hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2010年12月25日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2010/12/26 00:07:49"]

#2 [NetBSD][pkgsrc] 出来れば 2010-Q4 に入っているといいもの

xorg-utils-macros  1.7.0  -> 1.11.0  PR/43891  joerg
elscreen           1.4.5  -> 1.4.6   PR/43967  uebayasi
これだけかな。
上とは関係ないけれど、 最近 wip/emacs-current が make 出来ない。

#1 [Emacs] きょうの正規表現

\includegraphics[ ...]{...}
のような文字列があるのを \fbox{ } で囲みたい、つまり
\includegraphics.*} -> \fbox{元の文字列}
としたい時に、query-replace-regexp の場合に
\(\\includegraphics.*}\) -> \\fbox{\1}
とした。
  • \( .. \) と \1 は、正規表現演算子なので \ が一つで良い
  • 検索・置換文字列に \ が入っている時には \\ とする
何か問題があった時に replacing と replacement という用語が出て来る。
  • replacing とは元の置換前の文字列 (置換する文字列)
  • replacement とは先の置換前の文字列


2004年12月25日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2004/12/25 22:37:39"]

#3 [toolchain] cygwin のない Win/2k 用の実行形式を作る

#2 に書いたように i386-mingw32 のクロス環境を用意した。 確かに gcc でコンパイル出来る。
これでコンパイルしたものを DOS 窓で動かして見る。対象機械は二つ。一つは cygwin 無。一つは cygwin 有。
cygwin 有 DOS 窓  ○
cygwin 窓         ○
cygwin 無 DOS 窓  × (1)
cygwin 無 GUI     × 一瞬 DOS 窓が開くが、すぐ閉じてしまう。
(1) 表示は "This program cannot be run in DOS mode."
しかし i386-mingw32-objdump -d hoge |grep cygwin して見ると、 cygwin への参照はない。 ちなみに、cygwin でコンパイルしたものは cygwin への参照がある。
これは cygwin は関係なくて、mingw が入っている機械と、入っていない機械の違い のような気がする。
ldd とかないのかな。
mingw-runtime-3.5.tar.gz に入っている、次のものを入れればいいのかな。
408964 Sep  5 23:23 bin/mingwm10.dll
だったら cygwin でも同じ ?
PATH 変数に入っていると思われる C:\WINNT\ に置いて見たが、状況は変らず。 (要再動 ?) 再起動しても同じだった。 vector より Hexdump -C して見ると、最初の方にそういう文字がある。
Windows 環境の時には実行されないが、DOS 環境の時には実行されて、その文字 が表示されるらしい。 ○と×の機械で、 set と入力して表示される環境変数を見ると、かなり違いがある。 明日確めて見よう(きょうは寝る)。 関数で言うと、次のどれかかなぁ。っていうよりは、開始番地が違うのかな。
00401000 t __gnu_exception_handler@4
00401100 t ___mingw_CRTStartup
00401220 T _mainCRTStartup
00401240 T _WinMainCRTStartup
00401240 T _WinMainCRTStartup から始めてくれればいい訳だ。

#2 [toolchain] 初めからやり直し

#1 にあることをもう一度
stuff for install:
mingw-runtime-3.5.tar.gz
w32api-3.1.tar.gz
binutils-2.15.tar.bz2
gcc-3.4.2.tar.bz2

w32api, mingw-runtime:

cd /usr/local/cross-tools/
sudo mkdir i386-mingw32
cd i386-mingw32
sudo tar zxf /e/u/j/distfiles/mingw-runtime-3.5.tar.gz
sudo tar zxf /e/u/j/distfiles/w32api-3.1.tar.gz

binutils-2.15:

tar zxf /e/u/j/distfiles/binutils-2.15.tar.bz2
mkdir binutils-2.15/obj
cd /export/local-src/binutils-2.15/obj/
make
sudo make install

gcc-3.4.2:

set path = ( $path /usr/local/cross-tools/i386-mingw32/bin )
set path = ( $path /usr/local/cross-tools/bin )

tar zxf /e/u/j/distfiles/gcc-3.4.2.tar.bz2
mkdir gcc-3.4.2/obj
cd gcc-3.4.2/obj
../configure --prefix=/usr/local/cross-tools --target=i386-mingw32 -v --enable-language=c,c++
time gmake
sudo gmake install
/usr/local/cross-tools/i386-mingw32/bin/gcc --version

make install (gcc):

cross compile:

