe01d6200)
しかしうまく行かない。例えば

ip address が 14+2 しかなくて、:

  • そのうちの一つが router
  • もう一つが外側
  • もう一つが内側
  • 残り 11 が内側の DMZ
         | 外部 serial connection
+--------+-----+
| 他社 router  |
+----+---------+
     |210.100.100.1/32
     |
   --+--+------
        |210.100.100.2/32
   +----+----+
   |         |210.100.100.0/28
   | NetBSD  +-------------------( DMZ hosts)
   |         |
   +----+----+
        |     private network
        +---- 192.168.100.2
        +---- 192.168.100.3
              ...
のようなことが出来るかという話。まさか
         | 外部 serial connection
         | 210.100.100.(1)/32
+--------+-----+
| 他社 router  |
+----+---------+
     |192.168.1.1
     |
   --+--+------
        |192.168.1.2
   +----+----+
   |         |210.100.100.(2)/28 .... (1) にも出来る ?
   | NetBSD  +-------------------( DMZ hosts)
   |         |
   +----+----+
        |     private network
        +---- 192.168.100.2
        +---- 192.168.100.3
              ...
のようなことが出来るのだろうか(出来る気がする)
もし出来るとすると、一本クロス線があった方がいいが、結線は ?
1  ---  3
2  ---  6
3  ---  1

6  ---  2
とのこと(これって 10Base-T 用らしい)
1  ---  3
2  ---  6
3  ---  1
4  ---  7
5  ---  8
6  ---  2
7  ---  4
8  ---  5
いつもは
 1  2  3  4  5  6  7  8
(橙)橙(緑)青(青)緑(茶)茶
となっているが、これを
 3  6  1   7  8  2  4  5
(緑)緑(橙)(茶)茶 橙 青(青)
とすればいいのかな。(考えたら、必要なのは 10BaseT だ)

#3 [クイズ] いやな日記 の 12枚硬貨

12枚のコインの中に重さの違う偽物のコインが 1枚、混ざっている。 天秤を3回だけ使って偽物のコインを見つけなさい。
僕は 15 分くらいで解けた気がするが...
僕は二つ解を出したのだけれど、 娘に聞いたら(知っていたらしく)それ以外の(正しい)答えを出した。

#4 [NetBSD] tech-misc-ja ML

は見ていなかった。macppc の話題が出ている。

#5 [作業] 最近の様子

1495    4153   61309 total (15.7%) -- 11/10

1597    4543   65587 total (16.8%) -- 11/12
1981    6015   87092 total (20.8%) -- 11/13
2333    7151  104344 total (24.5%) -- 11/14
2503    7684  114259 total (26.3%) -- 11/15
2525    7767  115682 total (26.5%) -- 11/16


2001年11月15日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] mfs で kernel を作って見た

(G4/400 AGP, 578MB memory)
488.865u 93.384s 9:28.26 102.4% 0+0k 54+1358io 243pf+0w
df -k | grep mfs
mfs:259   760542   168923    553591    23%    /export/mfs
(modem patch 入, 2001/10/14 版) それほど速くない気がする。100 % 付近では無理か。

そのまま Emacs/wl を起動したら +ml/mew の辺りで:

止ってしまった。

#2 [Macintosh] 新しい AirMac ベースステーションは 12月上旬より、

アップルのオンラインストア Apple Store (アップルストア、www.apple.com/japanstore) およびアップルの正 規販売代理店を通じて34,800円 (メーカー希望小売価格、税別) にて、販売され ます。AirMac 2.0ソフトウェアは、11月下旬より、アップルのWebサイト (www.apple.co.jp/airmac) から無償で提供される予定です。詳細は以下のWebサイ トをご覧下さい。
はて 2 - Ethernet だそうだ。(WAN 側 + LAN 側)
確かに現行のものをそのまま外に接いでおくのはちょっと、と思っていたから から、いいのかも知れない。
2.0 ってきのう入れたやつかな ?
しかし 正直言って、現状の AirMac についての僕の不満は速度なのだけれど。 有線(100M)と無線が殆ど同じように利用出来る時に、 無線は本当に自由でうれしいのだけれど、遅いので、少し考えてしまう。 (もちろんすぐ隣に server があった時の話)

#3 [NetBSD] (pkgsrc/www/w3m/) w3m-0.2.1 を(生で)使っているが

よういち さん 、ありがとうございます。実は H も知らなかったので、これでだいぶ助ります。
確かに c を押しておくと切貼が出来る。僕が c を使ったのは URL を出すだけで、 (w3 なら c-o かな)その時全ての画面で切貼が出来るなんて気が付かなかった。
後は URL を出しておいて編集出来るとうれしいのだけれど。一つ path を削って 上に行くって良くやるでしょ。
後日譚: よういちさんのところ より
U したときに C-p,C-n で出たものを編集すればできます
H で出る説明って英語ですね。日本語にするなんてぜいたくかな。
同じく:
僕のところでは日本語(H で w3mhelp-w3m_ja.html を表示してくれる)です。

less で j k って押すと一行ずつ上下する。そういうのも欲しい。

#4 [hns] Jikenbo+ (最近の日記)が最近表示されないのは Title の問題 ?

