hns - 日記自動生成システム - Version 2.19.9

  • 04/19(金) CQ Ham Radio
  • 04/20() 木之本会議
  • 04/25(木) Interface
  • 04/27() 2100 - 2100 ALL JA
  • 04/28() tokuda net 誕生日
  • 04/28() 自動車保険期限 (OS/Browser 制限有)
  • 04/30(火) NTT 東 払込期日
  • 04/30(火) ○ 固定資産税振替・支払
  • 05/01(水) atactl check
  • 05/01(水) 不燃ごみ
  • 05/03(金) 0900-1500 東京コンテスト
  • 05/14(火) All JA ログ締切
  • 05/15(水) 不燃ごみ
  • 05/18() 木之本会議
  • 05/19() CQ Ham Radio
  • 05/19() 別冊 CQ
  • 403 JNUG 総会/BOF 2017/07/08 (土)
  • 402 用途別 Emacs ( C, LaTeX, 日本語 )
  • 380 cvsweb の移行
  • 370 tamago 辞書登録
  • 368 CROSS (cross/i386-mingw32, cross/powerpc-linux ) Framework --- binutils + gcc
  • 363 Wanderlust+HyperEstraier
  • 360 evbppc 用 patch / 玄箱
  • 335 /dev/battery is missing hack | libgcc_s_pic.a is missing | samba の -PIE 問題335 ntpd monitor
  • 325 tcode頁の更新
  • 322 software |hardware
  • 321 emacs-22 | IPv6
  • 320 bulk build (Mac OS X 10.4 and NetBSD/macppc)
  • 310 Wanderlust の Namazu の挙動
  • 290 WordPress 1.2 -> 1.5 migration
  • 220 Wanderlust で日本語題名の wl-summary-print-buffer
  • 215 NetBSD/ofppc
便利なツール
Emacs
らくらく 入門
rakuraku-emacs-cover

先月 2024年04月 来月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Namazu for hns による簡易全文検索
詳しくは 詳細指定/ヘルプを参照して下さい
検索式:

2019年10月19日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2019/10/20 13:49:03"]

#1 [security] How to check the Validity of certificate

This is the example of port 993 (imaps) for imap4.example.com server to check the expiring date of the cert.pem (etc)
%  openssl x509 -text -noout -in <(openssl s_client -connect imap4.example.com:993 )  | grep -A3 Validity
depth=2 O = Digital Signature Trust Co., CN = DST Root CA X3
verify return:1
depth=1 C = US, O = Let's Encrypt, CN = Let's Encrypt Authority X3
verify return:1
depth=0 CN = imap4.example.com
verify return:1
        Validity
            Not Before: Oct  9 12:42:44 2019 GMT
            Not After : Jan  7 12:42:44 2020 GMT
        Subject: CN = imap4.example.com


2015年10月19日(月) 旧暦 [n年日記] [更新:"2015/10/18 23:35:32"]

#1 [pkgsrc] devel/gconfmm

cf-r4-RF@makoto 08:35:07/151019(..devel/libsigc++)% \ less /export/CHROOT/bulklog/gconfmm-2.28.3nb17/build.log
/usr/pkgsrc/devel/gconfmm/work/.buildlink/include/sigc++-2.0/sigc++/functors/slot.h:526:19: 
   note:   no known conversion for argument 1 from 'Glib::Error' to 'int'
client.cc: In function 
   'void {anonymous}::Client_signal_error_callback(GConfClient*, GError*, void*)':
client.cc:401:1: error: no match for call to 
   '(SlotType {aka sigc::slot<void, const Glib::Error&>}) (Glib::Error)' );
  
Makefile:419: recipe for target 'client.lo' failed


2008年10月19日() 旧暦 [n年日記] [更新:"2008/10/20 00:35:34"]

#1 [無線] AP Sprint + All 千葉コンテスト

現地に着いたのがだいたい 10 時頃。 14.5m Vertical + AH-4 (+ IC-7000) で、 AP Sprint の方は、 10:30 - 11:00 くらいまで 14/21 の CW で 11 局くらいやった。 再開後初めての US (W) も出来た (California だけれど)。 QSY ルールというのが面白くて CQ を出した人は、その後続け て居座ることが出来ず、呼んだ方の人がその周波数を使って良い。