Use this gcc to create cross-assembler on Win/2k, which is for embedded processor.
../bfd/.libs/libbfd.a: could not read symbols: Archive has no index; run ranlib to add one
i386-mingw32-ranlib bfd/.libs/libbfd.a
will fix this problem. I don't know why we need this manual intervention.
file hoge
hoge: MS Windows PE 32-bit Intel 80386 console executable not relocatable

test run on machine without cygwin:

In DOS CMD prompt window, I've got: "This program cannot be run in DOS mode."

test run on machine with cygwin:

Runs OK, in DOS cmd prompt window.

#1 [toolchain] mingw-cross-howto.txt

6/02 の日記 を見て、そこから接続している mingw-cross-howto.txt を見て、作って見る。 MSVCRT と CRTDLL の違いが良く分っていないが msvcrt で行って見る。 材料
  • bin-msvcrt-2000-03-27.zip
  • binutils-2.15
  • gcc-3.3.4

library and includes:

mkdir /usr/local/cross-tools
cd    /usr/local/cross-tools
unzip $HOGE/bin-msvcrt-2000-03-27.zip

binutils:

cd src
tar zxf binutils-2.15.tar.bz2
cd binutils-2.15
mkdir obj
cd obj
../configure --prefix=/usr/local/cross-tools --target=i386-mingw32msvc -v 
make
sudo make install

gcc:

cd src
tar zxf gcc-3.3.4.tar.gz2
cd gcc-3.3.4
mkdir obj
cd obj
../configure --prefix=/usr/local/cross-tools --target=i386-mingw32msvc -v  \
 --enable-languages=c,c++
make
/usr/local/cross-tools/i386-mingw32msvc/bin/ld: cannot find -lmingwex
? mingw-runtime-2.0-2 大昔に似たようなことをしている人がいる ? 今だと mingw-runtime-3.5 ?


2003年12月25日(木) 旧暦 [n年日記]

#2 [build.sh][NetBSD][macppc] 再度挑戦

ttyp1:root@quick 16:56:54/031225(...checkout/src)# time ./build.sh -D $DESTDIR -R $RELEASEDIR release > & ../log-1
9679.992u 2922.291s 3:27:15.56 101.3% 0+0k 16505+413771io 19100pf+0w
/export/nandra-20031220b/checkout/src/sys/arch/macppc/macppc/autoconf.c: In function `device_register':
/export/nandra-20031220b/checkout/src/sys/arch/macppc/macppc/autoconf.c:273: error: dereferencing pointer to incomplete type
src/sys/dev/ata/atavar.h を 1.36 に入替え

途中から再開するには::

env TOOLDIR=`pwd`/tooldir.NetBSD-1.6ZG-powerpc BUILD_DONE=1 NETBSDSRCDIR=`pwd` ./build.sh -D $DESTDIR -R $RELEASEDIR release > & ../log-4
しかし ata まわりが混乱しているので、これにて今回は中止。

#1 [pkgsrc][TeX] dvi2tty で行が重なってしまう

(converters/ja-dvi2tty)
単純な再現事例を用意しないことには先に進まないかな。
とい
うことで

問題のない方:

00000180  e2 84 81 24 48 93 81 24  24 8e a1 8d 91 23 00 00  |...$H..$$....#..|
                   と          い                 ========
00000190  81 24 26 95 ce 80 81 24  33 93 81 24 48 93 81 24  |.$&....$3..$H..$|
             う             こ              と

問題のある方:

00097860  e8 85 81 24 48 93 81 24  24 8e a1 8d 91 dd db 52  |...$H..$$......R|
                   と          い                 ========
00097870  81 24 26 95 cf ca 81 24  33 93 81 24 48 93 81 24  |.$&....$3..$H..$|
             う             こ              と  
8e  136  PUT4
a1  161  Y0      move down by |y|
8d  135  PUT3
91  145  RIGHT3  後の 3 bytes 分移動 ?
dd  221  
db  219  
52
どうも、そういう問題ではなくて、dvi2tty 用に作った macros がおかしいということ らしい(自分の所為)。でも vfxdvi で見ると、特におかしくない (?)
dvi2tty に disdvi というのが付いている。16 進も表示するように変更して、
000394:  a1 Y0
000395:  8d PUSH
000396:  91 RIGHT3:   2293760
000400:  81 SET2:    9254
やはり Y0 の移動が足りないのかな。
--- dvistuff.c~ Thu Dec 25 13:17:24 2003
+++ dvistuff.c  Thu Dec 25 13:28:07 2003
@@ -38,7 +38,7 @@
 #endif
 