title="$para" の $para が 長すぎるからではないかというような気が
試しにその部分を外して見た が関係ないようだ。
それとも 430 行目付近の
    # write cache
    if ($HNS::System::Caching) {
    	open(CACHE, ">$cache");
	for (@{$NEW{$date}}) {
の (@{$NEW{$date}}) が空 ? 11/3, 11/1 も消えてしまった。
これとは関係ないと思うけれど、全て iso-2022-jp で書いていたので、
(add-hook 'find-file-hooks
  (function (lambda ()
     (if (string-match "Mail/draft/" buffer-file-name)
       (setq fill-column 60))
     (if (string-match "makoto/diary/2" buffer-file-name)
       (setq default-buffer-file-coding-system 'euc-japan))
)))
のようにして見た。(NKF_USE=0)

#5 [作業] 最近の様子

1495    4153   61309 total (15.7%) -- 11/10
1597    4543   65587 total (16.8%) -- 11/12
1981    6015   87092 total (20.8%) -- 11/13
2333    7151  104344 total (24.5%) -- 11/14
2503    7684  114259 total (26.3%) -- 11/15


2001年11月14日(水) 旧暦 [n年日記]

#1 [IPv6] IPv6 転送 DNS 友の会

(自分の)頭が悪いせいか良く意味が分らない。
  • Name server をやってもらえる
  • 自分の情報をそちらに zone 転送する
  • でもどうやって zone 転送するのかが分らない

#2 [NetBSD] (pkgsrc/www/w3m/) w3m-0.2.1 を(生で)使っているが

とても素晴しいのだが、残念ながら使い方が良く分らない。 は見ているけれど
  • 切貼の方法
  • 今見ている URL を知った上で (c かな) 切貼する方法 ( s すれば良さそうだが)
  • 画面の切貼
  • Accept-Language: の設定方法
  • R が Reload というのは覚えた。
上の説明書を印刷しておくしかないかな。
vi だと思うといいような気がして来た (g 最初 G 最後)

pkgsrc/private/emacs:

を別の機械に入れて見た

powerpc-apple-netbsd か powerpc--netbsd かの整合性が良くない (取れていない)

apel-10.3:

apel も pkgsrc から入れて見ようと思ったが devel/apel editors/apel がある ? (単に移動しただけかも知れない。editors/apel は 特定の機械にあるだけ))

pkgsrc/devel/apel の Makefile を少し直して

DEPENDS+=       emacs-21.1:../../private/emacs
root で make install
cd /usr/pkg/share/emacs
mv  site-lisp site-lisp-original
ln -s /usr/local/share/emacs/site-lisp .

#3 [NetBSD] pkgsrc/private/env

meta-pkg を見たら
MASTER_SITES=   # empty
DISTFILES=      # empty
....
EXTRACT_ONLY=   # empty
NO_CHECKSUM=    yes
NO_PATCH=       yes
NO_CONFIGURE=   yes
NO_BUILD=       yes
とやっておけばいいということが分った

#4 [作業] 最近の様子

1495    4153   61309 total (15.7%) -- 11/10
1597    4543   65587 total (16.8%) -- 11/12
1981    6015   87092 total (20.8%) -- 11/13
2333    7151  104344 total (24.5%) -- 11/14

#5 [hns] 最近の「最近の日記」が表示されていない ?


#6 [MacOSX] AirPort 2.0 Install / アップデート 1.0

久し振りに MacOS X を動かしたら、 Software update で、その二つが出ていたので入れる IE 5.1 Security 5.1.3 は無視
Airport admin を起動したら V 3.82 というのに更新してくれた。 AirMac Card も 128bit WEP 対応に Firmware update してくれるらしい。 (これには入っていないけれど)

#7 [NetBSD] mfs panic

mount_mfs /dev/wd0b /export/mfs しておいて
makoto@u  21:51:19/011114(/export/mfs)# \
cp -pR /automount/ibook/20011014/sys/ sys/
のようなことをしたら、
panic: vwakeup: neg numountput, vp 0x1052d9e0
Stopped in pid 254 (mount_mfs) at 0x2e95c4:   lwz   r0, r1, 0x14,
db>
となって、文字も入力出来なくなってしまった。 (NetBSD/macppc - 1.5X) 168MBytes のうち少なくとも 148Mくらいは写した後。
mfs:254    760542   148969    573545    20%    /export/mfs