その後、コメリに行っていくつか調達して、144/430/1200 の GP を 6mH に上げて、(買物とか トライクを見せてもらったりとか があったので) 13:30 頃から オール千葉コンテスト に参加。 局の数はまだ数えていないが 多分全部で 90 局くらいか。 N1MM を動かすことはまだ出来ていなかったので、記録は手書き。 明りを持参していなかったので暗くなってからは撤収は不可と 思い 17:00 頃から片付けた。ちょうど 18:00 に出発して、 下の道で帰ったら、着いたのは 19:05 頃だった。



2007年10月19日(金) 旧暦 [n年日記] [更新:"2007/10/21 19:01:56"]

#1 [pkgsrc] Syntax error: expecting "in"

今まで、何回か、この文字を見ている。 特に古い機械で、pkgsrc のどれかを make した場合だ。 2007/09/29 2006/10/10 2006/06/05 で、きょうばかりはどうしても解決して欲しかった。
  • $_SESSION['hoge'] を使った簡単な手続を作っていたのだけれど、試験機では動いたものの、 実際に使う機械に持って行ったら、動かない。
  • どうも ap-php (4.4.1.nb2) とか apache (2.0.55) が古いのではないか、 と思い、これらを新しくしようとするが、上の問題になる
2007/09/29 の日記を見たりして
mk/install-sh
www/apache2
www/ap-php
devel/apr
textproc/expat
あたりを全て最新にしたら二つの問題
  • SESSION が使えない
  • Syntax error: expecting "in" と言われて make 出来ない
が解決した(気がする) .. と思ったが前者は直っていない。 記録 error log を見たら、次のようなことが書いてある
PHP Warning: session_start() [<a href='function.session-start'>function.session-start</a>]:
Cannot send session cookie - headers already sent by 
(output started at /export/hoge/htdocs/bingo/3.php:7) in
/export/hoge/htdocs/bingo/3.php on line 18, referer:
http://192.168.1.1/bingo/3.php?  function=clear
session_start(); を一番最初の行 (何も HTML を出力する前)に書いたら 動くようになった。
<?php
session_start();
?>
<!-- -*- PHP -*- -->
<!-- $Id: 4.php,v 1.2 2007/10/18 03:55:50 makoto Exp $ -->
<!-- Last Update: "2007/10/19 16:07:16 root" -->


2006年10月19日(木) 旧暦 [n年日記] [更新:"2006/10/19 22:49:57"]

#2 [NetBSD][kuro-box] trial-pack というのを試している。

/boot に次のようなものを置いておく。

生の玄箱 (+ 開発キット?) だと、tar jxf で *.tar.bz2 は読めるのに、*.bz2 は読めない気がする *1 (gzip は古いし、bunzip はない)。何か一工夫すれば、読めるのかなという気 もするが。それで、この netbsd.bin は他の機械で伸長した。

-rw-r--r--    2 root     root         6524 Oct 14 16:29 nbloader_v3.o
-rw-r-----    2 makoto   hdusers  17593752 Oct 19 14:05 netbsd.bin
-rw-r-----    2 makoto   hdusers  17593752 Oct 19 14:05 netbsd.bin-20060929-trial-pack
root@KURO-BOX:/boot# sync
次のように入力すると:
root@KURO-BOX:/boot# insmod nbloader_v3.o kernel=/boot/netbsd.bin
起動する。それで他から telnet で入れる。これは楽しい。
NetBSD 3.1_RC3 (RAMDISK.KUROBOX) #0: Fri Sep 29 02:51:55 JST 2006
        root@KUROBOX:/usr/src/sys/arch/sandpoint/compile/RAMDISK.KUROBOX
total memory = 65536 KB
avail memory = 45744 KB
作ったかわうちさんに再び感謝。 僕の理解によれば、ここで NFS mount が出来れば、そのまま sysinst が実行 出来るような気がする。しかし:
KURO-BSD:~# mount u:/export /mnt
mount_nfs: rpcbind to nfs on server: RPC: Unable to send
普通の sysinst 環境だと NFS mount が出来るから、何が足りないのかな。 USB に入れた 256M のimage を mount したら、何でも出来る ?
*1: cdrom-101/bzip2-1.0.2.tar.gz
というのが (玄箱の中に)入っていた。これを開ければ bunzip が使えるはず。