 #define VERSIONID            2 /* dvi version number that pgm handles      */
-#define VERTICALEPSILON 400000L /* crlf when increasing v more than this   */
+#define VERTICALEPSILON 97000L /* crlf when increasing v more than this   */
 
 #define rightmargin     152    /* nr of columns allowed to the right of h=0*/
 #define leftmargin      -50    /* give some room for negative h-coordinate */
これでかなり幸せになる。


2002年12月25日(水) 旧暦 [n年日記]

#2 [機械] Let's note R1 区画は NetBSD の fdisk

を使った。どうも sysinst の中の fdisk とは機能が違うような気がして いて、手動でないとうまく行かなかった気がする。 (大きな数字が入力出来なかった)

RedHat 7.3 + USB CDROM boot:

KXL-RW31AN という panasonic の USB CDROM を借りて 7.3 を入れよう とした。起動はするので、本来ならこれでうまく行くはずだが、 媒体の問題か、それとも CDROM 装置のレンズが汚れているのか、 それとも、 (後で判明したのだけれど)実は 1GB の swap に入れようとしていたのか、 disk が一杯だとか、disk に問題があるだとか言われて、あきらめた。

RedHat 8.0 + USB DVD boot:

で、(昼休みに)ビックカメラに行って KXL-CB20AN という DVD, CD-R/RW と、本屋で Linux magagine the DVD 2003 を買って来て、これで RedHat 8.0 を入れて見た。
ついでに Plamo も試した。操作行が出て来て、いいなぁと 思ったが、どうも install kernel に USB/CDROM の機能が入っていない ようで、起動はするものの後が読めないようだった。
しかし、ここまでやってがっかりしたこと。gcc が 3.2 だった。 実は scrc-1.2, SmartDoc を動かそうと思って Linux を入れているのに、 scrc-1.2 は gcc-2.95.3 が要るのである ;-(
NetBSD-1.6 を別に追加したが、 CDROM からは、これも同じく起動出来るにもかかわらず、media で cdrom を選ぶと、これが読めない(ような気がする) ので nfs で入れる。
それと boot-selector に入れそこなって、 まだ起動出来ない。 いっそ RedHat 7.3 と共に入直しか ? 実は既に入直しているが、確かに mozilla-0.9.7.7 等と古いなぁ。
しかし、X に問題。Silicon Motion は出て来ないし、実は動かない ? (そんなはずはない。installer は X で動いているから)

#1 [機械] Let's note rtk0: watchdog timeout

次のようなものが入っているか確認して下さい、というメールを いただきました。ありがとうございます。
# Configure PCI using BIOS information
options         PCIBIOS                 # PCI BIOS support
options         PCIBIOSVERBOSE          # PCI BIOS verbose info
options         PCIBIOS_ADDR_FIXUP      # fixup PCI I/O addresses
options         PCIBIOS_BUS_FIXUP       # fixup PCI bus numbering
options         PCIBIOS_INTR_FIXUP      # fixup PCI interrupt routing
#options        PCIBIOS_IRQS_HINT=0x0a00 # PCI interrupts hint. IRQ 9 or 11
options         PCIBIOS_INTR_GUESS      # see pcibios(4)
#options        PCIINTR_DEBUG           # super-verbose PCI interrupt fixup


2001年12月25日(火) 旧暦 [n年日記]

#1 [NetBSD] xf401-diff-2001-12-21

110 14:00 foreach i ( /usr/pkgsrc/distfiles/X401src-?.tgz )
114 14:20 zcat /home6/tar_files/xf401-diff-2001-12-21.gz | patch -s -p0
116 14:20 cd xc
118 14:20 setenv DESTDIR /export/X11R6
119 14:20 make World > & ../20011225-log
120 14:20 time make World > & ../20011225-log

2892.800u 746.481s 1:07:36.86 89.7% 0+0k 359+76006io 509pf+49w
su make install
tar zcf /automount/j/ftp/pub/NetBSD/port-macppc/X11R6-2001-12-21.tar.gz .
以上 ibook (20011014)



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、5 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)