止った前後の top:

load averages:  2.03,  1.06,  0.51                                     21:54:08
41 processes:  1 runnable, 39 sleeping, 1 on processor
CPU states:  0.5% user,  0.0% nice, 18.9% system,  3.0% interrupt, 77.6% idle
Memory: 311M Act, 4408K Wired, 188M Free, 768M Swp free

  PID USERNAME PRI NICE   SIZE   RES STATE      TIME   WCPU    CPU COMMAND
  256 root       2    0   324K  320K RUN        0:26 15.34% 15.33% cp
  168 root      10    0     0K   58M nfsidl     0:01  0.78%  0.78% [nfsio]
  254 root      10    0   768M  127M mfsidl     0:01  0.34%  0.34% mount_mfs
  169 root      10    0     0K   58M nfsidl     0:00  0.24%  0.24% [nfsio]
  223 root       3    0    60K  736K ttyin      0:01  0.00%  0.00% getty
   98 root       2    0   172K  648K select     0:01  0.00%  0.00% syslogd
    7 root     -18    0     0K   58M reaper     0:01  0.00%  0.00% [reaper]
  266 makoto    28    0   252K 1044K CPU        0:00  0.00%  0.00% top
    8 root      18    0     0K   58M syncer     0:00  0.00%  0.00% [ioflush]
  184 root      18  -12   808K 3800K pause      0:00  0.00%  0.00% ntpd
  260 makoto    18    0   584K 1284K pause      0:00  0.00%  0.00% tcsh
  236 makoto    18    0   584K 1276K pause      0:00  0.00%  0.00% tcsh
  248 root      18    0   540K 1220K pause      0:00  0.00%  0.00% tcsh
  245 root      18    0   604K  428K pause      0:00  0.00%  0.00% csh
  170 root      10    0     0K   58M nfsidl     0:00  0.00%  0.00% [nfsio]
    4 root      10    0     0K   58M usbevt     0:00  0.00%  0.00% [usb1]
    3 root      10    0     0K   58M usbevt     0:00  0.00%  0.00% [usb0]
  171 root      10    0     0K   58M nfsidl     0:00  0.00%  0.00% [nfsio]


2001年11月13日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] macppc/snapshot/20011111-1.5Y

を作った人がいる。new toolchain だそうだ。


2001年11月12日(月) 旧暦 [n年日記]

#1 [英語] This is deliberate.

(★〈動〉は発音が異なる)〈形〉
1 熟考した,考え抜いた; 故意の,計画的な, (accidental).a deliberate lie わざとたくらんだうそ.2 慎重な,思慮深い. He is always deliberate in speaking.彼はいつもよく注意して口をきく.3 急がな い,ゆっくりした〔足どりなど〕.
―[-rit]〈動〉
(〜s[〜s]; -at・ed[〜d]; -at・ing)〈他〉を 熟考する; を審議する;[文型3](deliberate wh節・句)..かを十分考える,協議 する.deliberate a question 問題を熟考[審議]する/We deliberated what to do with it.我々はそれをどう処理すべきかじっくり話し合った. ――〈自〉よく考える; 審議する;upon,about..について.〈名〉 deliberation.

#2 [spam] IMS SMTP Receiver Version 0.83

って何 ?
220 dns.singtel.co.jp IMS SMTP Receiver Version 0.83 Ready
HELO <>
250 OK
MAIL From: <>
250  OK
RCPT To: makoto@ki.nu
250 makoto@ki.nu OK
DATA
354 Ready for data
hello 
test
.
250 Message received OK
quit
221 dns.singtel.co.jp closing
Connection closed by foreign host.
これって第三者中継通過っていうこと。

#3 [t-code] tc-2.2pre1

- 部首合成変換用辞書を改訂した。

  【注意】改訂に伴い、記号類は別ファイル(symbol.rev)に
  分けました。標準では使わないようになっています。
  使用したい場合は、bushu.revに追加して、ソートしてください。
と書いてあるので、
(~...mule/T-Code)> cp -p ~/mule/lisp/tc-2.2pre1/etc/symbol.rev .
(~...mule/T-Code)> cat symbol.rev bushu.rev |sort > merge.rev 
(~...mule/T-Code)> cp -p merge.rev  bushu.rev
のようなことをする。

#4 rev って 2 バイト文字非対応なのかな

(~...mule/T-Code)> sed -n '2,2p'  19990924-add | rev
去  嬖
(~...mule/T-Code)> sed -n '2,2p' 19990924-add 
辺口邉

#5 作業

1495    4153   61309 total ( 5.7%) -- 11/10
1597    4543   65587 total (16.8%) -- 11/12 計算が変 ?



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)