#1 [NetBSD] Data Storage Interrupt (DSI), trap 300

以前にも同じようなこと があったが、TsubaiBSD で 1GB くらい記憶域のある機械だと、 DSI Interrupt (trap 300) が良く起きる気がする。場所は同じ。
VersionmachineMemory
4.99.1S-900892M
4.99.3mini1G
mini の場合、db> で b と入れると、その先の入力が出来なくなる。 例えば cvs update をしている時にそうなる。


2005年10月19日(水) 旧暦 [n年日記] [更新:"2005/10/19 12:52:06"]

#1 [Network][Security] ssh attack の数

Oct 14 - Oct 19 の 6 日間に、ある一つの機械にあった ssh attack を数えて見た。
IP addresscount
150.7.187.1002068
217.160.253.1161945
218.108.249.230821
64.151.105.92821
212.180.4.152814
64.151.106.68542
66.98.178.9387
200.30.155.4686
210.118.26.5056
61.71.180.8953
211.152.14.11829
211.75.142.10612
203.230.164.26
218.153.147.926
211.114.138.173
82.149.224.352
使った Perl 手続き ( getopts の使い方を忘れてしまったので、その代りに一部 comment out)
実行方法
( sudo cat /var/log/authlog ; sudo zcat /var/log/authlog*z ) | perl ssh-attack | sort -nr -k 2


2004年10月19日(火) 旧暦 [n年日記]

更新: "2004/10/19 16:19:40"

#1 [機械][sendmail] 長く働いた sparc 引退

% uptime
1:36PM  up 456 days, 13:29, 1 user, load averages: 1.18, 1.14, 1.13
% uname -a
NetBSD milano 1.4M NetBSD 1.4M (GENERIC_SCSI3) #0: 
Mon Nov  8 07:53:48 MET 1999     
pk@flambard:/usr/src/sys/arch/sparc/compile/GENERIC_SCSI3 sparc
% ls -l /netbsd
-rwxr-xr-x  2 root  wheel  2398517 Dec 23  1999 /netbsd
5 年くらいかな。仮住いで netboot をして入れたような記憶がある。

新しく交替したのは PowerMac 4400/G3/300:

sendmail-8.13 を入れてもそのままでは外から接続しない:

最近同じことがあったのに忘れてしまった。
 # Enable IPv6.  IPv6 is marked as optional so the configuration file
 # can be used on IPV4-only kernel as well.
-DAEMON_OPTIONS(`Family=inet, address=127.0.0.1, Name=MTA, Modifiers=O')dnl
-DAEMON_OPTIONS(`Family=inet6, address=::1, Name=MTA6, Modifiers=O')dnl
+DAEMON_OPTIONS(`Family=inet, address=0.0.0.0, Name=MTA, Modifiers=O')dnl
+DAEMON_OPTIONS(`Family=inet6, address=::, Name=MTA6, Modifiers=O')dnl
 # MTP AUTH 2004-02-29
初期値は 127.0.0.1 だけ聞いている。


2001年10月19日(金) 旧暦 [n年日記]

#6 [外出] 芝・むらい

16:50 本千葉
16:58 千葉
16:21 西船橋
16:47 門前仲町
18:00 赤羽橋
...
22:04 田町
22:18 東京
22:57 千葉
23:07 本千葉
10 人集合

#5 [pkgsrc] netatalk-asun

以前に /etc/atalkd.conf に書いても、何も効かないと悩んでいたが、 strings /usr/pkg/sbin/atalkd したら /etc/netatalk/atalkd.conf だった。 そうしてこれに
ne0 -seed -phase 2 -net 1-2 -addr 1.1 -zone "intranet" -zone "internet"
de0 -seed -phase 2 -net 3-4 -addr 3.1 -zone "internet"
のように書いたら、zone を作ることが出来た。うれしい。

#4 [pkgsrc] 二つの機械で、pkgsrc の元だけ同期させるには

rsync -rLtgopD u.ki.nu:/usr/pkgsrc/ pkgsrc/
ってやると、work とか全て持って来てしまう。
union mount でも使って分けてあればいいのだけれど。 cvs update は多分時間がかかるし。 他の機械では(pkgsrc が古いままだったので) wget-1.6nb1 (IPv6 対応)

#3 [環境] /usr/pkgsrc/mef/mef/Makefile

最近はこんな感じ
DEPENDS+=       perl>=5.6.1nb1:../../lang/perl5
DEPENDS+=       ja-a2ps>=1.44:../../japanese/a2ps
DEPENDS+=       ack>=1.3.9:../../japanese/ack
DEPENDS+=       rsync>=2.4.6:../../net/rsync

#DEPENDS+=      wget>=1.7:../../net/wget
DEPENDS+=       wget>=1.6nb1:../../net/wget
DEPENDS+=       screen>=3.9.8:../../misc/screen

DEPENDS+=       ja-less>=358:../../japanese/less

DEPENDS+=       kterm>=6.2.0:../../x11/kterm
DEPENDS+=       fvwm2>=2.3.30:../../wm/fvwm2
DEPENDS+=       namazu>=2.0.7:../../mef/namazu-mef

DEPENDS+=       ja-FreeWnn-lib>=1.10:../../japanese/freewnn-lib
DEPENDS+=       ja-FreeWnn-server>=1.10:../../japanese/freewnn-server
DEPENDS+=       Canna-server>=3.5b2:../../japanese/canna-server
DEPENDS+=       emacs>=21.0.106:../../mef/emacs
これの書きかたは、
DEPENDS+=	(左側):(右側)
とりあえず(右側)だけ書いておけば入れてくれる。 そうして (左側)がいい加減だと、後で、 (本当は入っているのに) そういのは入っていないと言って
Installing for ja-FreeWnn-server-1.10
のように表示されるので、この文字列から
 ja-FreeWnn-server-1.10 →  ja-FreeWnn-server>=1.10:
と書いておけばいい。

#2 [pkgsrc] screen-3.9.10

/usr/pkgsrc を新しくしたら、こちらの版が入った

ja-FreeWnn-lib-1.10:

canna-server:

Checksum mismatch for Canna35b2.tar.gz
多分僕が以前に持って来たものと違うらしいので、名前を変えておく
Attempting to fetch Canna35b2.tar.gz from ftp://ftp.nec.co.jp/pub/Canna/Canna35/. ftp: No address associated with hostname
makoto@u  10:11:34/011019(~)# ls -l Canna35b2.ta*
  1333343 Sep  7  2000 Canna35b2.tar-mef.gz
  1333329 Dec  2  1996 Canna35b2.tar.gz

#1 [Namazu] 索引がこわれているような気も

「ヴィント」という固有名詞が出ていたので、 索いて見たら、その字を含まないメールを表示した。
試しに、それだけ取出して mknmz からやり直すと、索っかからない。 ということは ..

見たことのない問題が表示され:

安部さん 御指摘 どうも。
そう言えば jitterbug 直しておいた方がいいところがあるの だけれど、すぐには出て来ない。


2000年10月19日(木) 旧暦 [n年日記]

#1 [Mozilla] M18 が 出ているようだ。

僕の覚え も更新しておく



最近の日記
2024年03月10日
停電 (瞬電)
2024年03月03日
the second try on bare-metal
useradd
2024年02月29日
opendkim and senmail
2024年01月24日
chat/iam 0.0.8
2024年01月21日
uselocale vs setlocale (textproc/R-readxl)
以上、9 日分です。
タイトル一覧
カテゴリ分類
Powered by hns-2.19.9, HyperNikkiSystem Project

Count.cgi (since 2000/02/05)